まきえもんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

まきえもん

まきえもん

映画(273)
ドラマ(7)
アニメ(0)

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

子どもには見せられない。
人間の性、欲深いところ、自分しか考えてないとこ、あまりにも暗くてどろどろで自分が同じ人間として申し訳なくなる。そして、その犠牲になるのは未来のある子どもたちで、逃げ出したくな
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.5

景色が、切り取られた2人のシーンがみんなきれいで。
ラストきれいで痛くて切なくてどうしようもなくて。
さりー!!!
みんなひとりぼっちで誰かそばにいてほしくて、自分をわかってほしくて。

でも、いまい
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.0

ドラマはずっと見てて、こんなに久しぶりに映画化?っておもって、どんな感じかなぁとおもったけど、なんか詰め込みすぎてて、やりたいこといっぱいありすぎて、あっちにもこっちにもになって、なんとかまとめたけど>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.0

映画館で見られなかったので、配信でやっと見ることができました。
最初の怒涛な派手なシーン、力がありすぎ、悪趣味すぎ、百花繚乱、地獄絵図って感じ。嫌いじゃないけどこんなに長くなくても。
ラストはよかった
>>続きを読む

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

3.4

いやだなぁ。どっちもどっちだなぁ。親に仕送りしてもらって、考えられないくらいおしゃれな家に独り暮らし。大学生でこれはないよなぁ
女子は必ず避妊してほしいというべきだし、彼は当たり前みたいにゴムをつけな
>>続きを読む

キュリー夫人 天才科学者の愛と情熱(2019年製作の映画)

3.3

小さいとき、偉人のマンガとかでしか知らなかったなぁと。
女性だからこその辛さとか大変さもあるけど、もともと我の強い、心の強い人だったんだなってこと。
途中差し込まれる自分が見つけたもので、傷つく人、大
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

2.7

「リリィシュシュ」の痛々しくて切なくて鋭くてってかんじお「リップブァンウィンクルの花嫁」の女子同士のキラキラとか苦しい感じとか好きで。ラストレターは、うーむまあまあって感じだった私は、今回みてもういい>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.2

大好きで今までみてたけど、今回のはだめかなぁ。。。箱庭的で私たちにむかって語り書けてくる感じも、ポップでかわいらしい色合いも好きなんだけどなぁ。うーん??

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.1

昔から何回も映画化されてるけど、どれもなんかだめで、今回はポップでいまどきで、おもしろいんだけど、なぜかはまれなくて。
4人とか、悪役がすることが、なんか、えっ?!とかあれ?とかひどいなっておもったり
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.0

終始ワクワクして緊張しながらみてなきゃ行けなくて心地よい疲れが残る。ゲームはしってたけど、こんなことがあったなんて実話だなんてしらなかった。
ゲームをやってたなら、もっともっとワクワクするんだろうなっ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

ラストを飾るのに最高のメンバーとアクションで長い時間なのに飽きなかった。ただ、スーツが万能過ぎて、なんだかなぁとはおもったけど(笑)

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

3.6

斬新!
映画の中でいつも強くて格好いいファン・ジョンミンが誘拐された!でてくる女刑事も強くて格好いいのもよくて、犯人もよくわかんない強さと、なぜ一緒になってやってるのかわかんない感じとそれぞれの個性も
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

3.6

アマンダ・セイフライドがかわいくて、キュートなお話だった。
ジュリエットにお手紙を渡して返事を書いてくれる人たちがいるなんて。
好きってこととか、しあわせってこととか、かんがえたりして

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

2.4

せっかくこの2人がでてるのに、もったいない感じだったなぁ。

無聲 The Silent Forest(2020年製作の映画)

3.9

辛いんだろうなぁと見るのを躊躇していたけど、配信きたので。
トガニと似たようなお話で、どちらも目を背けたくなるようなシーンがいくつもあって、実際に知らん顔したり、突き放したり、ひどすぎてこれが現実なの
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

映画館で見られなかったので、配信でやっと見られました。
地道に丁寧に真摯に被害者1人1人にあって、2人の記者も女性で家庭もあって。
後半それぞれの決断に涙がでてきて。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.1

中学生の時から見続けてきてワクワクしてドキドキして、あんな人やこんな人も出てきて大好きな作品で、最後の作品っていうから、絶対映画館で見なきゃって。
ラストとか、うーんってなったし、一番は、ヒロインとそ
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.0

始まりはとても好きな雰囲気っておもったけど、進むにつれて、わたしにはよくわかんなかった。いろんな意味があるんだろうなとおもったけど、わたしには難しすぎるのか、教養がないからなのか。。
でてくる綿毛もリ
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.4

30才になるじぶん。年上の彼とその回りの友達。そこに感じる違和感、相容れないだろうなと思われる人、世界。
そこでであった若い新しい彼。自分はきっと回りからみたら嫌なやつだろうけど、最低でも最悪でも、止
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

4.0

はるか昔みて、今回最後の映画館上映だし、4Kだしって足を運んだ。

若いときにみたときより、今回のが泣いてしまって。寛容と不寛容、理解と不理解、認めたいし、認めたくない、わかりたい、わかりたくない。敵
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.7

映画館で見られなかったので。
原作まだ読んでいなくて。読みたくなった。
それぞれが欠けている何かがあって、彼女のはすぐわかるんだけど、彼のはなかなかわからないし、これ?こういうこと?って、つづいて、予
>>続きを読む

破戒(2022年製作の映画)

3.6

間宮祥太朗と矢本悠馬の2人がとても素晴らしい。
間宮祥太朗が見目麗しく、なんとなくきれいになってしまうのは否めない。
原作は中学生の時によんだし、何度も映画化もされてるけど、知らない人はおおいんだろう
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.4

近年のコナン映画の中でピカイチ。哀ちゃんが、悲しくてかわいい。
黒の組織もやっぱり格好いい

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.5

予告みて、きっと好きだなぁとおもってた。女子は特にささるかも。
内包してる嫌悪感とか他者より優れていたい、自信のなさとか、大人になるってこととか、親とか。ぐちゃぐちゃしたものがある日突きつけられる。
>>続きを読む

成れの果て(2021年製作の映画)

3.4

いやぁ
でてくる人だれも好きになれなくて、わかるような分かんないような、分かりたくないような、そんな田舎の無遠慮な土足でズカズカ入ってくる感じ。主人公でさえも、共感できないし、一番嫌なのはわたしは、お
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

3.6

韓国映画らしい映画で。日本ではこうはとらないだろなと。褒め言葉。
みない展開でテンポもよくて、ドキドキするし、しっかり!!っておもうし、一息つく暇もなく、ほっともできなくて、ラストはあっ!ってなる

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

3.3

ドラえもんの永瀬廉くんがよかったから、みてみた。
なんかいま、活躍してる若者いっぱいでてて、で、アイドル映画にありそうなキラキラなのはなく手堅く、努力する映画だった。

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

1も面白かったから、すごく楽しみにしててドキドキしながらみた。
1の時はネットに不馴れなお父さんが娘をさがす。今回は娘がお母さんを。

目が離せないことが次々と起こるし、ええ??なんで??って。
でも
>>続きを読む

わたしの幸せな結婚(2023年製作の映画)

3.5

漫画は途中まで、読んだことあって、アイドル映画だとおもってたけど。気になって見に。
異能力部分は不穏でおどろおどろしくて、すごくよかった。
主役の2人もかわいくて

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.8

予告みて、きっと、好きなやつだ!って。
タクシーに乗せたおばあさんが、ついの住みかになる老人施設に行くのを送る。その間にお互いの話をきいたり、思い出話をしたり。縮まっていく距離と、おばあさんの生きてき
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.8

NBAも靴もすきなこどもの影響もあって見に。
私もそれほど詳しくないけど昔からみていたから、こんな風に、あの靴ができたのかって。ワクワクしたし、ドキドキした。
すごいなぁって

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

3.4

ケビンコスナーの押さえた感じがよかった。どんな話かとおもったら、なんだか、再婚相手の家族が絡んできてからはホラーかって感じ。
個人的には1人で暮らしてるインディアンの青年が気になったな。

恋は光(2022年製作の映画)

4.0

なんか全てがかわいくて、この映画の西野七瀬は最高にキュート🎵
人を好きになるってなんだろうって、恋ってなんだろう??
恋している人が光って見えるなんて大変なのかもしれないけど、なんかすてき

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.2

大好きなの。こういうの。
そして、みおわってから、ふとした時に考えちゃう、何度も。
主役の2人が大好きだから、よけいに

#マンホール(2023年製作の映画)

3.6

マンガ原作とかでもなく、ふかせくん出てたキャラクターみたいな、いいもの見つけた!って感じ。たしかに、ん?っておもうところも多々あり。だけど、予想外だったりして、いやぁ、面白かった

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

2.7

前のもこんなだったっけ?
確かに前のもそんな覚えてないかも。けど、へぇってふーんってかんじでおしまいだった