まめぞふさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

5.0

懐かしさと面白さと難しさと残念さが入り混じった快作

流石円谷、東宝な反面
やはり庵野と樋口か…という
ワシの感想です

鑑賞満足度5
おススメ度5

6(満足)ー1(残念)=5
的な評価です

細か
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.8

(; ・ω・)シーズン1は視聴済
2は録画してあるが未視聴

友人が観たいとのことでお付き合い
一応これで完結か?
それとも連載中だから制作するのか

決着は着いた(頭が頭痛…)、いや付いた
もとい決
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

(; ・ω・)狐狼2の上林と対極で、ゆっくり(ブチャラティがジョルノに食らったよう)な暴力
白石監督作、どちらも怖くて痛いんだけどさ…

初っ端からチョイとグロい
暴力描写モノは耐性が無いと辛いかと
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.6

初日、2回目上映を鑑賞
ほぼ満席

ワンダヴィジョンは観ていません

スー・スク2の続きみたいな怪物との戦いから始まり、他の宇宙へ…てなスタート
勝手な予想で、闇落ちした他宇宙のストレンジがやってくる
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

4.0

(✿╹◡╹)朝イチ中継付き鑑賞

歴代蜷川作品の中ではギラギラしてなくて良かった、このくらいが自分には合う
世界観・設定は好き、原作は未読

(さんかく窓の外側は夜
オール・ユー・ニード・イズ・キル
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

4.0

(✿╹◡╹)観ております
好きですが、ルックスが…

黄金バットですやん
ブラック・エンジェルズで勇気に支配された後の神霊士みたいな顔ですやん(わかるかな〜わかんねえだろうなあ〜)

マイロなんて大人
>>続きを読む

仮面ライダー1号(2016年製作の映画)

3.0

(; ・ω・)仮面ライダー探してたら“いちどは…”に行き着いてしまい云々でしたが

公開しているライダー・シリーズがあまりにも多いので、とりあえず今作にしました

あー、やはり現ライダーと絡むのね
>>続きを読む

いちどは行きたい女風呂(1970年製作の映画)

3.5

( ・_・)タイトル卑怯
オープニング曲やばい

野郎ホイホイじゃないですか😅

あ、小松方正だ
沖雅也も出て来た

普通に女子中学生がコーラにL◯D入れちゃうって何だよ、怖いわ

まだまだ女風呂は出
>>続きを読む

野球狂の詩(1977年製作の映画)

4.0

ン十年振りにまた見ました
木之内みどり様を愛でる作品

野球に興味を持ったのは、巨人の星には間に合わず、長嶋さんの引退後でしたね

野球狂の詩は豪打 鏡獅子・スラッガー10番から読み始めました
(同時
>>続きを読む

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

4.0

(✿╹◡╹)楽しい
こんな感じのはたまらん

伊藤英明はハスミン(悪の教典)より合ってるし、楽しそうだし
小澤征悦は見た目鉄拳(ゲームの)三島一八だし
古田新太は最初だけかと思ってたら結構出てたし
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.8

(✿╹◡╹)こういう設定好き
ゲームはしてないけど
(ゲームは血ドバなのね)

鑑賞満足度4
おススメ度3

ゴーストハンターズとか似た雰囲気で好きです


余談

真田広之さん、最近はチョイでヤラレ
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.8

(; ・ω・)いやママン、“アヤマレ”よ…

それじゃ話は進まんか

鑑賞満足度3
おススメ度3

悪いことしてないのに、でなく
因果応報やったね

悪いのはオッさんだけどさ

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

(; ・ω・)もうちょっとハードかと思った
ドク(ロイドさん)も頑張ってた

鑑賞満足度4
おススメ度3

ジョン・ウィック級を期待していました😅


すぐさま追記
あー😭アマプラ、見放題になってる…
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

5.0

(; ・ω・)刺さった
映画でもテレビドラマでも、見る日・見る時・見る気分により左右されるけれども

たまたまかわからないがグサっときたから三月五日は5点記念日


今までに
物凄く裕福や上流と言われ
>>続きを読む

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

3.8

(; ・ω・)コマツナさん、“渇き。”と“来る”しか見てないんだけど
今作が一番ヤバいね(褒めてます)
菅田義経が野武士射っちゃったみたいにヤバかった、ぞみッとした

“渇き。”“来る”では情緒派⁈(
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.5

(✿╹◡╹)オリエントもそうだったけど、景色を楽しめる作品(CG多いだろうけど)
今は治安悪いから行けないんだよね?エジプト…コロナ以前に

“ミステリィナッハァ〜♪”と日本版でサンディー(本名・鈴木
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

3.5

(✿╹◡╹)ワシ的にはクソ映画ではなかった
デビルマンには及ばない

本来なら初日初回で観るはずだったが、忘れてたのが幸いし…トレンド1位(悪い意味で)や興収1位(悪い意味で)の情報(ネタバレ以外の悪
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

5.0

(; ・ω・)前作・前々作で4.8&5.0付けてたんやな

前回は関水さん加点で満点にしたんだ…思い出した

こくさんも書かれておられる通り、“全部疑ってしまう”のは損な部分ではあるが、95%想像と合
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

池上遼一版で魅せられて52年

サム・ライミ版実写映画に驚愕して20年

スパイディも今年還暦を迎えました
そんなにもなるのね…

素敵な8作目をありがとう

鑑賞満足度10
おススメ度10
(200
>>続きを読む

ラスト・ツアー クイーン1986 Live at Wembley Stadium(1986年製作の映画)

-

(; ・ω・)先程NHKで流れていたのはこちらですよね

TVでは70分くらいでしたが
フルは300分なのですね

若い頃から
ライブやライブ物はほとんど見ずにきていたのですが…また改めて見たいと思い
>>続きを読む

けっこう仮面 新生-REBORN-(2012年製作の映画)

1.5

(; ・ω・)今年の〆がコレとは…

嫌だ、抗うw

ポール牧さんや九十九一さんが出てたシリーズは面白かったんだけどね

鑑賞不満足
希志あいのさんは良き
(ヒン子の他に色々けっこう出てるのね)

>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

5.0

“追加、速報
平日初日10億円超、最終的に100億超が確実の模様(鬼滅の刃・無限列車編に続く史上2作目)”
(緒方恵美さん
エヴァ主演で100億
呪術主演で100億
ならば快記録よね)


素敵な出来
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

4.0

(✿╹◡╹)舞台挨拶中継回鑑賞

ドラマはフワフワっとしか見ていなかったので、しっかり付いて行けたかどうかは自信無い

住民会に、原田さんではなく田中くんが参加したら…という別ストーリー

絡む人、絡
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

(; ・ω・)もうちょっと何かあるかな?と

次回作、もしくはアッチの世界に期待

鑑賞満足度3
おススメ度3

愛と誠(2012年製作の映画)

3.5

再掲

(✿╹◡╹)今週Abemaでやっていたので9年振りに鑑賞

1973〜76年、少年マガジンにて連載
原作は巨人の星やあしたのジョーで有名なオジキ・梶原一騎(高森朝雄)

(ちなみに私が初めて買
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.9

(; ・ω・)キャロルが10人居るような感じか?と思っていたのですが…そうではなく
不老のX-MENチーム、みたいな
本当は皆んなビーム出したり空飛んだり出来るんだよね、原作では…でしょ?

プチ文句
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

3.5

(; ・ω・)実は観ております
オリジナルは見ていないものとして評価

全く期待せずだったので、逆にそこそこ面白かった
死霊の盆踊りを観た後に北京原人を観て、思いのほか良かったのを思い出した

演者は
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

4.0

(; ・ω・)三部作完結編
タイトルはそれぞれ意味があったのね

能力者三人の結末は?

鑑賞満足度3
おススメ度3

ヒーローもの作るなら
やはり派手がいいなぁ

地味でした

マカヴォイさんは前作
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

4.0

(✿╹◡╹)そうです
今日書いてる中で一番書きたかったのがコレ

若チャールズがビーストにw(ここまで長かった…)

マカヴォイさん、X-MENでは優男かと思いきやムキムキやん
超能力から超体力w
>>続きを読む

アンブレイカブル(2000年製作の映画)

3.5

(; ・ω・)2000年の作品なんですね…シックス・センスの次の年だったとは

名前は知ってましたが、なかなか見られませんでした

荒唐無稽でなく、有り得そうな超人の話
小粒なのは否めなかったかな…
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.5

(; ・ω・)X-MENシリーズ7作見(オリジナル以外)の最後

えー、◯ー◯が一番強いってこと?
他のキャラも大事にしてよ…という感想です

鑑賞満足度3
おススメ度3

ジェニファーが…
ジェニフ
>>続きを読む

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

4.0

(; ・ω・)いっぺんに書いているので、混同していたらご容赦ください

DUNEの前に見ないほうが良かったかも
こちらの砂の使い方が斬新だった
敵役の砂ミュー(エン・サバ・ヌール)が魔宮の伝説のモラ・
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

4.2

(; ・ω・)ミスティークは脇役やなかったんかい

惚れてまうやろ!
(ジェニファー・ローレンスだからではない、誓って)

タ◯ムト◯ベルもの


鑑賞満足度4
おススメ度3

んー、マグニートーが嫌
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.5

再鑑賞

(; ・ω・)X-MEN1〜3の前日譚だよね

見方によっては善悪がわからなくなる
マグニートーやミスティークが魅力的に見えて仕方ない(ジェニファー・ローレンスだからという訳ではない、断じて
>>続きを読む

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

4.0

(。-_-。)滅入る…
“こんなX-MENはイヤだ”的なストーリー

よく出来てると思いますが

鑑賞満足度3
おススメ度2

しかしX-MENシリーズってマルチバースっぽいのね