どらやきさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.8

高橋一生が完全に露伴先生。
ドラマ版から思ってたけど声質とかが普段と全然違くてすごい。
木村佳乃のシーンが艶やかで綺麗だった。

怪物(2023年製作の映画)

4.2

視点が違うと誰もが怪物のように見えるし、弱い部分をもった同じ人であることも見えてくる。
多様な視点で物事を見ることの大事さが分かるが、これがなかなか簡単じゃない。

ソン・ランの響き(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

終わりがバナナフィッシュ思い出した…

スマイル(2022年製作の映画)

3.8

ニタっと笑った顔が不気味でがめっちゃ怖い
ラストは助かってほしかったな、、
キーラ・セジウィックとケビン・ベーコンの遺伝子が強すぎて見てる間ずっと交互にチラついた笑

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ついに3期で明かされなかった朱の過去が明かされる。
シビュラの正体を知ってる視聴者と霜月から見たら、朱が最後に行なったことは替えがいくらでもいる機械を撃ったという認識であるが、実際何も知らない者たちに
>>続きを読む

ユアプレイス、マイプレイス(2023年製作の映画)

3.8

ちょっと老けたアシュトン・カッチャーがひたすらかっこいい😇

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

ルイージマンション、マリオカートなどゲーム版のオマージュ満載で楽しい。
元々ドンキーが敵だったのを久々に思い出した。
次作はヨッシーアイランドで敵はワリオかな。

RRR(2022年製作の映画)

3.5

アクションシーンが凄まじい迫力でとにかくかっこいい!
でも中盤から全編クライマックスみたいな感じでちょっとくどかったかなー😅

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.5

殺人鬼+ファンタジー。
ラストのカタルシスすごい。

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とにかく徹底して描写がリアル。
鈴木亮平の仕草がほんとにすごく研究されたんだなってわかるリアルさ。
濡れ場のリアルさからも本気のBL映画感が伝わってきて良き。
浩輔のエゴで二人が孤独から救われたけど残
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

4.0

最初の男がサイコパスかと思って見始めたら全然違う話でびっくりした。
BBAが最高に気持ち悪くてGOOD👍

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.8

吹き替えの評判がやばいけど映画は 自体はめっちゃ面白い。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.8

UFOみたいのよりもチンパンジーの描写がめちゃくちゃ怖い。
前2作の感じを求めて見るとなんか違うってなる。

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.8

こういう映画って全然モンスター出てこないでまともに出てくるの最後くらいな気がするけどハッチングは割と最初から鳥くんが出てくれて楽しかった。

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

5.0

チェリまほ完結編となる映画版。
遠距離、両親顔合わせ、そして結婚式とてんこ盛りで大満足。
これからもいろんな壁があると思うけど、二人で悩みながら乗り越えていくんだな〜としみじみなラストでした。
もっと
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

22年見納めはアバター。
IMAXで見て正解だった。
海の描写が格別で、まるで異世界ドキュメンタリーのよう。
コロナ禍で最新作も自宅で見ることが増えたけどやっぱり映画館でしか体験できない体験があるって
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

当時のキャストが勢揃いして帰ってくるということで期待を胸に映画館へ行ったけど、見終わって残念な気持ちで一杯になった。
特に酷いと思ったのが剛洋の扱い。
せっかく冨岡涼くんが俳優復帰してまで戻ってきてく
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

殺し屋御用達ホテルの雰囲気が最高にカッコよかった

アバター(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

未鑑賞だったので予習がてら。
グレイスが死んでしまったけど次ので復活?
木が死んでしまったから新天地を求めて海にでるのかな。
とにかく続編が楽しみ。

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.6

水原希子の演技がすごく良かった。
東京の階層社会って明確に可視化されないだけで本当にあるんだろうな。
上流といっても息苦しそうであまり良いもんじゃなさそうだけど。

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.0

制作期間15年って、やばすぎる。
なんとなく最近ピノキオの映画多いなと感じるけどなんでだろ。
ゼペットがピノキオを作る場面が狂気じみてて良い。
子供たちがゲーム感覚で戦争の訓練を受けさせられてるのがリ
>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.9

記憶なくなってもきっちりした性格で生活を立て直そうとしてる香川照之がなんか好き。

黄泉がえり(2002年製作の映画)

3.6

改めて見ると結構雑。
柴咲コウの歌で8割くらい感動した感じ。
でも好き。

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ知らないで見に行ったら祝祭が始まりそうな展開になってきて、もしやこれはレストラン版ミッドサマーでは?って思ってみてたらラストはやっぱり🔥

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.8

日本版の続編的な展開でそう持ってくるか!って驚いた。
どんぐりさんがやっぱりいい味出してた。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

見る前はどんなジャンルの映画かよく分からなくて見るの迷ってたけど、結構ホラー要素強めで面白かった。
母親の伏線未回収で終わっちゃったのが残念。。

デンジャラス・ビューティー2(2005年製作の映画)

3.3

前作でいい感じだった男にあっさり振られて結構引きずってるのがかわいい笑
途中なんかグレイシーのキャラ変わっちゃってて嫌だったけど、最後は素に戻ってラストの学校のシーンはさらに美しくなってて最高のエンド
>>続きを読む

デンジャラス・ビューティー(2001年製作の映画)

3.8

サンドラブロックの豚みたいな笑い方がツボ🤣
洒落っ気なかった人がどんどん磨かれてくのって王道だけど好き。

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

鳩です🕊
上司にタイムループを納得させる方法がプレゼンなのが会社らしくて面白い。
観終わった後めっちゃ清々しい気分になる映画だった。

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.8

サイコパスナースこわい。
病院いくの怖くなった…

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

麦くんと絹ちゃんの会話とか生活がすれ違ってく様子がリアルでよかった。

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.5

永野芽郁の演技がわざとらしくて不自然に感じた。
吉田羊がいい味。