まこたろうさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

#生きている(2020年製作の映画)

3.2

意外と楽しめた。韓国のゾンビクオリティ高い!やっぱSNSは使うに限るね!

メジャーリーグ(1989年製作の映画)

3.0

おもしろかった!夫が台詞をどんどん先に言うぐらい好きみたいなんだけど、そこまでハマりはしなかった笑

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

3.6

ホビットの中ではこれが一番好き。ボンブール可愛い!!

ホビット 思いがけない冒険(2012年製作の映画)

3.3

久々に!改めて見るとガンダルフってあんまり魔法使わないよね、、、

ケイト(2021年製作の映画)

2.6

内容はお察し、、な感じだったけど、映像かっこよかった!國村隼しぶっ!Miyaviの演技最高っ!て感じで楽しかった。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.5

シャーリーズがひたすらかっこいい〜!少年漫画みたいな設定だけどキャラも立ってて続編楽しみ。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.6

久々に見た。たまにサメが出る海の近くに住んでるので海行くの怖くなっちゃった、、、。

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

期待せずに見たら意外と良かった。全編通して本物のミュージカルのようだったし(もはやアラブじゃなくてインドだったけど汗)、ウィルスミスならではのヒップホップ感も意外とありだった笑 映画の名前「ジャスミン>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

3.5

海や水の映像がめちゃくちゃ綺麗すぎた。マウイも人間味があってよかった。

裏窓(1954年製作の映画)

3.0

会話が長すぎて何度も寝落ちしたけどやっと最後まで見れた。アパートメントが素敵!

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.8

不思議な話だったな。ジャズもっとたくさん聞きたかったー!

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

3.3

イタリアの港町の雰囲気良い〜!ストーリーは普通

ラブバード(2020年製作の映画)

2.6

大好きなニューオーリンズが舞台ではわわ!となったけどアイコニックな場所全然出てこなかった気がする。

人種ネタとか超絶早口のかけ合いとか面白かったけどストーリー微妙すぎた、、

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.2

AIの暴走っていうありがち設定ではあるけど、ここ最近のCGアニメ系映画の中で一番好きかも。ポップでスピーディで楽しいし、家族描写けっこうリアルだし、うざすぎない愛の描き方もちょうど良い。パパめっちゃ不>>続きを読む

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

3.6

夫がめっちゃ好きっていうから見たら、、、面白かったー!作ってる人、ハイでお腹減ってる時に作ったんじゃないかな?笑

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.3

エイリアンマラソンゴール!

プロメテウスの後に続けて見ると、哲学的、キリスト教的要素がよくわかって意外と楽しかったけど、他の方々も言ってるようにエイリアンではなくなっていた笑

続編あるのかな?作ら
>>続きを読む

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.4

エイリアンマラソン続いてるよ〜!

一応エイリアン完結編?てことで、気持ち良い感じで終わってくれた。ストーリーもアクションもちょうど良かった。ウィノナ可愛い!

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.3

エイリアンマラソンは続く。

これフィンチャーのデビュー作だったのか〜。チャールズダンスが若くてカッコよかった。でもあんまりおもんなかったな。

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.7

エイリアンマラソン!1よりアクション要素多めで好き。さすがジェームズキャメロン、エイリアンしつこすぎて笑った。

エイリアン(1979年製作の映画)

3.6

エイリアンマラソンstart!!一作目。モンスターパニックに加えて密室人間ドラマ的な要素も強かったんだね。むしろそっちか。純粋に楽しめた。

ドゥ・オーバー:もしも生まれ変わったら(2016年製作の映画)

2.6

おバカ映画かと思いきや(いや、おバカ映画なんだけど)、重いネタも出てきて一応映画として楽しめた。

僕のミッシー(2020年製作の映画)

3.0

しょーもないけど暇つぶしには良い映画。ハワイ行きたいな。ミッシーの人の顔のインパクトすげぇ。TKO木下のあたよ〜って言うキャラクターに似てる。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.7

ノマドの人たちのリアル描かれてて勉強になった。主人公の気持ちみたいなものはよくわからず。。selfishなだけではとも思えてしまった。

続・男はつらいよ(1969年製作の映画)

3.8

先生とうなぎと、京都のクソババアw ミヤコ蝶々の存在感!