にゃぐぅさんの映画レビュー・感想・評価

にゃぐぅ

にゃぐぅ

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.9

コナンがミッションインポッシブルにみたいな映画になってて、平次がキリトとセスナのうえで文字通り真剣勝負してた。

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

4.3

愛に溢れた、第四忍界大戦だった。モビルスーツだけじゃなくて、精神攻撃ありかよぉぉ。
笑わせにきてるところとメリハリあって、分かってたけど映像が超絶綺麗でした

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.3

どこかで使われたことありそうな、
僻地の村の設定と一族の隠された謎がアレコレの
ミックスで、キャラの関係も二次創作捗りそうな女性向けの商業作品感をチラホラ。
観てる人、エンドロールの原作見たことない人
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

4.0

とりあえずNIKEのエアジョーダン履いて見に行った。

Winny(2023年製作の映画)

4.0

cabos、LimeWireが出る前にこんな事があったのかと、観るまで知らなかった。。。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

原作が至高すぎるので、声優がどうのこうのとか1ミリも気にならない。泣いた

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

久々の映画館鑑賞。安定のストーリー構成。踊る大捜査線みたいなシリーズになってほしい。柴田恭兵よかった。ビアアンスー変わってなさすぎ。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

ながらで見ようとしてたが、何も手がつかなかった。
ワンピースとか、ターミネーターとか、随所にネタ入ってたと思ったのは気のせいか?

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

韓国作品、久々でしかもアカデミー賞。話題にもなったので鑑賞。。。場面の上下の位置関係とか貧富の見せ方とか見せ方すごい。
少し長めだが、間延びなくみれた。
見終わって映画館の外出た時の感覚は、最後出てき
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.4

本気でふざけてて気持ちいい作品(^^)
二階堂ふみ、設定上、男役ということを見て初めて知った。

シーサイドモーテル(2010年製作の映画)

2.5

キャストは豪華。群像劇を映画尺で着地させるの難しいのでしょうかね。の記録

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.8

シフトアップのときの、シフトレバーのガチャガチャ感と、アナログなタコメーターが触れる感じ、好みの表現でした。
レースシーンはかっこよかった。ただちょっと長い。。。

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

2.5

福士蒼汰、吉田鋼太郎では、香川照之を超えるクレイジーな敵役にはなれなかった感。
関水渚は別にいらなかった気がする

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

1.3

びっくりするぐらい退屈だった。。。よく見たら俳優が声優してるのか。脇役声優の無駄遣い感いなめず。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.0

ギャグ要素のほうが強かったかな。中村倫也の無駄使い(笑) 浜辺美波、好きになりました。結局チューせんのかーい

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

曲に字幕訳がついてて歌詞の意味もはいってきて見やすかった。実際のビートルズもこんなふうに世界中でもりあがったのかな。。。
サントラ買おう

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.0

原作読んでたらもっと話が入ってきたのかも。
松岡茉優は明るい役で、プラスの中で感情の起伏がある役の方が好きだな。今回はマイナス多めだった。
それよりも新人の鈴鹿央士の透明感の異質さすごかった

BanG Dream! FILM LIVE(2019年製作の映画)

3.0

劇伴CDどおりの構成。にわかだったので、各バンドの曲をしるにはちょうどよかったかも。
応援上映じゃなかったので、ファンのテンションがつかめず。。。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.4

思ったほどグロくはなかったが、終盤の謎解きで緊張して力み疲れ。吉岡里帆がんばってた。

ダンスウィズミー(2019年製作の映画)

3.8

何も考えず観れる。楽しい。ヒロインかわいい
今年の夏休み最後の散財。