mkさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

mk

mk

映画(180)
ドラマ(14)
アニメ(0)

127時間(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実話と知らずに観ました。
極限状態でも自分の腕を切り落とせるか自問自答しました。

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.8

騙された!
岩田、山本美月なので内容のないキラキラ映画かと思っていたのでビックリ。
先入観はよくない。

西遊記 はじまりのはじまり(2013年製作の映画)

3.7

映像もそうでもないし、ストーリーも特にないけど、そのB級感が妙にマッチしていてあっという間の2時間でした。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

思っていたのと大分違う展開だったが、めちゃくちゃ楽しめた。
ヒットするのも納得。

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の入れ替わりの話は本当に必要だったのかな。
物語に幅を持たせるために追加しただけに思えた。
さらに、戸籍を変えてて、偽名も使ってて、過去に堕胎もしていて整形をしている女性をあんなにもすんなり受け入
>>続きを読む

目撃者 闇の中の瞳(2017年製作の映画)

3.5

日本じゃ考えられないくらいのバッドエンド。二転三転する真相は楽しめた。
ただ文化の違いなのか、新聞記者から内閣に入れるっていうのが理解しがたかった。

ナミヤ雑貨店の奇蹟(2017年製作の映画)

3.2

若干出来過ぎ。
しかし、まとまりがあって楽しめた。
山田涼介の演技の幅がすごいなーっておもいました。
最初のミュージシャンの話が一番よくてクライマックスが最初にきた感じでした。

トータル・リコール(2012年製作の映画)

3.1

ノンストップアクション。
気になるところはけっこうあったがそれを凌駕するアクションがよかった。

パーフェクトマン 完全犯罪(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

堕ちていく感覚はある程度楽しめた。
事故死の件は間違うかなー、そんなに警察無能じゃないでしょ。と感じた。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

4.0

原作と違う展開に驚き。
ラストの感じは原作より好み。
最上はこのまま逃げ切ってほしい。
続編ありそう。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.0

あっという間の2時間でした。
こういう映画がもっと見たい。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

4.2

期待感ゼロで見たせいかもしれませんが、原作ファンの僕でも大満足の仕上がり。
早く続編が見たい。

散歩する侵略者(2017年製作の映画)

1.0

意味不明。
ストーリーもなにもない。
途中クリーピーを思い出したら、監督が同じだった。
ある意味一貫しているのか。

追憶(2017年製作の映画)

4.0

犯罪を犯してしまった人たちがバラバラになりそれぞれの人生を生きる話。
上手くミスリードされてしまった。

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

全然期待しないで視聴。
プリンセストヨトミのパクリだろうくらいにしか思っていなかった。
しかし、秀逸。運命を知りつつも自分が描いた未来のために死を受け入れる信長の凛とした佇まいが印象的でした。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

原作の熱烈なファンだから粗は気になってしまったけど、普通に考えればかなりいい出来だと思う。
菅田将暉ピッタリ!!

レスラー(2008年製作の映画)

4.0

中年男性の孤独が描かれていた。
心を打たれた。

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半はよかったけど、結局なにがなんだかわからなかった。
あんな便利な薬はリアリティがなさすぎ。

あさひなぐ(2017年製作の映画)

4.0

キャスト全員が漫画の中から出てきたのかと思うほど、ピッタリだった。
原作への愛を感じた。

二重生活(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラストは先生は死んだのだろうか。
理由なき尾行の怖さが感じられた。

何者(2016年製作の映画)

4.0

朝井リョウの小説を読んで面白いと思ったことがなかったので、期待していなかったが、楽しめた。
自分も分析がするどく、人とは違う感性を持っているという恥ずかしい勘違いをしているので耳が痛かった笑

セルフレス/覚醒した記憶(2015年製作の映画)

3.0

思っていたのとは大分違ったが、ラストは秀逸。
アクションシーンはいらなかったかなー。

秘密 THE TOP SECRET(2016年製作の映画)

1.7

最初はよかったが、後半の展開についていけなかった。

葛城事件(2016年製作の映画)

3.5

考えさせられた。
しかし、死刑となったからには早期執行が原則だと思う。

ザ・コントロール(2016年製作の映画)

1.0

話の筋も全く理解できなかった。
面白さがわからない。

デスノート Light up the NEW world(2016年製作の映画)

2.5

前半と後半で監督が違うのかと思うくらい展開に差があったので戸惑った。
難しくて半分以上わからなかった。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.4

凄かった。
感動作。色々書きたいことが多いけどまとまらないので簡単に。

無限の住人(2017年製作の映画)

3.0

市原隼人が抜群によかった!
最後の殺陣のシーンはあんなに大人数じゃなくてもよかったんじゃないかな。

疑惑のチャンピオン(2015年製作の映画)

4.0

ドーピングはいけないことだとはわかってるけど、アームストロングの人生をかけたドーピングをかっこいいと思ってしまった。

スキャナー 記憶のカケラをよむ男(2016年製作の映画)

-

前半は小気味よく楽しめた。しかしラストに向けての尻すぼみ感があった。