まいのめりさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

まいのめり

まいのめり

映画(183)
ドラマ(77)
アニメ(0)

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

-

2pacのChangesがGood!
でも胸が苦しくなりました。
でも多くの人に見てほしい映像です。
内容の濃い30分です。

インターンシップ(2013年製作の映画)

-

学歴とかスペックとか……関係ない!
人と人の関係って大事で、この人とは合わないなぁ、、、とか決めつけは良くない!
本来関わりのない人と繋がることで価値観が変わったり、気持ちに奥行きができると思います!
>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ファーサイドの曲流れてアガった!
あとウータン!

かぁちゃんが「ク●ニしてくれない」って真顔で性事情言う?息子に

ビンゴで勝ったからパンケーキ?
もっと良いの食わせろ〜てか働け〜

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

-

結構すきかも!!!爽快!!モヤモヤなし!

皮剥いだらみんな同じ人間なんだよ?
でも多種多様!十人十色!みんなちがっていい!それが人間なんだよ?まざふぁっかー

ボルボ乗りたいなぁ。燃費悪そう。

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

目を伏せてしまうシーンが多かったけど、なんだろ…鬱々してるけど見ててしんどいなぁとはならなかった。存分に頭の中かき乱された。
なんといってもホアキンフェニックスの怪演、唸る。

きみの鳥はうたえる(2018年製作の映画)

-

函館の町が懐かしさ?感じた。
住んだことないけど。
私は嫉妬まみれやからこの三角関係耐えられない。
嫉妬心抑えて仲良くするの無理!ってなるけど、
この関係が羨ましいな…とも思える。
あとクラブは苦手や
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

-

演技すごいっ!
でもなぜか集中できませんでした。
内容は良い

チキンラン(2000年製作の映画)

-

子どもの頃何回も見た。
ひさびさ甥っ子と見てたけど、
甥っ子がいきなり怖くて泣き出した!笑

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

-

わざわざDVD買った。ブックオフで。
買ってよかったな〜。
何回もみると思うから。

細いタバコ吸いて〜な〜
ミアの旦那好き。てかミアが好き。
ブッチの彼女がプリティー。

家族ゲーム(1983年製作の映画)

-

伊丹十三のちゅーちゅーストロー吸うシーンきもっ!ってなるけど、今、伊丹十三にどハマり中。まじかっこいい人間。

追記
横並びの晩餐シーンは中学生の社会科の時間に見せられて、どう感じるか述べよ、って無理
>>続きを読む