mallikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

ケミカル・ハーツ(2020年製作の映画)

4.0

若いがゆえの苦悩や苦痛はきっとある

感じやすさや切なさが絶妙で何とも言い難いけど、作品としての暗さも映像の雰囲気も 結構な感じに好きだ!

これは確かに秋や冬に見たくなる気がする 🍂❄

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

夢があるね、面白い!
stayin alive 流れるとこ 激アツ
現実だけがリアル

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.8

千昭かっこええなぁ 、
胸がぎゅってなる、青春〜 !

あと、仲里依紗の声いい

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.5

美味しそうなお菓子たくさん見れるし、ホッコリする!
永野芽郁ちゃん可愛い〜

さっちゃん!

恋とニュースのつくり方(2010年製作の映画)

3.3

レイチェル・マクアダムス可愛い!
なに次は歌い出すの?って皮肉

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-

最後に出てきた息子がイケメンだった

時間かかるかもだけど、原作もまた読みたい!

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

-

今まで見たなかで、1番 暗めかな とは感じる

ハリーの髪型は、今回が1番好きかも!
短髪 !爽やか!

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.8

伏線回収が上手な映画はとても好き!
バック・トゥ・ザ・フューチャーみ がある

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

4.3

若い最期にこういう人に看取られたいっていうのを北村匠海は、具現化させてくれとる

マスク(1994年製作の映画)

3.0

ワンちゃんお利口さんじゃな
イエスマン見たあとだから、ジム・キャリーめっちゃ 若いやんってなった

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.8

開き直って、もう死ぬの楽しんでしまってるやん
テンポよくサクッと見えて、面白くてかなり好き

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.5

女の人がファンキーで、逞しくて惚れる
ホラーではない 笑

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

-

主人公、博士と彼女のセオリーの人だ!って気づいて、一気に親しみが沸いた
吹き替え版で見たけど、声良すぎる

魔法動物 かわいい !
私も、ポケット入れて歩きたい

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

お兄ちゃん、とても気に入ってた !
私も好感だった

お互いに影響しあってる関係性が素敵だよな〜