まことさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

3.7

第二章
大人気マブリーが登場
前作と打って変わってエンタメ性よりドラマ重視 3人の使者の過去とは? 人間ドラマになってました キャラがやっぱり魅力的

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.0

韓国の地獄巡りファンタジー
地獄での数々の裁判を3人の使者と乗り越えて生まれ変わることは出来るのか
最初から最後までスピード感あふれるジェットコースタームービー
3人の使者がいいキャラしてる

オールド(2021年製作の映画)

3.6

シャマラン監督最新作
バカンスに来た人たち ホテルで勧められた島に行くとそこでは時間の進みが異常に早い すぐ年老いてしまう 島から出ようと思っても出られない
老いをテーマにしたサイコスリラー 普通に面
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.2

死霊館シリーズ3作目
死霊館は見てるけどスピンオフは見れてない人 悪魔に取り憑かれた少年が起こした殺人事件 悪魔がいることを立証するためウォーレン夫妻が動き出すっていう話
死霊館シリーズは結構怖いと思
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.6

6代目クレイグボンド最終作
やっと見れた 007シリーズ1番好きだから楽しみにしてた!基本的に007シリーズは1話完結型だけどクレイグボンドは別 今までスーパーマンだったボンドが人間に 今作は特にその
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

4.1

韓国映画
落ちこぼれ刑事グループが張り込みのためにチキンの店を始めたら繁盛して捜査どころじゃなくなった!
面白かった もう最初のシーンから面白い 映像がどこかスタイリッシュなのにでも雰囲気はゆるくてコ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

ジェームズガン監督作品
前回作られたキャラと音楽と予告編だけ最高だったスーサイドスクワッドから一変
とっても楽しい映画になってた!
ストーリーはあってないようなもの ただ見せ方がいい 絵の作り方とそれ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.6

細田守監督作
美女と野獣 監督初のミュージカル?
過去のトラウマを背負った少女がVR世界での体験を通じて成長し、他者に力を与え、手を差し伸べる それを見守る周りの人達がこの監督作ではいつも優しくて好き
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.2

漫画原作
漫画はアプリでちょっとアニメはネトフリにあるとこまでみてから鑑賞
うーんって感じ タイムリープ×ヤンキーっていう設定は目新しいし、出てくるキャラもかっこいい そしてそれを再現する役者達の完成
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.5

封印されてた悪魔が復活 そしてその悪魔を支配する石を手に入れたのが性悪な少女だった アラジンのランプを手に入れたのがやばいやつだったみたいな話 全体的におバカでゆるくてザB級映画って感じ グロいとこし>>続きを読む

愛のコリーダ 修復版(1976年製作の映画)

3.2

大島渚監督作
濡れ場で本番行為した作品 性器はたくさん映るしこれはやばいとフランスに送り現像してから日本に逆輸入した作品 表現の自由はどこまで許されるのか論争を起こし裁判にまで発展した
阿部定事件をベ
>>続きを読む

戦場のメリークリスマス 4K 修復版(1983年製作の映画)

4.3

大島渚監督作
有名な監督作を初めてみた 
第二次世界大戦中の俘虜収容所での日本兵とイギリス将校の交流を描く
とってもよかったです 異色の戦争映画 誰も正しくないけど間違っていない そうさせてしまうのは
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.4

最高 脳内空っぽで楽しめるアクション
冴えない男だと思ったら実は最強 こういう設定の映画基本外れない 短くまとまっていて見やすいし話もわかりやすい アクションはジョン・ウィックの製作陣が作ってるからも
>>続きを読む

mellow(2020年製作の映画)

4.3

今泉監督作
花が彼女 物腰柔らかなイケメンモテモテお兄さんの周りで起こる優しくて少し可笑しな恋愛模様
ほんとにこの監督作品好きだ!この監督の考える話が好きだ!人と人とのやりとりとかその間での言葉の掛け
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

4.5

るろ剣最終章
剣心がまだ殺さずの誓いを立てる前、十字傷を負った過去にせまる
最高傑作の煽り文句に恥じない出来
素晴らしかった 話としてよくまとまっていて、アクションは言わずもがな でもバッサバッサ人が
>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

4.4

成田凌、高良健吾、若葉竜也、藤原季節、浜野謙太もうキャスト陣だけであつすぎ!もう1人の人は?だったけどアルプススタンドのはしのほうの人だった!とにかくキャスティングが絶妙で所々に出る端役で毎回驚かされ>>続きを読む

失くした体(2019年製作の映画)

4.5

アカデミー賞ノミネートのフランスアニメ
手が街を旅していく中で持ち主の記憶を思い出していく話 ちょっと不思議でちょっと優しく人生に少しだけ色を与えてくれるそんな素敵な話 誰かに影響を与える人生
最高の
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

5.0

超絶大傑作
とある中学校の2年6組の最後の50日を追ったドキュメンタリー 実名で!保護者、生徒、教室協力の下 これだけですごい
そして内容がとにかくよかった 思春期 大人と子供の狭間の時期 彼ら、彼女
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.5

ラッセルクロウ演じるサイコパスにクラクション鳴らしたらあおられる話
非常にシンプルな設定 わかりやすい面白さ ラッセルクロウいつの間にあんなに巨漢に!?短くサクッとまとめられてるB級映画 ラストもB級
>>続きを読む

僕が跳びはねる理由(2020年製作の映画)

4.3

東田直樹さんの自閉症についての本に基づくドキュメンタリー
自閉症はどういう病気で彼らはどんな世界に住んでどんなことを感じているのか 全人類見るべき 人は未知のものに対して恐怖を感じ、異物とみなすとそれ
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.4

日本のストップモーションアニメ作品
7年もの期間をかけてほぼほぼ監督1人で作られた作品 すごい 海外のエイリアンとかパンズラビリンスを思い起こさせるようなクリーチャーにユニークな見た目の地底人達 何よ
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

今泉力哉監督作品
下北沢という街での人との触れ合い
最高でした! もっと早く観てたけどでも2回目観てから書こうと思ってたやつ
どこのシーンも好き 古着屋、古本屋、ライブハウス、スナック、カフェ、女の子
>>続きを読む

アンモナイトの目覚め(2020年製作の映画)

4.3

フランシスリー監督作
ケイトウィンスレット×シアーシャローナン 新旧演技派女優の共演 内容云々関係なく映画好きなら間違いなく惹かれてしまう! 結果めっちゃ良かった!無駄なセリフはなく2人の表情で見せる
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

3.3

ポールWSアンダーソン監督作品
ミラジョヴォヴィッチ主演で送るゲーム原作実写化 ゲームしたことないけどミラ様のアクション目当てで見に行った 序盤あまりのつまらなさと絵のダサさで100回くらい帰りたくな
>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

2.9

ストップモーションアニメ
不思議な力を持つ少年クボの物語
ストップモーションとは思えないほど滑らかかつストップモーションならではの温かみも感じる映像がいい だけどストーリーがあまりにもつまらない おっ
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

5.0

今泉力哉監督作
都合の良い女と男の関係を描く本作 とても話題になった一本 上がりまくっていたハードル 余裕で超えてきた やっぱりこの監督作の間ってすごい好き 基本長回しで引きから撮るからこそ2人の間に
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.6

るろ剣4作目
抜刀斎の頬に十字傷はまだあるか
剣心の過去 過去の苦しみと罪の重さと剣心はどう向き合うのかというお話
原作は京都大火編の後から見てなかった気がする それでも全然楽しめた 珍しく邦画実写で
>>続きを読む

DAU. ナターシャ(2020年製作の映画)

2.5

大っ嫌い
実際に建物などを作り、そこに2年間役者達を住ませ、当時のソ連を再現しようとするDAUプロジェクトの1作目 1作目だからか話が基本進まない ウェイトレスがベラベラしたりセックスしたり、喧嘩した
>>続きを読む

きまじめ楽隊のぼんやり戦争(2020年製作の映画)

3.5

ゆるーい戦争映画 コントみたい その中に辛辣な戦争批判 戦争のバカバカしさをうまく描いてる 時間制の戦争 目的も何もかも忘れてしまった司令官 子供を産むための機械でしかない女 集団内でのいじめ なんで>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

3.7

ブラムハウス製作
ラブラブ金持ち夫婦 そこへ夫の友人という男が現れ、ことあるごとにギフトを持ってくる不気味なお話
面白いです さすが 人が死なないのにしっかり怖いホラー 圧倒的カメラワークの勝利 話の
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

4.5

今泉力哉監督作
人生にうだつがあがらないバンドマン ある日見た松浦亜弥に衝撃を受け、ハロオタに そしてハロオタ仲間たちと出会う青春 そしてその後を描く
ただただ最高だった!この監督は本当に人を描くのが
>>続きを読む

ベイビーティース(2019年製作の映画)

3.5

風変わりな男と病をもつ少女の出会い
ポスターで見ること決めてた 前情報何もなし 皆問題をかかえている 娘との接し方 娘のためには 私たちは何をしてあげればいいの 親の視点からの気持ちがエグいほど伝わっ
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.3

念願のコナン
これをみなきゃ1年始まらない
赤井ファミリー大集結 赤井さん好きだからみれただけで嬉しい リニアが舞台だけどラスト以外はコナン映画にしては地味 事件の解決の仕方さすがにやばすぎ いくら人
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

3.6

ミニシアター系で話題になっていた作品
シネマンションでふくだももこ監督がベストにあげてた時から気になってたやつ
東大卒だが職に就かずバイトしかしたことがない主人公 そんな彼が新しく働き始めた銭湯は夜ヤ
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

4.0

スペイン映画
縦に広い空間にいくつも続く部屋 真ん中には空洞 そこから降りてくるプラットフォームには食べ物 そしてその残飯が下の階へ 
めちゃくちゃに面白いし好き
ビジュアル的にはCUBE、内容的には
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.3

クロエジャオ監督作
本年度アカデミー賞最有力
家を持たずその季節折々で仕事を見つけ車上生活をする遊牧民ノマド 彼女達の生活を描く 実際にノマド達が出演していて半ドキュメンタリー的
優等生的な作品だなー
>>続きを読む