fukaさんの映画レビュー・感想・評価

fuka

fuka

正欲(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

検事のマイノリティに向ける視線はこの上なく痛い。いい加減自分の先入観だけで物事や人を決めつけるのはよそうよと思う。けどもしかしたら、彼は罪人を知りすぎてしまったのかもしれない。検事である以上何事にも厳>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

-

今の自分に刺さるセリフをもらえた
短髪の長尾くん、ありがとう

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

こうやって急に戦争が始まったら怖いし、原爆のシーンは妙にリアルで辛かった。

ひらいて(2021年製作の映画)

-

小説のあらすじが蘇って嬉しい

自分勝手で我慢を知らない愛ちゃん
気持ちが少しだけ分かってしまう

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

4.0

母と各々の考察を交わしながら鑑賞、終始不思議な時間が流れてた。この映画は奇妙な描写に加えてメッセージ性がしっかりある(私には少なからず母性があるので、不妊というテーマを解釈するのに時間がかかった)ゆえ>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ひとり道枝祭してます………

「今は、日野の毎日をとにかく楽しいものにしたいんだ。日記を楽しいことで埋めて、それを読んだ彼女が毎日少しでも前向きでいてくれたらいいなあって。」

ありがとう道子、役が合
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

-

レイチェルマクアダムス(きみに読む物語にハマって頑張って名前覚えた)圧倒的美女、悪口も様になる、拝みたい。

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.7

星野が田んぼの中で叫ぶシーンが印象的だった。彼のやるせなさもなんとなく分かる気がして。中学生、美しくてあまりにも儚い、、、、、、

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

冒頭、アイドルとしての未麻と1人の女の子としての未麻のコントラストがいい。(スーパーでは決まってちょっといい牛乳を買うところが好き) 容赦ない画面の切り替わりにもハラハラする。

フィクションだけど(
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

どこで産まれたって、最高って日もあれば、泣きたくなる日もあるよ。でもその日何があったか、話せる人がいるだけで、とりあえずは十分じゃない?そういう人って案外出会えないから。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.8

YouTubeにて鑑賞。岩井俊二監督による再編集バージョンだから本編とはすこし違うみたい。

七海は安室というなんでも屋と出会うことでどんどん堕ちていく。ように見えるけど、実はゆっくりと昇っている。社
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.6

何かに夢中になるってこんなにも眩しいことなんだ、その瞳の輝きは人へ、人へと力をあたえる

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.2

もう何も考えないで
心配しないで

空の星だけを思って