まめさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

まめ

まめ

映画(421)
ドラマ(8)
アニメ(0)

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.0

やっぱいい!!楽しい!!カイロレンがどんどん良くなってくる!
宇宙でのバトルが一番テンション上がる!もうさ、最初から9作って事でよくない?!それくらい素晴らしいやん!今の技術だからこその!なのに、ヨー
>>続きを読む

マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年(2016年製作の映画)

2.5

まぁ普通のドキュメンタリーです。
マノロ・ブラニクの靴が大画面で見れます。それだけです。
カールラガーフェルドが自身のドキュメンタリーで『僕の様な人間にとって孤独とは勝ち取るものだ』みたいな事言ってて
>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.5

死体に乗っかりジェットスキーする姿を予告編で見た日から心待ちにしておりました。
個人的にはかなり好きなテイストです。
無人島で遭難中のハンク、そこへ流れ着いた死体のメニーくん。彼は死体なんだけど、話し
>>続きを読む

エイリアン4(1997年製作の映画)

2.5

まぁ、とりあえず3作くらいやったらもうハイブリッドにするしかないよね!
バイオハザードしかり、ジュラシックパークしかり。
ついにエイリアンと人間をハイブリッドしちゃうんだからさ!!飼い慣らそうとするの
>>続きを読む

エイリアン3(1992年製作の映画)

4.0

デビッドフィンチャーらしい、暗く、ジメっとしたなんとも言えない空気が漂ってます。特に、最初のエイリアンが産まれるシーンとニュートとヒックスを火葬するシーンは個人的にはザ!フィンチャーって感じとあんなに>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

3.5

コヴェナント鑑賞記念に再度見直し。

やっぱり一昨目が素晴らしいから38年経った今、まだこのシリーズを観ることができると!!
未知のバケモノと宇宙船内で繰り広げるパニックホラー。
まったく訳わからんバ
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.0

2回目鑑賞!
プロメテウスを観てから見直したらめちゃくちゃわかりやすい!
やはり私はエイリアンシリーズが好きだ!
万歳するキャワイイ!!エイリアンベイビー!!

自らの創造物によって滅ぼされるエンジニ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングのカーチェイスはめちゃくちゃカッコよかった!!音楽とも1番合ってた!たぶんここがこの映画のピークと言っても過言ではないです!!
よくある、「弱み握られて犯罪の片棒担いでたら予想以上に仕事で
>>続きを読む

おとなの恋の測り方(2016年製作の映画)

3.0

予想外に泣かされた!笑
誰もが振り返る美人と身長以外はパーフェクトな男性。
人の目なんて気にすんな!と言うのは簡単だけど実際そういう訳にいかないのが人の心!大切な人だから傷つけなくない。
ラストはオイ
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良かった!!
シンデレラの実写にガッカリ絶望しましたが今作はアニメファンの期待を超える素晴らしい出来!!アニメ版では描かれなかった部分のエピソードが、より物語をロマンティックにしてくれる。
>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

3.0

時代と共にただ待つだけのヒロインから行動力のあるヒロインへ。
ディズニーのヒロインは基本気が強めでしっかり自立してる。
お国柄なのかしら???
粗暴な野獣が少しずつ相手を思いやり愛しているから家へ帰す
>>続きを読む

99分,世界美味めぐり(2014年製作の映画)

2.0

美食ブロガーを追うドキュメント。
料理だけじゃなく、どの分野でも批評ってあるけども結局、『好み』ですよね。。。主観的にしか判断できないよね。。。
そもそもミシュランガイドの星を基準に店を選ぶならそれミ
>>続きを読む

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

2.5

ちょっと期待しすぎた!
これは何のドキュメントなの?メットガラのドキュメント?中国美術?ファッション?アート?ドキュメントなので淡々と撮影された映像を見るだけなのでドキュメントって言ったらドキュメント
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

ただただ映画館で見たかった。。。
起こり得るそう遠くない未来の出来事に感じる。
3時間近くあるのに全然長く感じられない、特に宇宙のシーンは音楽や音がない静寂が逆に緊張感があってハラハラした。
誰の立場
>>続きを読む

ヨーヨー・マと旅するシルクロード(2015年製作の映画)

2.0

伝えたいメッセージがよく伝わらなくて途中寝てしまうほどだった。
とりあえずシルクロードプロジェクトが固定のメンバーがいるのか?何人なのか?何カ国の音楽家がいるのかも分らない。このプロジェクトを知らない
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

5.0

見に行くかどーするか2ヶ月も迷ってようやく劇場へ。
とにかく戦争を描く映画が嫌いなので迷った。。。
見たくない現実というか、悲しいこと間違いないだろうと思ってたので。。。
戦場を描いた作品ではなく、戦
>>続きを読む

ノーマ東京 世界一のレストランが日本にやって来た(2016年製作の映画)

2.5

世界一のレストランが東京で1ヶ月限定でオープンするまでのドキュメントです。
まぁ、普通です。普通のドキュメントなんですけど、料理が出てくる映画が大好きな私には楽しかった!料理はアート、料理人はアーティ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.5

一応完結してるシリーズのスピンオフなのでみんながおおよそラストを想像してるのにも関わらず大コーフンです。
ラストの戦闘シーンがやっぱりみんながみたいスターウォーズなのよ!!是非映画館で!!

君の名は。(2016年製作の映画)

3.5

久しぶりに映画館!オープニングの空の映像がとにかく綺麗だった、絵なのかCGなのか実写なのかわからない不思議な感じで綺麗だった。
ストーリーは予告からもなんとなく漂うパラレルワールド的なものですが何気な
>>続きを読む

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

3.0

やはりピクサーは子供の為の映画を作ってほしい!本作ももちろん大人の鑑賞にも充分耐えうるけど細かいせってやツッコミは子供には不要!ありえねー!みたいなアクションや描写がとっても良い!
これからも子供が楽
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.5

正直期待以上でビックリ!
映画館で予告編を観て、面白そうじゃんか!と映画館へ、初代ゴジラは観ておりません。観てないけど庵野さんに依頼したのが良かったのかな?
まぁほぼエヴァなんですけど、その手の演出を
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

3.0

大体皆様の想像通りのストーリー展開と思って頂いて大丈夫です。
???それあり???とかツッコミ処を探してはいけません。全然楽しめなくなるから、ただただエイリアンテクノロジーの凄さと一昨目の欠片を発見し
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.0

物凄くわかりやすくて、安心して楽しめます。
知恵と工夫を凝らしてなんとか参勤交代を成功させるぞーーーー!!
っていうお話。
チョコチョコ入るコメディが刺激になって笑えます。
西村雅彦はホント凄いね!

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

2.0

やはり失速!笑
いつの間にかチャウが主人公になってる!笑
アランは相変わらずイライラさせるし、クーパーは、イケメンだし、ダグは人質になるのが得意だし。
一番まともなステュがいつもかわいそうな事になるけ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

2.5

いつも最後まで見れず途中で寝てしまったりしながらたぶん4回くらいは見たんだけどなーーーんかスッキリしない。
何が目的だったっけ???
なんかメリーゴーランドに吸い込まれたり、トリックもコナン級のそんな
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

3.0

安心のディズニー。
安定のディズニー。
どんな動物も平和に暮らせるズートピアで起こる事件を描く。
大人が見ると動物の世界を通して人種差別を描く作品いう感じではないでしょうか???共に生きるとはどーいう
>>続きを読む

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前編の盛り上がりとワクワク具合に比べると少し失速気味に感じますが充分楽しめます!
伏線も見事回収できてるし、途中から色々な犯人が解りだしてからも飽きる事なく見れました。ただ!三上が犯人をおびき寄せる辺
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

期待しすぎた!森田剛、濱田岳など出演者の演技は文句ナシ!!ただ、森田がサイコパス?というかあんな凶行に走る原因がイジメってのが弱い。なんか色々消化不良。森田剛が素晴らかった分めちゃくちゃもったいない!>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

期待以上で素晴らしかったー。。。原作は未読です。
未解決の誘拐事件を中心にそれに関わる人物ドラマが中心。
佐藤浩市は何やっても佐藤浩市なんだけど、それが魅力というか、中心感がある。
出てくる役者さんが
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

怖いーーー!!
完璧な妻は夫にも完璧を求める。
でも、月日が経ち完璧から程遠くなった夫。完璧な自分の夫がこれではいけない。彼のせいで『自分』は死んだ。殺されたと言っても過言ではない。
女の憎しみは愛情
>>続きを読む

アーロと少年(2015年製作の映画)

2.5

思ってたよりは面白かった!
森や水の表現がCGにはとても見えない!凄い!
わかっててもアーロの成長に涙出る。

紙の月(2014年製作の映画)

2.5

90年代始めの設定かな?あんまり昔でもないし、最近でもない。けど、なんか全体的に違和感。
平凡な主婦が落ちてく感じが淡々としてて良かった

アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー(2014年製作の映画)

2.5

期待しすぎた!
先に見てたMaikoのドキュメンタリーが良すぎたからかもしれない。
結局、彼女の何が凄かったのかなんか薄味。1番テンションが上がったのはビル・カニンガムがチラッと出てた事。
途中マジで
>>続きを読む

Maiko ふたたびの白鳥(2015年製作の映画)

4.5

今の気分的になのか、泣いたわ。とにかく泣きっぱなし。
子供もキャリアも何一あかきらめなくて良い!その代わり強い意志と尋常じゃない向上心と人の倍以上の努力。
15歳の娘の叶えられるかわからない夢の為に家
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.0

登場人物や並行するエピソードが多い割には混乱もなく上手く繋がってラストに収束していく。
大きなどんでん返しはないし、展開と関係が読めるベタ感はあるけど、暗いエピソードがなく安心して楽しめると思います。
>>続きを読む

アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生(2014年製作の映画)

3.5

いくつになっても自分らしく、歳を重ねるごとに自分らしく。
周りにどー思われたって関係ないの!ファッションは自分を表現するという事。
私もあんな風に自由のスタイルを見つけたい!