まみこwith餅さまさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

1.5

これはミスリードの邦題。

アメリカ🇺🇸という不可思議な大国で、

野心と無法を体現した男のゲーム記録?

軽やかにすすむストーリーと、

真意のみえない男の笑顔に違和感。

共感も興味もわかないまま
>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

1.5

かなり痛い映画でした💦

女性の性徴と、生物の変態を、十代の反抗期にミックスして、生々しくステア。最後にファンタジーでラッピング。🧜‍♀️

生臭くて不快な後味。

大人の描き方が一方的すぎて、主人公
>>続きを読む

心の旅(1991年製作の映画)

2.5

サラリと観られる再生ドラマ⛲️

脳機能は不思議で未知の世界ですが、
あんなに急激に回復するものかな❤️‍🩹
発声も、形の認知もできなくて、読み書きもイチからだったのに、弁護士の書類を読みこなせる?一
>>続きを読む

エルフ 〜サンタの国からやってきた〜(2003年製作の映画)

3.5

最後まで楽しく鑑賞🎄✨🎄✨🎄
しあわせな気分でエンドロール✨
ハッピータイム!

子供向きのおとぎばなし風ですが、あちこち現代的なアレンジもあり、大人が観ても楽しい作品です❄️🎅❄️

でも、多分ウィ
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

1.5

ひさしぶりに邦画チャレンジ…

しましたが、湿度に玉砕!🐪🐫🐪

どうにも合わなかった模様…🙇

俺たちダンクシューター(2008年製作の映画)

3.5

ウィル・フェレル氏の魅力に開眼!👀✨

真剣な顔が最高!大笑い海水浴場🎉🧸🏝

会議では早とちりして驚喜のち憤激🌦🌦

猛練習するんだけどピントがズレがち⛹️⛹🏻‍♂️⛹️

おふざけなのに不思議なリ
>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.0

圧巻の戦争映画、さすがスピルバーグ!

さすがトム・ハンクス!

冒頭から、ドドーンと地獄の戦場に突入。

一気に引き込まれました!☄️☄️☄️

これでもか、という凄まじいやられっぷり!ほかに戦術な
>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

4.5

終戦記念日の今日、苦手な戦争もの🪖にチャレンジ!☹️💦

勧められて観た今作、
めっちゃ感動&感情移入!😭💦

リドリーさん、ホントすごいよ、アンタ…

ダメージシーンも食い入るように見てしまった!助
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

2.5

えーっと、宗教関係は怖いな、というのが一番の感想。キリスト教だけじゃなく、イスラム教も、多種のカルトも。😶‍🌫️💦

どの教義も、個人と社会の幸福を目指しているはずなのに、その活動が逆の事態を引き起こ
>>続きを読む

カムバック!(2014年製作の映画)

1.0

コメディに物申すのは野暮とはいえ…💦

男性の身勝手な夢物語であり、主人公にまったく魅力がなく、サルサの楽しささえ1ミリも感じられなかった!🥀

女性上司が美人とわかったとたん性的対象として下品な軽口
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

5.0

忘れられない衝撃的な作品です。

未知との遭遇そのもの。

映画館の最後列で、響き渡る低音と静寂のなか、画面を凝視していた時間がフレッシュに残っています。

何が起こるのか想像もできない、主人公になり
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.0

2022.12.14

夜半からの強風、強い寒気。

冷え込んで指先が痛くなるような空気。

巻きあげられた枯葉が空に散る真冬日です。

気分もすっかり真冬めいてしまい、

出かける予定を繰り下げ再々
>>続きを読む

スイング・ステート(2020年製作の映画)

3.5

ふむふむ、なるほどね、アメリカの選挙戦とはこういうものか、と納得顔で観ていたら、まったく思いもかけない地点に着地!
えええぇっ?!とあっけにとられました。
してやられたり!

アメリカの選挙制度や現状
>>続きを読む

残酷で異常(2014年製作の映画)

4.0

インパクト絶大なタイトルに
ちと引きましたが…意外とノーマル!

薄暗い陰気な建物内に閉じ込められ、
意味不明なカリキュラムを強要されるホラーめいた始まり。
テレビ画面から指導する監察者の圧倒的な権限
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.5

ジェシカ・チャスティンというスタイリッシュな女性が、マッチョなヒーローよりも頼もしく見えてしまった!リズ役の相応しさよ!

ロビーストという職業、銃社会、西部開拓時代のまま放置されている憲法など、知ら
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

苦手な韓国映画、そして陰湿なテーマ、と尻込みしてたのですが、フォロワーさんのレビューにひかれ、思い切って鑑賞。

さすが話題作、インパクト大!
人気の理由、納得しました。🤔

生理的な嫌悪感を、匂いと
>>続きを読む

U・ボート ディレクターズカット(1981年製作の映画)

4.5

名作といわれるものは、やはり観た方がいい…たとえ苦手分野でも…たとえ3時間半近くあろうとも…そのことを痛感!素晴らしい映画でした!

艦内の食事シーン🍽や、超狭い中にギュギュッと押し込まれた乗員の様子
>>続きを読む

Two Balloons(原題)(2017年製作の映画)

3.0

とても可愛い作品でした🎈

丁寧に
ゆっくり
つくられた
手仕事のあたたかさ🧁

小さなランタンのよう🌈🌦

 

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

5.0

これぞ娯楽大作!とハイタッチしたい大好きなインディジョーンズ💕
ひさしぶりに鑑賞。やはりいいものはいい!最高のインディです。

大学の講義では、性別を問わずモテモテのスマートな人気教授。🍏
密林や砂漠
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.0

ダニエル・ラドクリフの体当たり役者魂に圧倒された。ガウンをはおったパンツ姿で逃げる姿は勇姿と言っていい。🎖✨

ゲーム世界のように、晒されている現実の中で、悪戦苦闘する主人公。そんな映画を観てる我々…
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

*北欧の美しい季節を舞台に
不穏な祭りが始まる
豊かな色彩と
カルトな人々
招かれた不運な若者たちに
理不尽な役割が課せられて…

*目を奪われる花々のあしらいと
モダンなデザインの民族衣装が
画面に
>>続きを読む

ライアー・ハウス(2012年製作の映画)

2.5

二転三転してゆく展開が面白かったが、いかんせん血糊が多すぎ=苦手シーン多め。

そこらへんをソフトに解決してくれれば、レトロオシャレなファッションなど、もっと楽しめたんだけどな〜!

私的には犬小屋が
>>続きを読む

ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡(2017年製作の映画)

3.0

サバイバルものとして見応え充分でした。
仲良し三人組が、謎の男に秘境探査に誘われて…仲違いしたり、男になついたり、歯車が狂ってゆく。
コワイ!😱💦

ほぼヨッシー目線だけど、ちゃんと本人の身勝手さも描
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

1.0

あわい期待を、完膚なきまでに粉砕する超ハズレ作品でした。
面白くないどころか、ストーリー、構成、映像、キャラクター、すべてがウンザリするほど不快。マイナス点つけたいくらい。
レビューを書くことも躊躇し
>>続きを読む

世界侵略:ロサンゼルス決戦(2011年製作の映画)

3.0

海兵隊のかっこよさを堪能。
滅私かつ誇りをもっていることの強さ。

途中、遊星めいた箇所あり。

[引っかかった点]

緊急事態とはいえ、確執が予想される人員配置は配慮なさすぎ。
言い訳しないというス
>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

5.0

映画の内容ではなく
鑑賞時の栞に

映画という不思議な世界に
ともに遊んだ時間の尊さに

心からの感謝をこめて

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

三作とも大好き!と言いたいけど

ビフがキライなため

2は少し苦手なのであります😅

母親のくだりが特に苦手!

あれさえ何とかなればなぁ…

バックドラフト(1991年製作の映画)

4.5

過酷な現場で働く火消しのプロ達!

炎って生理的恐怖もあるし、物理的熱気もあるし、逃げずに立ち向かうなんて、本当にヒーロー!

そんな中で巻き起こる事件。
なかなかショッキング。

巻き込まれる兄弟。
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

4.0

出だしの雰囲気、『キャビン』風でワクワクさせてくれる♪

勘違いの連鎖が可笑しく、キャッキャと観てたら、いきなりのセルフ串刺しで凍る!🧊😱❄️☃️🧊
グロ耐性ないので心底ビビる!

以後、その繰り返し
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

1.5

イヤなハナシでした。
最初っから敵意丸出しの奴は排除しないと〜!どんどん傷が深くなる〜!
なにより大事な息子を守るためにも、厄介ごとの芽を摘んでほしかった。(そーしたらハナシが始まらないわけですが)
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.0

またしても2から鑑賞。
他人のために、できることで助力する目立たない存在、という点でファブル2を連想。かなりいいね!
読書好きで、シックな部屋住まいという暮らしぶりも落ち着く。
反省なきクズどもをやっ
>>続きを読む

僕はラジオ(2003年製作の映画)

3.0

エド・ハリスは本当に素敵だなぁ〜💕
惚れ惚れ💕

内容の方は…
いい話には違いないんだけど、兄の存在がまったくでてこない点とか、専門家などの助言や公的環境を検討しようという意見がでてこないので、コーチ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

2.5

中盤までは楽しかったんですよ。😥

ダイナーに寄ってしまったあたりから、アレレ?なぜに?となって、そのあとは怒涛の不自然さに翻弄されましたね。

里親や彼女を人質にして、仕事を強要してた親玉の、唐突な
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

2.5

ステイサム氏のクールさに加点。🎬

犯罪組織のボス同士、どちらも幸福な家庭を持ってましたが、油断大敵ということでしょうか。自業自得とも!🚓🚓🚓💨

憎まれ役の実行犯と内通者、あっさりやられてFin。あ
>>続きを読む

ジャンパー(2008年製作の映画)

1.5

気晴らしに、と観たら、逆効果。

主人公がどこまでもイヤなヤツで、身勝手に周りに迷惑かけるばかり。しかもまったく反省しない!どころか、自分は特別だの、5歳の時から好きだっただの、自分のことばかり。徹底
>>続きを読む

ザ・ピーナッツバター・ファルコン(2019年製作の映画)

3.5

タイトル画に惹かれて視聴。
期待を裏切らぬ佳作でした。⛵️

傷をもった追われる者同士が、偶然の出会いから友情らしき糸を紡いでゆく…
お伽噺のようだけれど、本当であってほしいストーリー。🦅

美人で職
>>続きを読む