まっきぃさんの映画レビュー・感想・評価

まっきぃ

まっきぃ

映画(89)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.6

褒め言葉として最高のバカ怪獣映画でした

昭和の怪獣プロレス好きな方なら楽しめると思います。
オススメします!

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.9

ちゃんと登場する全キャラに見せ所があって良かったです!

誰でも親しみやすいエンタメだと思います(´∀`*)

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.9

59/100 (60点以上合格)

脚本とキャラクターの練り込みが足りない印象でした。
ゲームで言うならα版の状態って印象です。

音楽や所々目を引く場面があったので惜しいなぁと思いました。
また、福
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.6

褒め言葉として心の底からしょーもない馬鹿馬鹿しさが楽しい映画でした。
頭空っぽにして笑いたい時オススメです。

ガールズ&パンツァー 最終章 第4話(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

あんこうチーム離脱と言う作中最大のピンチから始まり、ヒヤヒヤしましたが作中でチームが成長する様子が描かれていて成長を感じることが出来ました。

知波単戦でうっすら見えていたあんこうのワンマンチームと言
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.2

清々しいほど気持ち悪い作品でした(褒め言葉)

人間の醜い部分が凝縮されてて割とガチで引きましたわ…

人間の醜い部分凝縮還元100%ジュースって感じ

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレ注意!
観ました!
良かった!
ちゃんとゴジラが脅威として描かれていたし、終盤の盛り上がりもノレました!

まぁ、序盤から中盤は主人公に好感持てなかったし、中盤のメロドラマは正直好みでは無かっ
>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.4

痛快!まさに痛快!!鳥山明の考えるカッコ良さも見れて良かったです。

しん次元!クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 〜とべとべ手巻き寿司〜(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

観ましたー
ネタバレありで語ります

先に点数を言うなら60点以上65点未満

ぶっちゃけネットで叩くほど酷くはありません。
が、叩く人の気持ちも理解できるなぁって話でした。

まずCGの動きが滑らか
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

面白かったんだけど、どう言ってこの面白さを伝えたら良いのかわからない。
そう言う作品でした。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.6

ホラーゲーム好きな方同士でワイワイ楽しみながら見れる映画だと思います。
後半の怒涛の展開はエンタメとしても楽しめました。

都市伝説のきさらき駅を知ってるからこそ楽しめると思います。

また、カメラ視
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.9

マリオの映画としては100点満点中10000点。
普通の娯楽映画として観ても90以上はカタい。
それぐらい高いクオリティと愛に溢れた映画でした。
この映画は宮本さんからファンへの感謝状の側面もあったの
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.7

面白かったです(´∀`*)
ちゃんとコナンのお約束を踏襲して、その上で映画ならではの演出もあって楽しめました。
今回は哀が主役の印象でしたねぇ。
エンディングのスピッツも良い余韻でした

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.8

仮面ライダーミリしらでも楽しめました。
ただ、思ってたより濃厚で辛口でした(^q^)
ライダー知ってる方はどう言う楽しみしたのか気になります

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.7

初日観ました。

ネタバレ無しで言いますが、マジで最高。
初代ウルトラマンに敬意を示しつつ、その上で現代風にアレンジされた怪獣デザインは見事の一言。
もう、ウルトラマンに色んな感情を抱ける作品です。オ
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

2.0

配信で観ました。
映像や音楽、声優の方々の演技は素晴らしいんですが、なんつーか、薄い。
まぁ、絵本をこのボリュームにしたからってのもあるんでしょうが正直100分でやる内容じゃ無いかなぁって感想です。
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

4.2

各キャラの掘り下げがされていて、前作を知ってる人も楽しめる作品でした。
パピがより健気に、
スネ夫がより成長し、
ドラコルルがより魅力的に
と見所をしっかりと押さえていて、素晴らしいリメイクだと思いま
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

まず、点数は俺は90/100
ただし、大前提として初代を観て頂きたい。
じゃないと65ぐらいまで点数さがっちゃいます。

今回は4つのポイントで語りたいと思います。
①.予想外だった路線変更
②.王道
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.5

まず点数は 50/100 (※60点を及第点とする)

この映画の感想のポイントは大きく分けて2点

①全てに置いて中途半端な為ダダスベリ
②シン・ゴジラを基準にするか否か

この2点について主に感想
>>続きを読む

Birdemic: Shock and Terror(2010年製作の映画)

1.1

合成が雑
無駄な間が多すぎ
主演俳優が棒立ち棒読み
脚本が完全に破綻している
虚無

何が1番怖いかって、こんなのに続編があるのが1番怖い。

妖怪巨大女(1958年製作の映画)

2.5

まぁー、うん。
ツッコミを楽しむタイプの映画でした。

巨人の合成が雑って言うか透けてるし、
大道具も小道具もハリボテ感丸出しだし、
脚本もなんかアレだし、
巨人の縮尺が明らかにカット毎に違うのが…
>>続きを読む

100日間生きたワニ(2021年製作の映画)

2.0

まず点数ですが40/100
大袈裟に貶すほどクソでは無く、際だってダメな点も無い。代わりに褒める点も無い。
非常にネタにしづらいレベル。

次に構成ですが、これは20点
全体的に間が長すぎてタルいし、
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.8

#ゴジラVSコング

最高に頭空っぽにして楽しめる王者と王者の殴り合いでした。
シナリオはかなりアレなので、物語の整合性や考察を楽しみたい方には不向きかもしれませんが、それが気にならないほどの魅力的な
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第3話(2021年製作の映画)

4.0

戦車戦が素直に面白く楽しめました。
今回は日常系のパートがほぼ無くて戦車戦を楽しみたい人向けかなと言う印象です。

ただ、ラストマジで驚いてしまいました。
どうすんのコレ…
続きが気になります

劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!(2018年製作の映画)

3.5

普通に面白かったし、ジャグラーの素直じゃ無いところも非常に良かった。
ただ、土地勘がグジャグジャなので沖縄県民の方は想像の3倍ぐらいは広い心でご視聴ください。

26世紀青年(2006年製作の映画)

3.9

終始バカで軽い気持ちで楽しめるコメディでした。
作品の性質上下ネタが多めなのでそこは注意するべきかもですが、直接的な描写はあまり無いので俺は不快感は感じませんでした。
個人的にはストーリーがちゃんと考
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

アクションシーンやアドベンチャーパートが非常に良かったのは素直に高評価です。

また、CGの魅せ方も見事でしたし、主人公の動機も理解できましたし、登場人物の心情の変化も観ていて楽しかったです。

ただ
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.0

シティーハンターが好きな人なら観て損は無いし、入門編としてもオススメ出来る出来です

主要キャラも全員キメる時はしっかりキメるのも素晴らしいと思いました。

まぁ、好みを分ける場面もありますが、それは
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

4.3

『のび太の狂気山脈』の呼び名は伊達じゃない。
クトゥルフ神話を上手くドラえもんの世界に落とし込んだなぁと感じました。
印象に残る表現が多かったのも好印象です

天気の子(2019年製作の映画)

3.7

個人的には『君の名は』より好感が持てる作品でした。

少年少女の出会いや、大人との確執、憧れ、そして世界が綺麗に描かれていて、まるで心に映った美しい物語をそのまま持って来たような感じでした。

高校生
>>続きを読む

ガールズ&パンツァー 最終章 第2話(2019年製作の映画)

4.5

1年半と2ヶ月待った甲斐がありました from 沖縄
音響の進化が本当に素晴らしい
各校の個性も見事に表現されていて、まさに、「ガルパンはいいぞ」

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.3

グロゴア耐性0でも楽しめました。
主要人物のほとんどが善人なので入りやすく、テンポや軽快なギャグも楽しめました。

ジャンルの性質上、全くグロゴア無い訳ではありませんがギリギリ耐えられるレベルです。

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

結論から言うと、『少なくともネットで言う程は悪くない』です。

確かにジーニー🧞‍♂️の原作のフリーダムさは抑えられてしまいましたが、まぁ、ありゃアニメだしそれに、俺の中で実写化するなら抑えるべきポイ
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

5.0

最高・オブ・最高でした
歴代ゴジラシリーズ好きで良かったと感激する程に

怪獣が好きな方は是非観て下さい
絶対楽しめます

#ゴジラ
#ゴジラキングオブモンスターズ

>|