拓郎2925さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

拓郎2925

拓郎2925

映画(122)
ドラマ(226)
アニメ(0)

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

3.8

過去鑑賞
友達に借りた原作に感動して映画館へ。
公開当時、私はまだ結婚前で若かったけど
それでもすごく胸が切なくなったなあ。
映画館はおばさま方でいっぱいで、トイレに入れなかった記憶がある。
おばさま
>>続きを読む

愛しのロクサーヌ(1987年製作の映画)

3.0

スティーブマーチン好きとしては
これはちょっとハズレ寄り。

サボテン・ブラザース(1986年製作の映画)

4.1

100回観ても大好き
何度でも笑える

「落ち込んだ時に来て欲しい3人組は?」
ってきかれたら
迷わず
「スリーアミーゴス!!」って答える

記録:22.8.4再鑑賞

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.1

俺がデラ富樫だ…
ペーパーナイフうまいのか?
何回観ても笑っちゃう。

西田敏行の戸惑う感じが好き。
最後「何食べる?麺類?」って。
深津絵里も本当にきれいでチャーミングで、私の中では、三谷映画の中で
>>続きを読む

しゃぼん玉(2016年製作の映画)

4.5

Blu-ray購入で何度も観てしまった。
毎回泣ける。

原作を読んでいると 映像化されたものにガッカリさせられる事が多いけど、これは違った。
エピソードや会話は原作の半分くらいになっているのに、役者
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

長いけど 小説読んでるみたいで
それほど長く感じない。

恋におちて(1984年製作の映画)

4.1

不倫映画だけど、好き。
メリル・ストリープが鏡の前でデートの服をソワソワ選びながら、ふと我にかえる瞬間の表情は色んな意味でドキッとする。
20年くらい前に初めて観た時は
デニーロが途中で豹変するのでは
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.8

ドラマがいちばん
運勢編がにばん
ロマンス編がさんばん
プリンセス編とこれは
どっちかな

♪anarchyはかなり好き

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.9

おもしろい!
ドラマであれだけ騙されたのに、また何度も騙される。
でも爽快。

モナコがかわいい。

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

4.0

大昔に観て泣いた。
昨年のCWS vs NYYの試合観て、
やっぱり泣いた。

MLB好きな人、野球好きな人には
刺さる作品だと思う。