まいちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

まいち

まいち

映画(109)
ドラマ(2)
アニメ(0)

コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道(はんどう)(2017年製作の映画)

3.7

スザクにフューチャーしてるのは良かった。新規カットが多くてそれ以上にカットシーンが多くて完全に大混乱した。こんなに進むと思ってなかった。一体三部作目で何を見せられるんだか怖すぎる。どれだけ新規カット盛>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記 ダメな私の最後のモテ期(2016年製作の映画)

4.0

口説き方がみんな素敵すぎだしコリンファースが尊いしジョークも笑えるし超ハッピーな気持ちになれた。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

強くて勝てなさそうな悪役女性のキャラが前作の方が良かった。ハンバーグみてたら妲己ちゃんしか思い出せなくなった。
盛り上がりがマーリンがカントリーロードを歌うところで、あとはあんまりなくて残念だった。
>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

4.0

映画見たことなくても知ってる音楽ばかり…

オーケストラを日常的に使ってる最後の人種が映画音楽の作曲家たちと言われてたのに衝撃を受けた。そもそもはオケを使うのが斬新だった時代からたった100年くらいな
>>続きを読む

グランドフィナーレ(2015年製作の映画)

3.7

流し見…

セリフが好み。ストーリーはどこかで見たような気もするけど、セリフがいい。
映像はところどころややくどいかな。

最後のコンサートのシーンは胸を打たれた。

夫婦しか知らない大切な思い出も、
>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道(こうどう)(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

元から好きだから4.0。

ほんとは重要だったのにアニメでは重きを置かれなかったのかな?というキャラが大事に描かれてたのが新鮮で、そして良かった。四聖剣とか純血派とか。あとディートハルトw願わくば過去
>>続きを読む

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

3.7

映像が美しく音楽もよく効いてるので多少ツッコミどころあっても前のめりで楽しめました。

途中から前防衛大臣にしか見えなかったけれど女優さん、俳優さんも存在感があって見応えあった。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.2

飛行機にて。

エマワトソンは当然美しかったけど、特にガストンの相棒が良かった。

すでに完成されているものをもう一度新たな作品として完成させるのって難しいと思わせられた。その意味でシンデレラのほうが
>>続きを読む

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

4.2

大興奮のお仕事映画👗
ドキュメンタリーだけれども、登場人物たちのキャラクターがたちすぎ。

メット服飾部門アンドリューさんがあの濃密なキャラクターたちをまとめ、ヴォーグのアナウィンターが現場をシメまく
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.2

ファンタスティックだった(*´Д`*)
エディレッドメインのコミュ障だけど魅力溢れる少年系大人の演技がすごいとおもった。キャラクターがみんな愛おしくなるのがさすが…!
大人のハリポタな感じかなぁ。
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.4

ララランドと悩んであえてこっち。笑
ロジータがめっちゃすき。コアラと羊の友情と、父と息子の和解は泣けた。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.6

久しぶりにみた。かわいい映画。なんとなくいい気分になれる。しかしなぜ、ギルは全く趣味も価値観も合わない女の人と婚約してたのか謎。
公開当時文化村に一緒に観に行ってくれた、パリにもシカゴにも在住経験のあ
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.6

3Dでみた!迫力で手汗がすごいことに。正装で高級時計付けてスポーツカーを乗り回すべねねがすぐに事故って悲しくなった。もっとみていたかった、セレブドクター(´-`)

アメリカ英語になってるかちゃんと確
>>続きを読む

ヴィヴィアン・マイヤーを探して(2013年製作の映画)

4.2

すごい衝撃。
もうめちゃくちゃ大量のフィルムや自分の人生の痕跡を残しまくったけど誰にも見せずに死んだ無名のアーティストを紐解くドキュメンタリー。乳母として多くの家を転々とした彼女に関わった複数の人間の
>>続きを読む

深夜食堂(2015年製作の映画)

3.3

ほんとにこんな人いるかな、どこの世界線だろうと思ってしまった話(特に多部ちゃん)と、福島の被災者とボランティアの関係が崩れてそれぞれの本音や背景がわかってきて現実味がありなかなかしんどい話と混ざってい>>続きを読む

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

3.6

ミュージカル映画という前提でみたら音楽が少なく感じてしまった。あとはストーリーのテンポがもう一歩というところ。
また、チャーリーが衝撃を受けるべきシーンの見せ方が地味だと思う。
靴作りやショーのカット
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

新海監督の描く特に女の子が好き。見てて好きになるし安心する。今回は男の子たちも大変良かった。キャラクターに愛着がわいた。
新海監督は建設会社との相性がいい。
ラストに向けて糸をよるように丁寧に適度に散
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.5

ひえーこれは楽しい

以下3回目を見て追記

3回見ても不思議な快感がある
理由はわからないけど元気になる
3回も同じ映画を映画館で観たことないので感想の書き方わからなくなっちゃった

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.2

途中から見た。

アシタカ無双( ; ; )ジブリ男子の中でも3本の指に入るイケメン( ; ; )

えぼしさまがカッコよすぎて苦しかった。
敵も味方も(?)魅力的に描かれる。

そして視聴後に猛
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.7

そらコリンファースだよな!女の人はいくつになっても素敵な男性にありのまま略と言われたいのでは。

ブリジットはたしかにおばかさんだけど、意志薄弱かと思いきや、なんとか自分の力でがんばってるところが健気
>>続きを読む

サウンド・オブ・ミュージック(1964年製作の映画)

5.0

人生で一番繰り返し見ている映画。観ているだけで歌って踊りだしたくなるような、大切な人や大切な場所に心から気持ちを伝えたくなるような素晴らしい音楽とシーンがあり、ユーモアがあり、愛と希望に溢れている。不>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.4

素直にバカバカしくて沢山薄ら笑いできる映画。ちょっとだけ感動もした。今の邦画界に神木君がいてよかったなぁという感じ。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.9

よかった、、、、、普遍的

親の方が泣くタイプの映画

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.7

全般的に楽しかった〜。さすがガイリッチー監督、バディものの料理がうまい\(^o^)/イリヤくん萌え。
007やキングスマンよりスピード感や意外性にかけ、ティンカーテイラー略に比べれば軽すぎて、悪く言え
>>続きを読む

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.6

音楽さすがにとても良い。キーラナイトレイめっちゃ良い。娘役の子も良い。ただ、後半は思ったよりもさらさらさらーっさわやかさわやかーっ、って終わっちゃって、初めの方の大人っぽい哀しみとか、アーティストにな>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

4.0

スピンオフと言いながらも完全に本編ですのでドラマファンは積極的に観に行っていただきたいです!

相変わらずマニア心がこれでもかと散りばめられた舞台装置やお約束の世界観(でも飽きがこない)、シャーロック
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

3.2

テッドにまさかのストーリーがあった!でもネタが全体的に笑えるけどおもしろくなかった。ある意味、シリーズ化して安全に走ったと思う。

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

4.0

なんだこれ、


なんだこれ!!!


すきだ!


野生で感じる映画です!!考えてはいけません!!!!

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

3.4

お正月にみるにはもってこいの007シリーズ。
スカイフォールとスペクターに比べると芸術性は見劣りするけど最後までなんとか飽きさせず伏線回収して持っていく感じがいい。最初の爆弾魔とのチェイスは手に汗握る
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと長い。砂漠どかーんでだいぶ盛り上がって、そこできれいに終われなかったものか。悪者が分散して集中力に欠けた気がするのも残念。

評判通りメキシコの死者の祭りシーン、イントロダクションはボンドかっ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.0

半分くらいしか見てない。
ナタリーポートマンかわいい。
アナキンもかわいい。
チャンバラに迫力が思ったよりない。
たぶんフェンシングか、日本刀のチャンバラのほうがスリリング。
この20年くらいでCGが
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.6

おふざけとロマンスがだんだんロマンスに傾いていって胸が熱くなりました。英国首相大丈夫かよと突っ込んだけど最後は感動に持って行かれてクリスマスぱねぇ。

特にコリンファースのカップルがいい。大人ピュア。
>>続きを読む