mallikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

-

兄と父がいちゃもんばっかりつけてました
(いい映画です)

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

5.0

世界に飲み込まれた
胸がバクバクした

月明かりの下、 ドビュッシーの月の光を演奏しはじめるシーンは えも言われないほど素敵でした

私は ピアノの音を聴くのはもちろんやけど、轢いてる時の指の動きとか
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.5

ジェンダーの上映会で見た
呆然と見すぎて見終わっても、辛さの本質と着眼点を掴み損ねていた私はまだまだ勉強が足りない

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.0

監督徳島出身!なんだか、嬉しい〜
暗めやったけど、最後ハッピーエンドにしてくれたので言うことないです
横浜流星〜

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

-

次の瞬間誰が吹っ飛ぶか分からん状況でひしひしとした不安がずっと隣り合わせにある映像やった
胸つまって苦しい

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

メモ
心の豊かさを失ってはだめ
心のなかには誰にも奪えないあるものがある
希望だ

やっぱ、頭のキレる人のどんでん返し見ると気持ちいぃ〜
知性はその人の絶対の武器になるのだなぁ

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.3

3日前くらいに坂口くん夢に出てきて るんるんしたから、これは見ないけん思って
父子のストーリーあんまり見てこなかったけど、この映画すごく好きやったなぁ

バーレスク(2010年製作の映画)

4.5

女性のパワフルで、魂震わせるような歌声ほど素晴らしいものはないよなぁ
アリが舞台ではじめて歌い出したとき良すぎて泣き笑いしてもた ラストも最高

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

4.8

ゆいちゃんと鑑賞!
めっちゃ面白かったぁぁ〜!大満足!

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

4.0

半端な気持ちで見るべきやないってどこかで書いてたから、ちゃんと心積りして見た
メッセージ性がしっかりあって、いい映画やと思う

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.4

気持ちいいくらい殴り倒していくやん
金属バットとチェーンソーあって、ちゃんとバットの方持つあたり好きやわ
ド派手なバイオレンスがイチバン〜!

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.3

結局、あの時この人と出会って本当によかったぁって後で思えるのが一番なんだよ〜

劇場版 そして、生きる(2019年製作の映画)

4.5

演じるのが坂口くんであるうえに、役としての清隆も静かで控えめ、少し影があるといったような雰囲気で、どうしようもなく好きで困った

どうしてそんな不幸にしかならないんだとか思うけど、そういった人は本気で
>>続きを読む