まいさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

アザーズ(2001年製作の映画)

2.5

面白くない…けど屋敷の雰囲気とか俳優(子役とメイド長のおばあちゃん良い)の演技は好かった。
そしてニコール・キッドマンの美しさに惚れ惚れ。
ストーリーそんなに捻らなくても良かったのに〜。

フライト(2012年製作の映画)

3.0

午後ローにて。昔観たと思うけどまるっきり内容忘れてた。
墜落しそうな飛行機からどうやって乗客を助ける?系の話かと思ったら事故後の裁判やら生存者、家族との話がメインでした💦
しかしアルコール依存症とドラ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

続けて2を鑑賞。個人的には1のほうが面白かった。
登場人物や鉄の誓い?みたいなエピソードが詰め込まれすぎて、ストーリーの主題が薄まってしまった印象。
今回は犬が死ななくてよかった〜。
そして噂の鉛筆は
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

何故か今まで観てなかった。新作のプロモーション観て興味が湧いて観てみた。
・キアヌは相変わらず上品でかっこよい。
・犬がマジでカワイイのでバカ息子は当然死んでよし。
・ホテルマンや廃棄物回収車、おまわ
>>続きを読む

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ファン・ジョンミンさん知らなかったんですが有名な俳優さん&設定の面白さで気になっていて、やっと鑑賞。
最初の因縁つけられて連れ去られるところ〜アジトで脅される所が一番ヒヤヒヤした。芸能人こんな目に逢う
>>続きを読む

見知らぬ隣人(2022年製作の映画)

2.0

うーん、期待してただけに思ったのと悪い方向に違って期待はずれ。
役者の演技にイライラしたから上手いとは思う。
この主人公は警察官になっちゃ絶対ダメなやつ。
1時間半でよかった。

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

4.0

数年ごとにやってくるマイoasisブームの波。今回はなかなかディープな波がやってきた!!
…というわけで未視聴の映像を片っ端から観ていこう計画の第一弾がコチラ。
いやー兄弟仲悪い&暴言がすごいことは知
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

あのエスターがまさかやりこめられるとは。そうきたか!
エスターの正体に気づかれて利用される展開は予想してなかった。
が、それ以外はエスターはちゃんと大人に見えるし、前作で正体はわかっているから行動の先
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.5

久しぶりにレンタルして観た。話はわかりやすい勧善懲悪もの。村を壊滅状態にされたり、家族をさらわれたインド人が紆余曲折ののち、手を組んでイギリス人へ復讐するお話。
有名なダンスシーンはごく一部だった。け
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

3.8

普段なかなか見れない選手選抜会議などの裏側が見れて面白かった。
選手の舞台裏紹介はさすがに控えめだけど、ニュースなどでは見れない素顔が垣間見えて微笑ましい。
佐々木投手が涙もろくてカワイかった。メキシ
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最後の方辛いと聞いてここまで観ずに来たけど、マッツに会いたくてようやく鑑賞。
覚悟してたからか、そんなでもなかった。友達の死はかわいそうだったけど、原因は何だったのか…学校(職場)に醜態を晒したから?
>>続きを読む

オープン・ウォーター(2004年製作の映画)

3.0

サメ映画を観たくて。…けどあんまりサメ出てこなかった。
極限状態の中での夫婦のヒューマンドラマでした。これが実話かと思うと恐ろしい。。
最後はえっ?て感じで後味悪いけど、自分でも同じような選択をするか
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.5

午後ローにて。なかなか面白かった。似たもの頑固父娘強すぎ!最初はなんて可愛くない主人公なんだ!と思ったけど、ストーリーが進むうちに気の強さは必要な要素だったんだなと。それをカワイイ愛犬シュガーが癒やし>>続きを読む

12 ラウンド(2009年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

午後ローにて。全然期待してなかったけど結構面白かった。何も考えず気楽にアクションや犯人と対決するスリルを楽しめる。
主人公はマット・デイモンをゴリラにしたような感じ。髪型が坊主だったからか、ちょびっと
>>続きを読む

ディスタービア(2007年製作の映画)

2.5

シャイア・ラブーフに終始イライラ。覗きは犯罪です。
ヒロインも変に色気を出しててイラッ。親友はよかったけど悪ノリしすぎかな?
デヴィッド・モース悪役向いてないね!いい人オーラが凄い。怪しいいい人じゃな
>>続きを読む

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

3.0

当時アンジェリーナ・ジョリーの出世作ということで話題になってたけど、何故か観れずにいて、今プライム無料になってたので観てみた。
ジョン・ヴォイトと親子共演してたの知らなかった。よく出たな。
あとは若い
>>続きを読む

非常宣言(2020年製作の映画)

2.5

詰め込み過ぎ&ツッコミどころ満載で、いまいち…。
ウイルス感染した最初の死亡者が派手にすぐ死んだのに、他の人はけっこう元気じゃない?
日本の書かれ方ひどい…。(まあそれはそうか)
犯人すぐ死にすぎ&正
>>続きを読む

チャイルド・プレイ3(1991年製作の映画)

3.0

1と2に比べてだいぶ質が落ちる。ネタ切れ感が…。陸軍学校という舞台を活かしきれていなくて残念。
でもアンディがかわいいまま成長してくれて感慨深い(役者さんは違うらしいけど、めちゃ似てるなあ!)し、チャ
>>続きを読む

チャイルド・プレイ2(1990年製作の映画)

3.5

ずっと前に観たはずなんだけど、きれいさっぱり内容忘れてた。
アンディ役の子が引き続き同じで嬉しい、かわいい!
同じ家に里子に出されたカイルとの交流がほはえましい。そしてナイス不良お姉ちゃん🙌
チャッキ
>>続きを読む

アジャストメント(2011年製作の映画)

3.0

ちょっと意味がよくわからない&ご都合主義がすごい。
マット・デイモンじゃなかったらなかなか悲惨な感じかなと。しかしマット・デイモンはかっこよかった。一番かっこよい時を意味不明な映画に費やしたかと思うと
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.5

もうアマプラでプライム対象になってたので。気になってたので嬉しい。
エアジョーダンやエアマックスは学生の時分、メチャクチャ流行ってて、スラムダンク世代にとっては強烈に印象に残ってるバッシュ。
そのナイ
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

避け続けてきたけど、ようやく観た。エスターがホントは大人っていうオチだけ知ってしまってたけど、それ以外は知識を入れずで。
エスター役の子が演技上手いだろうことは予測できてたのだけど、マックスちゃんの可
>>続きを読む

ジャイアンツ(1956年製作の映画)

3.0

前半面白かったのに後半の展開が意味不明。サクセスストーリーにまつわる人間関係か、人種差別に焦点を当てたいのか、中途半端。。
後半はジェームス・ディーンの無駄遣い。そして長い…。
ともあれ前半のジェーム
>>続きを読む

フローズン・ブレイク(2019年製作の映画)

3.0

アマプラで適当に検索して、内容が面白そうだったのと、90分程度のちょうどよい時間だったので。
おデブのゼレンスキーさんみたいなの出てきてワロタ
しかもめちゃくちゃ嫌な奴。。
パリピは何が起きても動画を
>>続きを読む

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.5

ルパンが思いの外かっこよく、全部オイシイところを持っていくので、キャッツアイ三人娘の見せ場があまりなく残念。
愛が足引っ張ってるだけになってる〜😫
今風の作画も慣れてきたけど、不二子の造形だけは最後ま
>>続きを読む

理由なき反抗(1955年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジェームス・ディーン第二弾。かの有名な赤ジャケットとジーンズ姿はコレね。いやーかっこよい。ウインクカッコ良すぎ。やられました。

しかしこんな堂々とタバコ吸ったり車通学(自ら運転)とかしてええ時代だっ
>>続きを読む

エデンの東(1954年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジェームス・ディーンがひたすら美しい。あのなんとも言えない危うさを含んだ純粋さを目で表現できる俳優は100年に一人でるのかどうか。

ストーリーは、お兄ちゃんがひたすらかわいそう…
弟に乗り換えた婚約
>>続きを読む

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.0

豪華キャスト。クリス・ヘムズワースにトム・ホランド、ベン・ウィショー。
クジラとの闘いの場面は思ったより短く、ほぼ遭難してから救助されるまでの壮絶さが描かれていた。
船乗りにはなるもんじゃないな。やは
>>続きを読む

ピースメーカー(1997年製作の映画)

3.2

ニコール・キッドマンが美しすぎてずーっと観てられる!ファッションもシャツ+パンツスタイルが基本なのが良い。(これ系の映画のヒロインの服装は、ミニスカと胸の谷間が見えるくらいボタン開けたシャツとか、お色>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと観たかったんだけど観れてなく、長くない良質のサスペンスが観たい熱が高まったので、有名な本作をチョイス。

わーい黒幕の正体始まる前からわかってた!(笑)ケビン・スペイシーが出てるならもう決まりだ
>>続きを読む

ホステージ(2005年製作の映画)

3.2

ダイ・ハード+ホーム・アローンみたいな感じ。
主犯格の少年の屋根裏通路スパイダーウォークのシーンがすげえのと、被害者の弟(カルキンくんに微妙に似てる)がひたすらかわい賢い。
ブルース・ウィリスの嫁子供
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.0

うーん…昔のウルトラマンをあまり観ていないので、設定がわからない状態で観たからかもしれないが、あまり面白くなかった。
ウルトラマンが地球や人間にそこまで肩入れする理由がよくわからない。(セリフで説明さ
>>続きを読む

ELLEGARDEN : Lost & Found(2022年製作の映画)

5.0

ありふれた言葉だけど、感動の一言につきる。活動休止の裏にあった今だから明かせること、支えた仲間やメンバーとのエピソード、再活動に至るまで等、真摯にまっすぐに、そのままで語ってくれている。

何年だか忘
>>続きを読む

ファイナル・スコア(2018年製作の映画)

3.0

警備員ファイザルに癒やされる映画。ピアース・ブロスナンチョイ役だったけど存在感あった。
ストーリーはありえない展開だけど、ワールドカップの余韻もあったしなかなか楽しめた。

網走番外地 望郷篇(1965年製作の映画)

3.0

かの有名な網走番外地。初見。
いやーツッコミどころ満載すぎて…。でもそのノリが愛しい感じ。
とにかく健さんがかっこよく、テーマ曲が頭から離れない。
もうそれだけでいいか!

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

オールスター大集合と聞いて観たかったジュラ最新作、久しぶりにレンタル。

やっぱり博士とマルコムは良き。…だけどオールスターすぎて飽和状態かも。主役級があまり多いとかえってぼやけてしまうのかも。
パイ
>>続きを読む