マルコさんの映画レビュー・感想・評価

マルコ

マルコ

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.2

▼見どころ
・「原爆の父」と呼ばれ、大量破壊兵器をこの世に生み出してしまったオッペンハイマー教授の苦悩が、丁寧に、そして残酷に描かれている。
・そうした苦悩や絶望感、そして日本への原爆投下へと向かって
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

語彙が足りない。
一言で言うなら、『凄すぎる』
子どもの頃、初めてスターウォーズエピソード1を映画館で観た時以来の衝撃かもしれない。

壮大にも関わらず完成された世界観。
そこは完全にアラキスだったし
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.0

いつものテレビシリーズとは少し違った、試合展開をリアルに描いた演出が新鮮で良かったな。

けどやっぱ2時間で試合が終わってしまうのはあっという間で、寂しく感じてしまった。

ただとにかく最高。
ハイキ
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.9

エンタメ映画はこれでいいんじゃい!
といういつものマシュー節に加えて、

スパイ映画はこれがいいんじゃい!
というマシューのスパイ映画黄金期愛が炸裂してた

監督としてはほぼ初となる、原作なしのオリジ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

世に言う"アート映画"とは一線を画す傑作。

描き方としては、残酷なまでに親切。
物語やテーマ、登場人物までもがあまりにわかりやすく、その変態的な世界観に対するギャップがすごい。

けど映画としてのテ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

最近では珍しいストイックSF
コミカルとかキャッチーとかまったくない
とにかく世界観とスケールと重厚さで殴ってくる

あと映像と音が最高にいいね

砂漠の美しさと恐ろしさ
色の少なさが人々の表情を引き
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.5

おしゃれとかっけーが詰まりまくった名作
久々に観てまたたくさん真似しちゃうよ

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.5

恋がはじまるのに
運命的な出会いや
ドラマチックな展開はいらない

必要なのは
些細なきっかけと
他愛のない会話
そして
見つめ合う時間

そんなポエミーなことを思ってしまう、素敵な映画
ほぼ会話だけ
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

4.0

MCUのせいで、いい意味でヒーロー映画に求められることが多くなった今の時代。

改めて、やっぱヒーロー映画はこうじゃないと!!!と思えるような素晴らしいエンタメ映画だった。

わかりやすい展開。
見る
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

ゴジラ映画の最高傑作だと思う。
この映画が面白くないと感じるなら、それはもう単に怪獣映画が向いていないんじゃないかなあ。それくらいの完成度だった。

その勝因は、ゴジラの存在と人間ドラマがちゃんと結び
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

MCU復活の兆しを感じて、興奮した
めげずにファンでいてよかった!

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.3

上映時間2時間49分のうち、2時間20分くらいは人殺してた

それなのにアクションが単調にならない
多彩なカメラワークと豊富なアクション演出でとにかく飽きない

あとはキャラクターごとにアクションに個
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

相変わらず世界中を飛び回る、特大スケールのストーリー。

カーチェイス、銃撃戦、格闘、鬼ごっこ、全てが盛りだくさん。
そしてとにかく走る。走りまくる。

シリーズ名物でもある女性陣の魅力が今回はダント
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

ありがとうしかない。
最高のプレゼント、最高の大団円。
愛おしすぎるよみんな。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.2

ところどころ、詰め込み感、駆け足感は否めない。
けど仕方ないよね、10巻を2時間だもの。
ただそんなこと、終わってみたら気にならなかった。
とにかく最高にジャズってた、、

「音が聞こえてくる漫画」と
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

フランスのオリジナル版より相当よかった。リメイクでは珍しいくらいの良質なブラッシュアップ。しっかり泣いたし、とにかくポジティブなエネルギーをもらえる。お父さんとのシーンがえぐいし、先生もとてもとても素>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.3

キングスマンはこれでいいの
ていうかマシューボーンはこれがいいの
これならも純粋なエンタメをたくさん
作ってくれそうな近年稀有な監督

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

見たの初日だけど、今さら
スパイダーマンを好きでいてよかった
エンタメ詰まりすぎ

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.5

めちゃめちゃよかった
柳楽優弥の演技は言わずもがな
大泉洋もしっかりはまってた
緩急もよくて名シーンがしっかり名シーン

たけしがかっこいいのは師匠がかっこよかったからなのよね

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

映像はほんとピカイチ
テンポもよくて前半はとてもいい
ただ後半が惜しいなあ
いらないシーンがやたら長いなあ
あとやっぱ音楽聴かせにいきすぎる

アニャの存在感がとても抜群

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

深く大切なテーマと、大人も子どもも楽しませるユニークさ。そのギャップを軽快なテンポと落ち着いた描写の緩急でまとめきるその腕前は、もうディズニーピクサーが世界一ですね。

他の作品と比べたらそりゃ多少見
>>続きを読む