まめさんの映画レビュー・感想・評価

まめ

まめ

コリーニ事件(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ある殺人事件の被疑者の国選弁護人を担当することになった新人弁護士。被害者は恩人、被疑者は黙秘。一切を話さない。

このまま終身刑となるかと思いきや、主人公の調査によって被疑者コリーニの動機が分かる…と
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

全体的な画の感じがおしゃれだった!

出てくる場所たちが、外国人観光客ウケしそうな場所の選び方(居酒屋のかんびとかスナックのかんじとか下町のアパートの感じとか)だなあっておもった

さいきょうの丁寧な
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いろいろなレッテル。
戸籍を変えてでも別の人になりたい人たち。
在日問題や犯罪加害者の家族の問題にふれている

最後主人公の城戸も人の人生の話をバーで見知らぬひとにして、名前を聞かれるのところで幕が閉
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ケンの親友?(名前がおもいだせない)のアラン?がバービー側についてバービー王国取り戻そう活動してたのが気になってしまった

tbd

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.8

夢ありすぎる!!!!!!!グランツーリスモほしい

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

娘視点での介護の話かと思ったら、認知症のお父さんからみた日常が少しずつ変わり混乱するさまを、視聴者が一緒に体感する映画だった…

なんかわからないけど、なにか変…一体何が起きてるのか…っていうのが、ま
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

圧巻の演技。、。

終始室内しか場面展開がないから予算はかからなそうだなぁって思った笑笑

繰り返し出てくるエッセー、てっきりアランの作品で、それをきっかけにアランのことが好きになったやつかと思ってた
>>続きを読む

娘は戦場で生まれた(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

シリアの内戦がいつからどう始まったのかちゃんと知らなかった。。。
自由に行きたいだけなのに、日々爆撃が当たり前のところでしか生きられないところにいる人たちのこと考えると…
選挙ちゃんと行こうって思った
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ひょえーむずかった!!
喋り方が黒柳徹子みたいで、練習難しそうっておもった😂

フィクションみたいだけど、実際731部隊を告発しようとした人はいたんだろうなァと想像…

ただ日本が人体実験してるからっ
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前に見えたの忘れてた!

性暴力されたのに、加害者との契約によって犯罪として扱えなくなるの理解できなかった🥲🥲

法律≫契約
って思っちゃうけど、契約にあるように口外したらほんとうに損害賠償責任生じち
>>続きを読む

ボウリング・フォー・コロンバイン(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

カナダも結構自由度高く銃変えるの知らなかったな〜

そう考えるとアメリカの異常な銃事件の多さが怖いな😂😂

ムーアはメディアやNRAや政府によって、(とくに9.11以降強まって)目に見えぬ隣人に対して
>>続きを読む

キラーナース その狂気を追跡する(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

good nurse は少し逮捕までの流れとか自白の様子が違うかった!
少しあっちは映画用に脚色してたのね(生理食塩水のバックに穴空いてるのみつけるのとかは実際はなかったみたいだし、ピクシスのデータも
>>続きを読む

ハミングバード・プロジェクト 0.001 秒の男たち(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

えーーーうまく行った側だと思ったらそうじゃなかった。。。
そして死んじゃうだなんて。。。

救いがない😭

どこか救いあるところあった?!😭😭

ソーシャルネットワークのときと同じくらい早口で話してて
>>続きを読む

リーマン・ブラザーズ 最後の4日間(2009年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

しゃちょーーーー🙃🙃

もう社長が売る決断が早ければ…
政府が公的資金を投入してれば…

みたいなifを考えたくなるかんじ…
短いけど、ビックショートとは違って、経済危機の発端になった投資銀行側の視点
>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.8

怖い!!!!
しかも実話だなんて!!!!

ジェシカ・チャステインいいかんじです!!

マージン・コール(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


リーマン・ブラザーズがモデルで、リーマンショック発生の日をドラマティックに書いてたけど、

誰も、MBSを売り抜かしたあとで困るであろう幾千の一般市民のこと考えてないのウケる…
マネー・ショートは、
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかった!
ティモシーシャラメ、貫禄あるわ!

スターウォーズみたことないけど、スターウォーズっぽいっておもった笑笑

ウィンター・オン・ファイヤー ウクライナ、自由への闘い(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2014年のウクライナキエフで100人超の死者をだした市民活動のドキュメンタリー。
これをみたら今のウクライナのニュースも理解度がぜんぜんちがう。

自由のためにここまで私ががんばれるだろうか考えてた
>>続きを読む

華氏 119(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

トランプ当選したあとのえいが!アメリカで民主主義がいかにshitで市民の思いが政治に反映できてないかをムーア視点でトランプ当選のことを中心に、銃規制のこと、フリントの汚染水のこと、歴史から比較したトラ>>続きを読む

ミュンヘン:戦火燃ゆる前に(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

第二次世界大戦開戦前に、ヒトラーがチェコの一部の領土と引き換えにもう侵略はしないという約束をイギリス・フランスと共同で宣言した際に、ドイツ外交官がイギリス側に「ドイツは侵略をやめない」ことがわかる証拠>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんちゅー映画!!
画面が明るくて暗い気分にならないのが不思議だけど内容は重々。。。

最後、それまで一度も笑ってなかったザイルが笑って「身分証」の写真をとるのが印象的だった。

平日の夜に見るもんじ
>>続きを読む

ニルマル・プルジャ:不可能を可能にした登山家(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ただ8000m級の山14座を半年で登り切るだけじゃなくて、ネパールのシェルパとともにネパールの登山家が達成して、ネパール人による登山、ネパール人のシェルパへの評価を高めたいっていうニムスの強い意志がす>>続きを読む