まめださんの映画レビュー・感想・評価

まめだ

まめだ

  • List view
  • Grid view

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

オールスター集結祭りみたいで楽しすぎた。
ここから先がどうなっていくのか
胸が本当に苦しい…。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

乙骨くんの「純愛さ」にやられた。
ED曲が本当に綺麗で、
そこでまた追い打ちかけられるように
ポロポロ泣いてしまった…
もう一回観たいよ…

ヘカテ デジタルリマスター版(1982年製作の映画)

-

ほとんど同じセットなのに、
見飽きないほど美しく
彼の表情がどんどん変化する様が
とてつもなく良かったです。

『狂っていて最高だ』
と一緒に観た人がいっていた。
確かに、本当にそうね。

エターナルズ(2021年製作の映画)

-

私は大好きで2回観ました。
アベンジャーズはシティ感強め、
エターナルズは雄大な自然美
って感覚でとにかく映像が綺麗…!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

-

1を観てないっていう変な事しているけど、
相当楽しめました。
OPがまず可愛い。

辛辣なギャグが飛び交う感じ、
私は結構すき。

グルートとロケットの掛け合いが
最高におもしろかった🌳

アントマン(2015年製作の映画)

-

マーベルシリーズで、
ガーディアンズオブギャラクシーと
同じくらい好きなシリーズかも…!

みんなそれぞれポンコツな感じ。
まともなのホープだけじゃない????

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

-

まずドクター・ストレンジを観てない時点で今作結構詰んでしまった私…
(観た方がより楽しめる!!)

観てなくても分かる内容ではあったし、
またそこで終わるんだ…!?
ってなってしまった。
でもシビルウ
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

-

観終わったあとに観てた人と一緒に、
「面白いねぇ〜〜!」
と声出ちゃうレベルで面白かった。
でも良いところで終わるよね。
「そこで終わるんだ…!??」感が
また良かったな…

アイアンマン(2008年製作の映画)

-

アベンジャーズ見返し大会を
アベンジャーズ仲間としてる2021夏。
これも観たけどロバートダウニーJr.
カッコよすぎてびっくりしちゃった。

けどちょっと理不尽で泣いちゃった。

悪魔に呼ばれる前に(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

どう考えても全て父親のせいなのに、
みんなが巻き込まれていく様が
可哀想すぎてしまった……
私が結構好きな特殊メイクの
怖さだった。やはり海外ホラーらぶ。

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

-

誰も傷付かなくて良いし、
下品さをアンハサウェイでカバーしてて
とても良かったです。面白かった☺︎

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

-

「4人がそれぞれ違う個性を持つ。」
そこをしっかりファンにも理解されていて
だけど揃うと綺麗にまとまってるのが、
本当にカッコいいと改めて思った。

本当に素晴らしいガールズグループ。

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

-

もう100回はリアルに観てるニモ。
(ほぼ弟妹に観せられた)
連休中にまた観せられた。
ニモの成長記録ってよりも、
父親の子離れ成長記録🐟

ドリーがキュートでウザくて本当に可愛い。
海の景色が本当に
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに、
こんなに素敵な映画に出会ってしまった。
半年分くらい泣いた。

家族に沢山愛されていても、
良くも悪くも
外へ出ると違った世界が待っている。
でもその1歩を踏み出す大切さを
とても感じた
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
日本に住んでると分かりづらいけど
無意識に差別意識を持ってしまうのも、
悪気無さそうに相手に放つ言葉も、
どうしたって拭えないのかな。


過去のトラウマを
無理矢理掘り返されて、
それ
>>続きを読む

シュレック2(2004年製作の映画)

-

シリーズモノで1より2が好きなんて
結構珍しいけど、私は2が好き。

本当終始くだらないんだけど、
おとぎ話のキャラ達が良いキャラしてて好き。

フィオナ性格本当に良い女すぎて、
シュレックの傲慢さが
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

-


まっすぐを超えて狂っている。
私は彼がとても好きだと思えた。

でも初めてヒロインに全く共感できなくて、
なんだか心が踏み躙られた気分。
多分私、
真っ直ぐ「すぎる」人が好きなんだと思う。
途中心が
>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

-

私が小5,6の頃にジャックブームがあって、
当時私の部屋や持ち物はすべて
この映画に関する物だった記憶。
(本まで読んでた)

ストップモーションアニメ、
この世界観好きな人多そう。
1つ1つのキャラ
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

-

3時間って…!!って思いながら
観始めたけど面白かった。


終始緊張感があって、
観ていて飽きなかった。
音楽も映像も良かったし、
古く感じなかったな。


でも観ていて苦しかった〜〜〜!
ケイのメ
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

子供がとてもわかりやすい映画。
ストーリーはあっさりしすぎて、
大人はしっくりこなそう。

途中のピンチもなんなく通り抜けて、
ハラハラドキドキ感もそこまでなかった。
キッチンで落ちて、
駆除されかけ
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

-

うさぎは怖くて凄く苦手。
だけど、観れました。
うさぎを可愛いと思えたが生まれて初めて。

うさぎ達、相当攻撃的なのがよかったな。
主役のピーターは正義感があって、
優しくて周りを散々振り回すけど
>>続きを読む

Guava Island(2019年製作の映画)

-

ぎゅっと1時間に収めてるのすごくないか?
あっという間。
衣装を通して、レッド(支配者)とブルー(愛、平和の象徴)も分かりやすく移り変わってて、
そこも観ていて楽しかったな。

ラストのリアーナの衣装
>>続きを読む

サヴェージXフェンティ・ショー(2019年製作の映画)

-

もう何回見てるか分からないんですけど、
ブランドのコレクション発表で
ここまで感動出来るものなかなかないと思う。ショーとして最高、伝えたいイメージも、多様性もすべて伝わる…!


海外の下着のショーや
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

息ができないくらい美しくて、
視点が定まらないので自分も宇宙に
投げ出された気分になった。
これ映画館でみたら凄く綺麗なんだろうなぁって家の32型を見つめながら思った。


映画の内容はどシンプルだし
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

-

ルーニーズ懐かしくて凄く良かった。

観ながら主張したい事も少し感じつつ、
伏線もしっかり回収できて楽しかった。
ただ父がポンコツで良くなかった。

終わった後に
スリラーのMV観たくなる。
私は2回
>>続きを読む

ババドック 暗闇の魔物(2014年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

母親への感情移入がしんどすぎた。
何もかも嫌になって堕ちていく姿が、
悲しくて仕方なくなってしまった…。

息子が階段で引きづられるシーンは
リアリティなくて笑えました。
唯一のお笑いシーンです。