mamさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年製作の映画)

3.2

魅せどころ!みたいなのはないけど
ドキュメンタリーに近い映画だと思えば
自分のほしいものが来なくてもしょうがないかな。

怪物はささやく(2016年製作の映画)

4.0

人間誰かに良いフリすれば、どこかで悪く見られたり
誰がどう受け取るかで、その人物は違って見えたり
物事は180度変わる。
という事を分かりやすく描いている。

2020見てよかった映画。

ディストピア パンドラの少女(2016年製作の映画)

3.8

人類の殆どがゾンビになる(知能が低下、生きてる人間の肉が食いたくなる)のだが、そんな中、感染しても知能があまり低下しない第2世代が現れるのだけれど
その中で一段と知能が高い第2世代の子をみつけて
その
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

4.0

この撮影方法のなかで一番好きな作品。
かなり前に観たけど、撮影方法にすごく驚いた記憶。

何度観ても楽しいです。

モンスター・ホテル(2012年製作の映画)

4.0

おもろい、かわいい、ドラキュラがほんとに可愛い…!!
作業しながらだったので吹き替えで見ましたが
藤森慎吾さんの吹き替え!合いすぎか…!!!

2回目は字幕で観ます。

GANTZ:O(2016年製作の映画)

4.2

原作未読。だからこそ、楽しめた。のか?
いや、作品自体面白いし
とにかく作画がきれい‥CGアニメが好きになりそう。