まみこwith餅さまさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

諦めるな:新しいギャラクシー・クエスト・ドキュメンタリー(2019年製作の映画)

4.0

大好きな作品「ギャラクシークエスト」の裏話という興味深い作品ながら、あまりにも字幕が酷すぎて、よくわからなかった部分多し。残念!
内容的には満点💯!

できるだけ字幕を見ず、ヒアリングに頼ろうとしたも
>>続きを読む

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

5.0

過不足なく楽しめる王道エンタメ!

SF好きを心からいい気分にしてくれる最高の展開が嬉しすぎる!

かなり前に観て、タイトル等等忘れて探してた作品。ようやくたどり着けました。😅

スタートレック版、瓢
>>続きを読む

シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイア(2014年製作の映画)

5.0

再視聴して、ようやく面白さに気付きました!最高に面白いじゃありませんか!
勧められて観たときの自分の襟首をつかみ、どこに目をつけてんだ!と怒鳴りたい。あるいは鬼太郎風ビビビンタ!

一緒にキャッキャと
>>続きを読む

スノーピアサー(2013年製作の映画)

3.0

簡単な紹介文だけで視聴したので
予想よりコミカルに感じました。
もっとリアリティある暗いハナシかと思った!
(終局語られる悲惨なエピソードはあるけど、設定説明風)

面白いんだけど、いろんな作品の寄せ
>>続きを読む

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

3.5

息子とお正月視聴。楽しかったです♪

男二人のオタク旅という始まりが、とても面白かった!

特に、カップルと思われて困惑するあたり、ツボでした💕

狂信者親子が絡むあたりからは、やや退屈になり、終盤ま
>>続きを読む

ホームレス ニューヨークと寝た男(2014年製作の映画)

3.5

スパイものを見ているような面白さから始まり、なんとも複雑な、もの哀しい気分で終わる映画でした。

数年前に観て、フォロワーさんのレビューで思い出し、再見。

健康やビジュアルに恵まれ、社交性や野心もあ
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

5.0

重厚な一大叙事詩のよう!

楽しい内容ではありませんが、

見応えのある大人の映画です。

マフィアという恐ろしい世界を舞台に

運命とか

宿命といった

目に見えない流れを感じさせられます。

>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

5.0

気楽に映画を楽しみたいときに選ぶ定番!

黒スーツに黒メガネの、スタイリッシュな地球防衛スタッフ譚。

🌠👽✨😎🌏😎✨👽🌠

アタマからシッポまで

ぎっしり面白さが詰まっていて大満足!

虫が多めと
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

3.0

辞書づくりの映画というだけで、面白そうに感じるのですが、なんとなく先送りしていた作品。

ようやく視聴。
ちゃんと面白かったです。
救いのない嫌な人、場面がなく、
善なる部分にスポットをあてているのが
>>続きを読む

すばらしき映画音楽たち(2016年製作の映画)

5.0

感動!

映画音楽の創作現場を垣間見られて、
本当によかった!

面白くなかった、とか、興味ない、と
切り捨ててしまった映画にも
このような苦心があったと思うと申し訳ない。
映画って本当に贅沢な娯楽で
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.0

おっそろしいことに数年前に観たはずの今作。すっかり忘れて再視聴しました。

Kの人間味に想い入れしちゃうので、
ラストがツライ!
デッカードや娘まで疎ましく感じる!
もしかして意図的に記憶消したのかな
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.5

シャイニングの其の後。

超能力を駆使する女の子と、

ヴァンパイア的一味が加わって、

生き残りをかけたバトル。

主人公もちゃんと活躍し、

悪?を退治できたし、

一件落着!後味悪くない!面白か
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.5

「テネット」でガックリと挫折したノーラン監督作品ですが、あきらめられず「ダンケルク」に挑戦!こちらは重そうなのでパスしようと思っていたのですが…

幻想的なビラの舞うオープニング場面から、ググッと引き
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

1.0

残念ながら玉砕!

なによりかにより

ストーリーがのみこめない!!!

なぜ世界大戦とか人類の存亡という大きな危機のハナシに、不可解な夫婦のハナシが重なるのか、超〜〜〜違和感!

しかも夫婦がどちら
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

5.0

特別な1日のために選んだ映画なので

大甘のスコアです。✨🎂✨🥂✨🌹✨

久しぶりの映画館、雨上がりの街に出掛けました。

待ち合いには年配女性が多く、皆さん華やいだ表情。

深紅のシートにもたれて、
>>続きを読む

中国の鳥人(1998年製作の映画)

2.5

「遊びの時間は終わらない」(旧役名*)が意外なほどのアタリ🎯であったため、期待しすぎてしまった。💦💦💦

モックン(*平田巡査)は期待どおり、凛々しく美麗で、素晴らしかったのですが、唐突に現れた反社刺
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

2.0

あまりにインパクト強すぎるジャケ写の為、ずっと避けてきた今作。

家人のそんなに怖くないよ、という勧めで恐る恐る視聴。

想像より怖さはなかったものの、不快感は絶大!

特に夫婦の異様さが際立っている
>>続きを読む

DAICON FILM版 帰ってきたウルトラマン(1983年製作の映画)

4.0

まさか、この伝説の自主制作映画を簡単に観られる日がこようとは…感無量であります。

時の人、庵野秀明氏と仲間達若かりし日の超力作「帰ってきたウルトラマン」
その情熱が数十年後、見事に結実し大作をものす
>>続きを読む

ザッハトルテ(2022年製作の映画)

4.0

Amazon originalとは何故か相性悪いのですが、
フォロワーさんの熱いレビュー💕と、ドイツ映画🇩🇪という点に期待して鑑賞しました。

結果、驚くほど気に入りました😍✨
本当に素敵な作品でした
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

2.5

原作でお腹いっぱいだったのに

フラフラと視聴🗼🇫🇷

予想どおり原作ほどのインパクトはなかったが、

好きになれないロマンデュリス🐿さんが好演しているのが意外だった。

二枚目役よりかなり良かった!
>>続きを読む

追憶の森(2015年製作の映画)

2.0

マコ様目当てで視聴。

あんまりな設定に後半は淡々と。

収穫は学者役もサマになるマコノヒー氏の渋さのみ。

それにしても不和の原因を軽く考え過ぎている夫設定は腹立たしかった。
こんな役は受けないでほ
>>続きを読む

MUD -マッド-(2012年製作の映画)

4.0

マコ様観たさにチョイス!

男と女のしがらみを加えて描いた、マコノヒー版スタンドバイミー🏞🚤🏞

男の子二人がとっても良かった!

マコノヒー氏もワイルドで一途で、とーっても魅力的でした。満足の一作!
>>続きを読む

ロスト・イン・ラ・マンチャ(2001年製作の映画)

3.5

映画人のドキュメンタリーとして、とても興味深かった!

愛すべきテリー・ギリアム!
ただ大道具や衣装、諸々の準備が徒労となったスタッフからすれば、トンデモ監督なのかも…

大作の場合、資金調達や保険な
>>続きを読む

トロール・ハンター(2010年製作の映画)

3.0

ノルウェー🇳🇴の冗談ドキュメンタリー。

ストーリーに不自然な点があるけれど

テレビ探検隊📺🧭🧗のような

真剣リアルを追求しつつ

安定の作り物感を流し見る気楽さが良かった。

ユニークだったのが
>>続きを読む

ダークタワー(2017年製作の映画)

3.0

マコノヒー氏のスマートな悪王ぶりが痛快!さらりと観られるファンタジーでした。

映像も凝ってるし、趣向もなかなか。
現代での交流、ホットドッグ🌭とコーラ🥤が楽しい。

エンデ風の設定と、子供の超能力、
>>続きを読む

交渉人(1998年製作の映画)

2.5

人質交渉人という職務があることを初めて知りました。
心理学や人間考察の知恵で、犯罪の拡大を防ぐという、興味深くも危険なお仕事。

そのエキスパート二人を核にした、警察汚職モノ。
出だし快調で、おお?!
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.5

タイトルに違和感あり、だけど

役者さんたちの魅力満載なので

良し!✨👌✨👍✨

インターステラーで魅せられて以来、

マコノヒーさんには一目置いているのですが、

今作もよかったです!言葉に存在感
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.5

🎪サーカス団の内輪揉めのハナシではなく、シックで、ものいいたげなスパイ映画。

素敵なスーツ姿の面々。

なんだかよくわからないけど、淡々とすすむミステリアスで思わせぶりなストーリー。

スパイものに
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.5

苦手な韓国モノでしたが、とても面白かったです!

何箇所か???というくだりはあったものの、絶妙なチームワークに乗せられて、爆笑してしまいました🤣
あたかもヨーロッパ企画のような、あうんの呼吸。

>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.7

ジェイクG恐るべし!

抜け目ないハイエナぶりに圧倒された。

何かが取り憑いたようなカッと見開いた眼…

邪悪な罠を振り撒く口と、いびつな思考…

シリアルキラーではないけど、かなり近しい感じ…
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.0

アンソニー・ホプキンスの熱演に拍手!👏👏👏

娘役のオリヴィア・コールマンも素晴らしかった。拍手👏👏👏

妻のことは出てこなかったと思うけれど

彼にとって娘の存在がとても大きくて、

父親でいられる
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.8

子供向けかとおもいきや

大人も楽しめるブラックな展開!

考えてみれば原作も残酷あり。

むしろその要素がなければ

子供にもウケないのかも。

ヒロイン役は好きになれなかったけど

トーマスはいい
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

3.0

シンプルに問題提起している。

花一輪の潔さ。

切り口も鮮やか、

ストレートに伝わってくる。

保健室の先生、雑談の対応はいいのに、

悪ガキへの切り返しがマズすぎる。

失策の上塗り。

囃し立
>>続きを読む

フラワーショウ!(2014年製作の映画)

1.5

題材に興味あり視聴するも

過剰な演出と恋愛要素が煩く

⏩⏭ボタンに手が伸びてしまった💦

メアリー・レイノルズさんご本人が

とても素敵な方なので

ドキュメンタリー形式で観たかった!

彼女のつ
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.0

国を超えた心の交流に癒された。

出来過ぎなストーリーでも

やはり、いいものはいい!

軍だろうが政府だろうが

いい人も、うらぎる人もいる。

そして平和のためには

いい人同士の絆を活かすしかな
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ウィルソ〜〜〜ン!!!😭💦💦💦

久しぶりに観たら、やはりウィルソンに

持っていかれた!

色々、思うことはあれど

この映画の良さの99%は

トム・ハンクス氏の渾身の熱演と

ウィルソンの存在だ
>>続きを読む