mmkさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

mmk

mmk

映画(365)
ドラマ(0)
アニメ(0)

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.5

2022/3/21 TOHOシネマズ新宿

大人も子供も映画好きも音楽好きも、みんな楽しめる超良作。
映画鑑賞後、即Apple Musicのサントラへゴーだった。

声優:稲葉浩志がめちゃくちゃ気にな
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

2022/2/25 TOHOシネマズ新宿

既に今年のベスト5本には入ること間違いなしの作品。

中盤からの盛り上がりがもう凄くて、発表会のシーン以降はもうずっと、ぼろっぼろ泣いてマスクぐちょぐちょだ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

2022/2/20 新宿ピカデリー

もっとワクワクさせてほしかったので、不完全燃焼…。
謎解きかアクションアドベンチャーか、どっちかに振り切っていたらハマれたのかな?

とは言いつつも、あのバディと
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2021/12/7 TOHOシネマズ新宿

ネタバレ絶対回避ため、公開日当日・終電ギリギリの上映回へ。この時間帯に観に来る人はきっとみんな映画スケベだと思うので全員と友達になりたかった。

アンドリュ
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

2021/12/29 TOHOシネマズ新宿

キングスマンといえば…な、華麗なアクションシーンに胸躍りつつも、中盤のそのシーンが個人的にはピークだったかな〜。

予想に反して、1917を今日は観に来た
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

-

ノーウェイホームに向けて。
ラストの電気ビリビリなアクションシーンは見応えがあった。
トムホ版の最新作はハッピーエンドでお願いしますね…!

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

-

ノーウェイホームに向けて。
この世界線のピーターはイケイケみが強い。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2021/12/4 TOHOシネマズ新宿

これは…エディとヴェノムの最強ニコイチを味わうハートフルコメディ映画として楽しめば良いのよね!?
うん、それなら十分に楽しめた!
アンやチェンさんがヴェノム
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

-

ノーウェイホームに向けて、旧作を初鑑賞。

シリアスさが前作と比べてグッと増してた。
トム・ハーディ版のヴェノムとはこれまた全然違う印象…というか、ヴェノムの使い方が尺的になんかもったいなくない!?
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

-

ノーウェイホームに向けて、旧作を初鑑賞。

彼がDr.オクトパスか!!!

スパイダーマン(2002年製作の映画)

-

ノーウェイホームに向けて、旧作を初鑑賞。

トムホ版しか観たことのなかった自分にとってスパイダーマンにはポップなイメージを持っていたのだけど、こっちは胸がぎゅーってなりました、、、

でもこっちはこっ
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.5

2021/11/6 TOHOシネマズ日比谷

4体(人?)のセレスティアルズが佇むコンセプトアートが公開された時からずーっとこの日を待っていました✨

10人もの初登場のキャラクターの性格をどう2時間
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.5

2021/10/16 TOHOシネマズ新宿

そうそう、こういうのが観たかったんだよ〜!と、ここ最近ずっとSFが足りていなかった自分の欲を十分に満たしてくれる大大大満足の2時間半。

無機質さ、ミステ
>>続きを読む

サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)(2021年製作の映画)

4.5

2021/9/25 シネクイント

素晴らしい音楽の数々に触れられることはもちろん、人種を起因とする差別的な行為等の歴史、それから音楽と宗教の関連性など様々なことを2時間の中で学ぼうと思わせてくれた。
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

3.5

2021/9/19 新宿ピカデリー

予告編のイメージは一旦頭から抜いて観るべきだったかもしれない!

ゴリゴリのSFアクションを期待して観に行ったものの、ちょっと肩透かしくらった感…。(作品に非はな
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

このシチュエーションに出会うたびに思うこと、実家が太い子の家族・親戚の不在時にやる酒やドラッグなんでもありのパーティっていうシチュエーション、これは本国では実際にあるものなんですか…?

(地頭よくて
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

映画館で観るタイミング逃した〜…と思っていたらディズニープラスに入ってた。嬉しい。

101匹わんちゃんを見たのが20年くらい前で、ストーリーを一切覚えていないけれど大丈夫かしら…という心配は無用でし
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2021/9/4 新宿ピカデリー

クレイジーカメハメ波!!!

MCUの中では現実路線なのかな〜と思っていたら、めちゃくちゃファンタジー(?)じゃん!!!想像と全然違った!!!

「で、テン・リング
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

2021/8/21 新宿ピカデリー

単なるコメディ作品かと思いきや、友情・愛情・新しい自分へ踏み出す勇気…最後はホロリとさせられたり、期待よりもずーっと面白かった!

まずはライアン・レイノルズをキ
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.5

2021/8/4 TOHOシネマズ日本橋

基本的にステージ上には人と楽器だけなのに、こんなにも惹き込まれるなんて思っていなかった!
楽器を演奏する姿だけでも十分に画になってて、むしろ見たい場所が多す
>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

-

絶体絶命時におけるドウェイン・ジョンソンの圧倒的安心感を急に欲したため鑑賞。

さすが、期待を裏切らない。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.5

2021/7/11 グランドシネマサンシャイン

ナターシャは魔法が使えたり人体改造しているわけではないから、少々地味な作品になっちゃうのでは…?(というか他のヒーローがチートすぎる)という不安はどこ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

2021/7/16 TOHOシネマズ新宿

もうちょっと仮想世界という題材を活かした作品を期待していたためにこの評価…!
50億人が利用しているという「U」だけれども、モブたち一般人は普段「U」で一体
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.1

良い意味で想像していたラストと違った!

作中、エリーに感情移入してしまい、胸がキューっとなってしまった。泣

もし仮に自分が大好きなバンドの存在が世の中から消えてしまったら…と考えたのだけど、ボイス
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.7

せっかく生を受けたのだから、一瞬一瞬を楽しんで生きよう!様々なものに見て触れて味わえて嗅げて…生きるって素晴らしいじゃない!というね。

自分の場合はと言うと、ほとんどの景色が単なる背景と化してしまっ
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

4/18 新宿ピカデリー

哀ちゃんの凄腕助手っぷりにあっぱれ!!!
コナンはあとで改めてお礼を言おうな!

...

映画館よ負けるな、がんばれ!
緊急事態宣言が明けたらまた通うからね!

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

エヴァ歴1週間なのに涙ぼろっぼろ。
voyagerが流れてきて更に涙ぼろっぼろ。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

-

過去3作イッキ観 その1
もっと抽象的で概念的な世界が表現されている作品だと勝手に思い込んでいたから、日常シーンまで描かれているなんて良い意味で期待を裏切られた。