MaiTsuchidaさんの映画レビュー・感想・評価

MaiTsuchida

MaiTsuchida

映画(256)
ドラマ(33)
アニメ(0)

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.6

ジュリアロバーツとジョージクルーニーのコラボは最高。
軽く流し見できるし、バリ島行きたい欲増した。

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.2

キャストが豪華で眼福。
ただ盛り上がりには欠ける。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.2

想像以上に良かった!!
キャストがこれでもかってくらいに豪華。
これは2もみたいと思うレベル

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.0

ずっとみたいと思っててやっと鑑賞。
緊張感までリアルに感じた。

on July.
このジョークは最高やった。

エンドロールも良かったな〜、、

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

アンソニーホプキンスの演技に脱帽。
怖いくらいリアルに認知症側の目線で進んでいくストーリーに引き込まれた、、
悲しい苦しいけど、誰にでも起き得る話。
ずしっと重くて、映画見たなあって感じ。

2ハート/命という名の贈りもの(2020年製作の映画)

3.2

ベタなラブコメと思って見たら、
全然違う展開でびっくり、、。
前半ちょっと退屈やったけど、
後半にかけてしっかり泣いた。
お父さんからお別れにきた皆への言葉
ステキすぎて胸に刻みます。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.2

移民の辛さとか、故郷への思いが、理解し難いからこそ、ミュージカルで見れて良かった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

最初のdanger zoneから胸熱やった。
文句なしに面白くて迫力満点。
フライトシーンが最高でした。
ヨットのシーンも個人的にはスキ。

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

終始カッコいい〜!!ってなる。
特に始まりが最高で、テンション上がった。
ストーリーは王道やけど、
音楽と80年代のアメリカンな雰囲気と
何よりトムクルーズに見入ってしまう。

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

セリフの言い回しがいちいち洒落てた。ラストシーンは、中身が変わったのがすぐ分かるブラピの演技力すごかった。スーザンの気持ちになると最後切ない。

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

5.0

映画館で、スクリーンで観れたことに感無量。やっぱり大好きこの映画。泣きすぎて途中から3Dメガネが曇りだして邪魔やったけど、、。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.2

浅草キッドが沁みる。
最後の鯨屋のシーン、グッときた。
やっと見れて良かった。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.4

3時間が長かった。
もっと教養あれば違う受け取り方できるんかな。ちょっと難しくて理解できてない感が、、それでも後半になるにつれて、こうゆうこと伝えたいんかなってことは分かった。

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.8

金曜ロードショーでたまたま鑑賞。犬のお涙ちょうだい系はしんどいからあんまり好きじゃないけど、コメディ要素も多いから楽しく観れた。(しっかり泣いた)

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

名作中の名作。
わかりきってる結末でも涙なしでは観れない。前半は、ジャックとローズのキュンキュンシーンが多くて、微笑ましいのと、いつあの時がやって来るんやろうとソワソワ。
老夫婦が抱き合って寝てるシー
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0

この時代やったからこそ表現できたんやろなって感じれるエモさがいっぱいやった。
最後のシーンはなんとも言えんけど、ジーンってきた。
色んな愛が詰まった映画。

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.6

旅行行きたい〜ってなる!
ジュリアロバーツがずっと素敵。
何もしないことの歓びを十分に感じれる大人になりたいなあと、思った。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2

もっと早く見るべきやったと思った。
面白さあり、感動あり、最後には勇気をいっぱいもらえた。名言が山のように出てきて覚えておくのに必死になる。
全てのことに対して真っ直ぐに純粋に生きてるフォレストは見て
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.4

無双しすぎてて、60%くらいから笑ってしまう。ルーシーがマフィアに追われる話かと思いきや、それ以上に壮大なテーマがあるような。脳の10%しか使えてない人間には理解するのが難しい内容やった。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

Hope is good thing.

終盤の何とも言えん爽快感といい、なんか圧巻やったなあ。だんだん引き込まれて、ラストにじわーってくる。余韻がすごい。

自分のため、大切な人のため、知識をつける
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!ビートルズそこまで詳しく知らんけど、殆どの曲が聞いたことあって、すごいなあと思ったし、ビートルズが活躍してる時代に生きてみたかったなあと。
エドシーランが本人役で登場は豪華!
ジョンレノ
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.4

すっごい良かった。ディズニー最高!
日常の中にも沢山のきらめきがあって、それを感じながら生活していきたいなって思った。生きる意味はコレってものが必要な訳じゃなくて、1日1日をどう生きるかが大切。
すご
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

想像以上に面白かった!
出てくる人みんなキャラがはっきりしてて、でも悪い人が居らんからハッピーな映画やった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

見よう見ようと思いつつ、後回しになってた、この映画。流行ってた意味がわかるくらい、テンポ良くて、ずーんってなる内容やのになぜか見やすい。色んな伏線が引かれてて、それがだんだん繋がっていくのも良かったな>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.6

音楽と映像がきれいで、すご〜ってなるシーン多かった!
内容はなんか難しいところ多くて、ラストシーンも、え、、これはハッピーエンドでいいん?って感じになってしまった、、、
なんかこの声聞いたことある〜っ
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.0

劇場版で見れて良かった笑
映画館であんなに声出して笑ったの初めて。
ほんまにずーっとクスクス笑いながら観れる映画!面白かった〜ってスッキリ見終われた!

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

安定の面白さと豪華さ!
前回からの期待値高かった分、もっと大どんでん返しがあるんかなって思ってたから、そこだけあっさり終わった感はあるけど、今回もいっぱい騙された。
最後の伏線回収していくシーンが、ち
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.2

めっっちゃ面白かった!
絶対これ罠やわ〜とか思いながら
見てたのに、まんまと騙された。笑

長澤まさみが美しい。

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.6

自分の価値を決めてるのは自分自身。
自分を好きになることとか、自己肯定感高めることとか、自分に自信を持つことって、簡単じゃないけど、必要なことやなあと。

コンプレックスとか、他の人への憧れって誰でも
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.0

豪華すぎる!!
テンポ良くてオシャレ〜なかんじ。
思ってたより、スマートなプロ犯罪集団やった笑

血とか銃とかそうゆうの出てこんくて、舞的には見やすい映画やった!

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.2

ドク好きい〜ってなる。
マーティはやっと湖に行けるんやな笑

今回もドキドキハラハラで面白かった。
毎回違う時代背景やから、見てて飽きひん!

未来は白紙だ。
自分の未来は自分で切り開くものだよ。
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

いっぱい出てきて誰がどの時代のマーティとドクか理解するまで時間かかるけど、1との絡みめちゃ多くて、見てて飽きひんし、面白くてワクワクが止まらん!!

未来って昔からこんな感じに想像されててんなあ、って
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.6

自分がこれから大切にしたい物、これから何のために働いていくか、色々自分の人生に置き換えて、自分にとってなにが大切なんやろってふと考えさせられる映画やった。
ケイトが「この家で年取って、シワだらけになっ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーで見れた。
ずっと見たいな〜のまま終わってたから
タイミング良すぎ〜、ありがとう!

スケールがすごい!!
みんながオススメする理由がわかった。

長澤まさみがかっこよくて美しくて最強
>>続きを読む

>|