まんずさんの映画レビュー・感想・評価

まんず

まんず

映画(13)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 13Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

キャラクター(2021年製作の映画)

4.1

キャストの演技が素晴らしいが、殺人鬼はフカセでなくて良かった。展開はありがちなサスペンスだが、見せ方、カットが美しく見やすい。後日談をもう少し先まで観たかった。2/5 13作目

鳩の撃退法(2021年製作の映画)

3.5

オープンエンドだが、序盤提示したテーマや謎があまりに投っ放しでラストの選択肢が多すぎる。キャスト、音楽が良かっただけに少し期待はずれ。2/1 12作目

告白(2020年製作の映画)

3.3

ストーリー、キャスト共にわかりやすく、とても観やすい。大きな展開はなく、序盤の構成のままエンディングといった感じ。誰かをもっと悪くすれば面白いかも。1/30 11作目

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

鈴木亮平ってこんなヒールできるんだなぁと感心。前作は観てなくなもなんとかなりそうな単発感。序盤のワクワクが盛り上がらず終わったため前作より少し減点。1/29 10作目

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.9

役所広司をはじめとするキャストの演技が良い。特にドンデン返しはなく、リアルな描写に終始している。死ぬ時はちゃんと死ぬ。1/29 9作目

悪人伝(2018年製作の映画)

4.1

マドンソクがとにかく強い。ゴツい。かっこいい。展開の早さ、わかりやすさ、感情の機微などかなり良い。1/14 8作目

拷問男(2012年製作の映画)

3.0

前半が幸せなだけに辛い映画。後半はゴア主体。娘とのやり取りが唯一の救い。1/12 7作目

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

4.1

黒幕の正体は序盤でわかったが、結末は秀逸。ガンアクションは特に必要無かった。キャストの演技が狂っていて素晴らしい。1/12 6作目

あいつの声(2007年製作の映画)

3.9

韓国映画らしい暗さとヒステリックな感情表現。息子が誘拐され殺害されるのはかなり辛いストーリー。しかも実話。当時だからこそ成立した犯罪。音楽が邪魔にならなかった。今回も警察は無能に描写されている。1/1>>続きを読む

真犯人(2019年製作の映画)

3.5

時系列の交錯が心地よい。主人公夫婦以外の登場人物が全てクズ。韓国映画に多いパターンだが、警察がとにかく無能。1/11 4作目

その怪物(2014年製作の映画)

3.9

アンソヒョンがかわいい。アクションも概ね現実的に感じた。韓国の田舎ってこんな田舎なんだ。コメディもくどくなくて良い。勧善懲悪ではないが、結末は満足感あり。1/10 3作目

レッド・サイレン(2002年製作の映画)

2.7

銃撃戦の見せ方は美しいが、ストーリー展開が少し雑。主人公の属する組織、母親のバックグラウンドが見えないので、行動が理解しがたい。音楽は良い。1/9 2作目

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.6

もう少し長くても観れる。キャストの演技が現実的で面白い。父親殺しの描写や精神の変化など、もう少し見たかった。1/7 1作目