mkttkdさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

-

王道ものづくり系おしごと映画!
ぽんぽさんみを感じるけど、こっちの方がより現実的かな。
色んな人の『本気』があってこそ、良い物ができるんだなー。

全員が同じ方向を向いた時のチームって強いよなと思いつ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

-

途中まで「何言ってるかよくわからないな」って感じで観るのやめかけてたけど、ラスト30分くらいはストーリーも展開して、空中戦もよいしおもしろかった

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

-

つまらなかったわけじゃないけど、よく分からなかった。
この映画を観た後にどういう感情にならせる意図なのかが読めない感じ。
俳優陣いつもより演技下手(そういう演技指導?)なの気になった。

今のCG技術
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

-

自分の中であんまり期待してなかったからか、感動した!

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

仮想世界バンザイ!みたいな内容かと思ったら、「最終現実世界めちゃ大事」な終わり方で意外だった。
ストーリーとか設定面白い

バブル(2022年製作の映画)

-

絵は綺麗だけど全体的になんか薄い
やりたい(表現したい)シーンが先行して、他の場面は辻褄合わせになっちゃった感じ?

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

-

なんかエンドゲームでみんなで世界を救ったのが嘘のよう
世界を救っても救われない人がいる悲しさ

キング・コング(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ユニバーサルスタジオフロリダに行くので予習で視聴。
期待してたより面白かったが、とにかく長い。
削れそうな場面は結構あった気がする。
恋愛・無人島への冒険・先住民とのバトル・恐竜・昆虫を経てやっとこさ
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

-

舞台をそのまま映画化したような作品?
日本の常識が当てはまらなさすぎて、ジョークなのか真面目に言ってるのか分からない場面が多々あった

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ピーター子供すぎる…
そのせいで色んな人巻き込んでメイおばさんまで殺して、あの選択をした時にその覚悟があったのか

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

-

アメコミヒーロー映画好きじゃなかったけど、スパイダーマン最新作を観るために通して観たらストーリーもしっかりしてて、おもしろかった!

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

-

女の人みんな欲情してるし、主人公は八方美人でよく分からないし、トータル謎

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

毎度ショーのシーンが素晴らしい!
特に今回はこれぞアニメーションでやるショーというべき、素晴らしい舞台演出!

ストーリーは前作の方が好きだけど、ショーの完成度はめちゃめちゃ上がってる

セッション(2014年製作の映画)

-

すごかった……!
芸術家は孤独であるべき、狂気でしか辿り着けない境地がある、
それを見せつけられた作品だった。
「教育」は「孤独」や「狂気」と相反するものなりがちだから、アーティストの教育は難しい。
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

絵がかっこいい。
最後の演出が悲しすぎてないてしまった。そんな世界もあったんだよな、と。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

-

サラが古生物学者で猛獣の扱いに慣れてる人が取るべきではない行動ばっかり取るの腹立つ。
全体的には今回もおもしろい!

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

-

映画は基本1日1本しか観れないのに、ジュラシックシリーズは3本続けてイッキ見。
ハラハラで面白いのに、観終わった時の疲労感が少ない消化にやさしい映画なのかな。

毎度子供の後先考えない行動にイライラす
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

-

最強モンスターの闘い、恋愛、家族愛、ペットとの絆みたいな王道要素詰め込みまくりの作品。
ごちゃごちゃして見づらくなりそうなところ、最終最後まで楽しく観れるのがジュラシックシリーズ!
おもしろかった!

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

一度死んだっぽい人が実は生きてたパターンは初?
そういうのないのが好きだったけど、今回は嬉しい!!
母親が明らかに後先考えないタイプなのに生き残ったのが謎