miiikuさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

miiiku

miiiku

映画(263)
ドラマ(7)
アニメ(0)

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

4.5

クレヨンしんちゃんファンとしては、毎度毎度なんでこんなにも面白くて感動させられるものを作れるのか不思議。現代のテーマともなる格差社会を取り上げつつ、友情についても描いて、少しだけ家族愛も感じれる。大満>>続きを読む

ムーンライト・シャドウ(2021年製作の映画)

4.8

原作を読んだ時にはもっとモノクロな、でも暗いイメージではない、神秘的な世界を想像していた。だからこそ映像化された時にカラフルなのに淡い世界観に驚きで、そしてそれがしっくりきて。言葉じゃなくて音とか踊り>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

新しいキャストが増えて、前作よりもエンタメ要素が多く楽しく観られた。鈴木亮平、村上虹郎を筆頭に、観てるこっちが好きになるようにキャラクターを演じきれてて拍手!そんな中でも、やっぱりガミさんの意志を継い>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.5

ミュージカル作品を久しぶりに観てやっぱりいいなと思えた。これまで観てきたものとは違ったラテン系の音楽、ストリートダンス、ヒップホップ。自分の好きな要素が盛りだくさんで、目に耳に癒された。ストーリーの内>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.5

内容としては、自分より上の世代の方がハマるのかなと思いつつ、時代の変化を上手に丁寧に描いているのを感じれて、楽しんで観れた。何より21歳から46歳までを演じ切る森山未來の凄さたるや!ちゃんと映画館で観>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.5

村上春樹の作品がその雰囲気のまま映像化されて、本当に上質で格が違う映画とはこの事だなと感じた。長い尺の映画は苦手だけど、無駄な瞬間なんてなかったと思わせる3時間だった。家福の変化を映し出すには必要な時>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.8

小説を読んだかのような映像作品。濱口監督の作品を観てると、演技が上手いってなんなんだろうと思う。全ての言葉が丁寧で美しく、感情がのってないように聞こえるのにしっかりのっている。言葉の掛け合いだけを音声>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.5

ストーリーの無駄のない自然な流れ。そしてなにより全部のキャラクターがしっかり作り上げられてて、キャストの素晴らしさを痛感!寺島しのぶの役柄は2021年で一番好きなキャラクターです。好きすぎていつまでも>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

衣装、音楽、そしてエマ・ストーンの存在感がマッチしてて、観ているだけで至福の時間だった。かっこよすぎんか(ため息)。またヴィランが好きになりました。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

5.0

今までに観てきた恋愛映画とは違う、なんでこんなに観る人に刺さるんだろう。誰しもが似たような経験、似たような感情を抱く場面があってそれを疑似体験してるのかな?なにより脚本素晴らしすぎんか。2021年のト>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.5

原作を読んでさらに映像化の凄さを感じた、より好きになった作品。勿論知らない世界もあるけれど、きっとどの立場の人も平等に、そして等身大で映されてるんじゃないかなと思った。それくらいしっくりきた。皆がそれ>>続きを読む