MakotoUkaiさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • MakotoUkaiさんの鑑賞したドラマ
MakotoUkai

MakotoUkai

ギークガール(2024年製作のドラマ)

3.9

テンポよい展開で一気観した。
ギークで自意識過剰かつ自己肯定感低めの少女が本当にいい人たちに恵まれてグイグイと変化していく様子に元気をもらえるドラマだった。
自分を信じることや、相手から信じられること
>>続きを読む

0

殺し屋たちの店(2024年製作のドラマ)

4.0

イ・ドンウク!が渋い。
ストーリーもテクノロジーも今に寄せているのが観ていて面白かったし、リアリティを感じた。
この先もあったらいいな。

0

リバースエッジ 大川端探偵社(2014年製作のドラマ)

4.5

EGO-WRAPPIN'のサニーサイドメロディーがエンディングに流れるといろいろあっても、街の雑踏に紛れてしまって、見かけ上の日常が取り戻される。この繰り返しがなんとも言えずいい空気。
隅田川の両国橋
>>続きを読む

0

ケンシロウによろしく(2023年製作のドラマ)

4.1

ケンシロウへの憧れと復讐に燃える指圧、鍼灸師とふわっと関わることになった弟子の噛み合わなくもあり、たまに噛み合いもありのやりとりがとてもコミカルで面白かった。
西野七瀬さんの心のツッコミ、声に出てしま
>>続きを読む

0

僕の愛しい妖怪ガールフレンド(2024年製作のドラマ)

3.7

水曜日のカンパネラのオープニング曲きっかけで観てみたけど、テンポよく進んで面白かった。
彼のダメっぷりと彼女のギャップのある可愛らしさの凸凹ぶりは王道感ある。
eスポーツのチームメンバーが主要な登場人
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.5

生きるって本当に思うにまかせないものだなぁ。だから後悔もするし、やり直せたらって思うことも。
一方であの時のあの空気、あの雰囲気、五感で体験した全てが一度きりだけだから限りなく愛しいとも言える。
ある
>>続きを読む

0

さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~(2024年製作のドラマ)

5.0

今期、唯一完走のドラマ。
クラシックにハマった少年時代。ピアノを習いに冷たい風に吹かれながら週一で通った川向こうの先生の家。洋楽に目覚めて学生時代を過ごし、社会人になってまたオケを生で聴きまくった日々
>>続きを読む

0

殺人者のパラドックス(2024年製作のドラマ)

3.9

天網恢恢疎にして漏らさず。
どんな形であれ、報いはあるとするかしないか。サイドキックの存在が意外すぎてちょっと展開についていけなくなりそうになったけど、いろんなドロドロを用意してあって最後まで楽しめた
>>続きを読む

0

時をかけるな、恋人たち(2023年製作のドラマ)

4.0

終わっちゃったー。
タイムリープものだけど、配役がとてもよかった。瑛太と吉岡里帆のコミカルなやりとりと振り切ったダサみを、タイムパトロール隊員たちが盛り立てる。
毎回エンディングに訪れるなんとも言えな
>>続きを読む

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

4.0

淡々とした会話の積み重ねが面白い。非日常に直面しながら変わらない普通の感覚が溢れてくる様子は意外と大それたことの計画なんてそんなものなんだろうなと感じた。
バカリズム脚本、らしいな。

いろんな可能性
>>続きを読む

0

コネクト(2022年製作のドラマ)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

設定がしばらくよくわからなかったり、モブも含めて特に悪役の人物像が薄いなぁという印象です。殺人鬼と主人公の「コネクト」に焦点が当たりすぎていて、スケールが広がってないなぁ。ちょっともったいないけど、シ>>続きを読む

0

すべて忘れてしまうから(2022年製作のドラマ)

4.2

Bar 灯台あったら通いたい!
何が起きるわけでなく、淡々と時間が過ぎ、気づいてみたら「ずいぶんと遠くに来てしまった」と感じるようなそんなドラマが心地よい。
生きてるってそういうことだなぁと。

毎話
>>続きを読む

0

ドラッグ最速ネット販売マニュアル シーズン1(2019年製作のドラマ)

4.1

nerdな感じが面白くもあり、絵作りがおしゃれで楽しめた。クライムサスペンス、ダークサイドがそんなに感じられないところがかえってリアリティがあった。
最悪だけど、ポップで面白い。
ティーンのアオハルス
>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

4.2

一ノ瀬ワタルさんの憎たらしくも愛らしいなんとも言えない魅力が力士という役どころでハマっていた。
角界の暗部がチラチラと見え隠れしつつ、そことは別に人間ドラマとしての作り込みがしっかりしていて特に後半は
>>続きを読む

0

BEEF/ビーフ(2023年製作のドラマ)

4.4

どうにもならない怒りの爆発って、自分自身に対する怒りなんだなぁと改めて思った。
表向きと本心、どっちが本当なのかわからなくなる感じ、リセットしたいけれど足掻いてみたい気持ち。生きてるなという実感を求め
>>続きを読む

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

4.1

結末を漫画で知っていても面白く観られた。救われたのか救われなかったのか観る人よるのもしれない。山Pの裸身は美しかった。

0

コタキ兄弟と四苦八苦(2020年製作のドラマ)

4.3

金曜日夜の一気見。
一路、二路兄弟のふたりを古舘寛治と滝藤賢一が演じているんだけど、なんというか完全すれ違いなようでいて深く繋がっている感じ、本人たちも気づかないような「兄弟の空気」がたまんなく良い。
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.1

イッキ見が楽しい。
歩みを止めることなく、青臭いと言われようとも夢を見続けていたいなぁ。
この世界には、絶対的な善も、絶対的な悪もないのだから、これで終わりはなく思い感じ続けることが大切だと思った。

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

3.6

イッキ見してしまった!
素直に観ると泣けるけど、細部が気になりだすと。

0

拾われた男(2022年製作のドラマ)

4.5

松尾諭という俳優ができるまでの「真実は小説より奇なり」を地でいくドラマ。
そんなに昔じゃないんだという同時代感、キャストの贅沢さ、拗らせながらも夢を夢で終わらせない泥臭くも、へこたれなさ。
切り取られ
>>続きを読む

0

明日(2022年製作のドラマ)

4.0

この設定でこの展開は、安定感のある好きなタイプのドラマでした。
重いテーマの回が多いですが、どうやって未来を描いていくのかが楽しみな、救いのあるいい感じのストーリーでした。死神がイケメンなのがよいw

0

ベター・コール・ソウル シーズン6(2022年製作のドラマ)

5.0

期待を裏切らないこの感じ、スピンオフなのにこんなに引き込まれるのはこの世界がしっかりと編み込まれているからかな。
これからも楽しみー!

前半終了で、この後は7月っーー!
大いに楽しみな反面、この空白
>>続きを読む

0

GIVER 復讐の贈与者(2018年製作のドラマ)

4.0

チープな感じもするけど吉沢亮のあっち側に逝ってしまった表情に惹かれる。

0

コーヒープリンス1号店(2007年製作のドラマ)

4.1

今の価値観だといろいろと横槍が入りそうだけど逞しく生きてるウンチャンを応援してしまう。

0

勇者ヨシヒコと魔王の城(2011年製作のドラマ)

4.3

とてもよい。
このチープな感じ、無駄に豪華なゲスト陣。佐藤二朗の仏さま。そして、山田孝之!

0

ブレイキング・バッド SEASON 1(2008年製作のドラマ)

4.5

ハマりにハマった。
表と裏と、人の暮らしは見えているだけでは語れない。
一人ひとりの生き方の描き方も丁寧で楽しめた。スピンアウト含めて観終わったのでロスがひどい。

0

今際の国のアリス(2020年製作のドラマ)

4.5

先が知りたくて漫画全巻大人買いしてしまった。シーズン2が早く観たい!

0

全裸監督 シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.3

行くところまで行った!
人間のドロドロがこれでもかと押し寄せる。

0

トッケビ~君がくれた愛しい日々~(2017年製作のドラマ)

4.0

死神がイケメン過ぎて面白い。
この役があるから深いストーリーになっているなぁ。

0

梨泰院クラス(2020年製作のドラマ)

4.5

チョ・イソが色んな意味でチャーミング。
しっかり最後も楽しませてくれる安心のドラマ。

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

4.1

いろんなことが押し寄せてくる感じで、一気に観てしまった。一芸に秀でることは諸刃の剣。振り回されることもあるんだけど、しっかりと向き合っていることで見えてくるものがある。
救われるような感覚を味わえるド
>>続きを読む

0

全裸監督(2018年製作のドラマ)

5.0

イッキ見した!山田孝之と森田望智の演じる村西とおると黒木香が最高によかった。
人間のありのままで生きていくことの火傷しそうな熱さとズタズタにされそうな鋭さがしっかり描かれている。
真正面に生きたいと改
>>続きを読む

0