記録さんの映画レビュー・感想・評価

記録

記録

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

可愛くて強い女サイコ〜すぎる大好き!!
メイド喫茶でスマートにヤクザぶち殺すシーン何回も見たい

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

この3人は大人になってもバカやってるだろうな 最後まで下品で面白かった

怪物の木こり(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・亀梨のビジュが爆発しすぎている。亀梨好きな人はみたほうがいい
・亀梨のサイコパス気質が徐々に変化して、最終的に「これが……心か……」っていう方向に持っていくなら、もう少し亀梨の感情が強めに揺らぐシー
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

思春期のスティーヴィーが年上の青年たちに憧れて、背伸びして悪い遊びしたりする青春群像劇。この言葉あまり使わないようにしてるけど、なんて…エモい作品なんだ…!
登場人物、みんな違った苦悩を抱えてるのが垣
>>続きを読む

ある用務員(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

暴力最高!!本当にファミリーウォーズと同じ監督さんの作品…?
めちゃくちゃハードボイルドでカッケー映画だった

異人たち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アダムのマンションだけが周辺の建物より目立ってたのは外れ者感の演出?そこだけ異質に見えて余計辛くなった
薄々そんな気はしてたけど、クライマックスで嘘みたいな鬱展開になって泣いた 劇場で観てなかったら「
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

異星人サイコゴアマンを手下にする乱暴なガキの話。おもしろかった!!!主人公ミミに逆らえないサイコゴアマンがだんだんかわいそうに見えてくるのが不思議。異星人たちがサイコゴアマンを集団リンチする様子をミミ>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんの前情報もなく観ればよかった映画(後悔してる)。

とにかく最後まで見て!スゴい傑作だから!という声を方々から聞いてたので身構えて鑑賞してしまいオチを完全に当てるっていう…けど、それでもめちゃくち
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ブルースやデント、刑事たちや政治、市民、コイン、少なからずすべてのものに裏表(裏の顔)があってそれぞれがバランス保ちながら共存してるなかジョーカーだけは真っ直ぐに悪に全振りしててすごかった 本当に終わ>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エンディング、柚希さんと雨宮さんエンドで恋愛要素絡んだら正直ちょっとしんどいな…と思ってたので(匂わせはあったものの)、それよりも栗原さんと雨宮さんの仲の良さやバディ感が伺えるような締めでとてもよかっ>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あっぱれすぎる…!!劇場で観ればよかった

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まさかお前は肩強いからなが最後に効いてくるとは思わなくてめっちゃ笑顔になった!サイコーのジュブナイルホラー映画!映画館で観ればよかった

黄龍の村(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ笑顔になったサイコー映画
ネタバレ見ずに観てよかった〜

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エンドロールダービー優勝では?情緒おかしくなった。鬼太郎ミリ知らで楽しめたのでアニメの方も観たくなったし、これ2回目観に行くべきですかね…

オールド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

警察の人、物分かりいい人で本当によかった

キャラクター(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

王道サスペンス 面白かった!
Fukaseがいた宗教コミュニティの話とか辺見との関係性とか清田の過去とか知りたいことが多すぎるので連ドラ10話でやってほしい
清田が辺見にあっさり殺されたのは納得行かな
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れた最高!!怖すぎだし面白すぎる!!!!!
やはり持つべきものは親友 あのラストでよかった(もう一つのエンディングだったら胸糞すぎて一晩寝込んでたかも)

犬鳴村(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

たった今気付いたんだけど犬鳴村のポスター遠目で見たら人の顔だ!すごい!本編にもこういう小ネタ要素たくさんあったのかな
赤子を渡して「いいから持ってけ!」「やめて私の赤ちゃん返して!」のくだり意味わから
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

人生で初めてミッションインポッシブル観た
派手なアクション、最強AIの鍵を探すというテーマが面白くて見飽きない
けど3時間はちょっと長かったな 後半尻と首が痛くて泣きそうになった

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

元の世界に戻るには最後まで生き残り扉の向こうに足を踏み入れないこと が主人公の脳内に刷り込まれてるので、ありがたいことに今後は迷い込んだ人を無意識に元の世界に戻すマンになりそう…とも思ったけど勘が鋭く>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

久々にコナン映画鑑賞 ピンガのビジュアルが抜群に良かったです
コナンくんが哀ちゃんにメガネ交換なって渡すシーン好き。あの撃たれたお父さんてっきり死んだかと 助かって安心した

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

派手なアクションと設定 見飽きないし面白かったし泣いた
でも最後家族愛かぁ…ってなって少し考え込んでしまった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スラムダンク全然知らないけど見た
面白すぎだしずっと泣いてた ありがとう井上雄彦先生

セブン(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

教養のあるサイコパス一番怖い

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

立方体の無機質な空間に閉じ込められた人たちが死のトラップを避けながら頑張って外に出ようとする話。本家視聴済み


絶対にこれはあれだ…入れてくるぞ…ヒューマンドラマ要素を…!と思って観たら本当にそうだ
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

すごい!!おもってたのとちがう!!!!!23人の人格と対話を重ね最後はヒリヒリしながらも3人無事脱出……かと思いきやSFっぽくなっちゃった!!!!!!!!!!!!!23人も出てこないし!!!!でも多重>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

好きな作品をたまに見返すと新たな気付きがあるのでいいな…ルーピン先生の声優さん、最近お気に入りの声優さんだったので声聞いた瞬間ブチ上がった
あとスネイプ先生まじで陰湿で暗過ぎるしハリーのこと心底嫌って
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

子供の成長がいかにはやいかを感じられる映画ことハリーポッターシリーズ

ハリーが行く先々で事件起こりすぎてだんだん可哀想になってくるがそんなことよりギルデロイロックハートがポンコツすぎて終始イライラす
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ついにネトフリにハリポタシリーズきたので久々にしっかり鑑賞した。映画館で鑑賞してハマり原作を読み込んでDVDで繰り返し見てた大切な作品(1作目公開から20年以上経ってるの怖すぎ)。ファンタジー大好きな>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

さまじまな体験や出会いを経て過去・家族・自分自身とあらためて向き合い成長した現すずめが、過去すずめに対して「絶対大丈夫になるよ」的なことを伝えたラストのシーンがめちゃくちゃよかった。RADWIMPSの>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最高!!!!あのGジャン、馬鹿でかい上にキモすぎる見た目が本当に恐ろしくて怖すぎだったんだけど鑑賞後冷静に考えるとジュープの所業が一番不気味だったかも

サルに襲われて生き残った"唯一の人間"という強
>>続きを読む