MakotoUkaiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

押さえつけても何にも解決しないんだという視点から人に接すること、これを自然にできたらそりゃ理想だなぁ。
アン・ハサウェイみたいな人が近くにいたら勘違いしそうだけど、そういうのも含めていいかな。

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

5.0

冷めた現実と内に秘めた悶々と、自分が2つに分かれそうになっていた頃、パチンってはまった映画だったなぁ。
疾走、泥濘、天国、地獄。本当の意味での純粋さは汚泥の中の清らかな露だってイキっていたあの頃。帰り
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.5

演奏のスキルの壁を越えるにはやっぱりこんな風に追い詰める必要があるんだろうか。
不器用な情熱のぶつかり合いから垣間見える狂気、その先の恍惚感が感じられる作品ですね。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

4.2

ティム・バートンの物語ってなんか惹きつけられるなぁ。
ミス・ペレグリンのなんともいえない困った感じの表情と、悪魔的な敵の強さと、純粋でいて少し大人ぽくならざるを得ないこどもたちの事情が織りなす物語にす
>>続きを読む