たまさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

たま

たま

映画(319)
ドラマ(1)
アニメ(0)

鉄道員(ぽっぽや)(1999年製作の映画)

3.5

うちの父が大好きな映画。高倉健さん本当にかっこいいです。静かだけど本当に泣ける良作。

ALWAYS 三丁目の夕日(2005年製作の映画)

3.3

周りの大人はみんな好きって言いますが、私はまだ青いのか、あんまりハマりませんでした。脚本の古沢先生、山崎監督は大好き。テンポがよくて、この時代に作ったからこその美しい昭和の風景でした。

フラガール(2006年製作の映画)

4.2

青春臭さが個人的にはお気に入り!最後のフラが終わって、スクリーンの前で自然と拍手してしまいました。心暖まるいい映画。

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007年製作の映画)

3.5

泣けます。でも原作の方がもっと泣けます。でも樹木希林さんすごくよかった。

テッド(2012年製作の映画)

3.6

これを見て笑えるんだからよくも悪くも自分オトナになったんだな、と思いました笑 くっっっっだらないです。映画館で見たいものじゃありません笑 でも嫌いじゃない!

おくりびと(2008年製作の映画)

4.6

暗い話かなと敬遠してたけどそういう感じではないです。感動させながらも死ぬことについて考えさせられます。見てほしい映画。

告白(2010年製作の映画)

3.7

中島監督のブラックユーモア全開!愉快な話じゃないけど、重々しくなってない、でも軽んじてるわけでもない。中島監督の世界観がしっくりくる映画でした。

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.0

原作既読で、原作より映画の方がよかった映画はこれぐらいです。永作博美がほんといいいい!!!

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

ファンタジックでおもしろい、夢のある話なのに、どっか教訓めいたものがあって。このシリーズのそういうところ好きです!

ターミナル(2004年製作の映画)

4.2

トムハンクスほんといい役者だなぁ… 結構笑えるとこあるけど、最後はやっぱりじんわりきます。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.0

子供が見たらぜーったい楽しいし夢がある作品だけど、大人が見てもちょっと切なくて素敵な作品です。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.0

ピクサー映画の話はほんとに分かりやすいのに、細部まできちんと作り込まれているところが好き。キャラクターに愛を感じる!今回もかわいかった!

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

3.6

話があんまり好きじゃないけど、世界観とキャラクターはやっぱりジブリ。素敵です。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.2

トムハンクスほんといい!!!
なんか胸がぎゅーっと切ない気持ちになるけど、あったかくて素敵な映画です。

モテキ(2011年製作の映画)

3.3

周りに好きな人が多い映画。ロマンあるよね笑 軽快な感じで展開もおおむね予想通りで、なんも考えたくないときにはいい映画です。

少年メリケンサック(2008年製作の映画)

2.6

クドカンははまるのとはまらないのがあるなぁ。これはハマらなかった。でも宮崎あおいのこういう役は新鮮でとってもよかった!

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.6

阿部寛がハマりすぎてそれだけで笑いがこみ上げてくる笑 なーんにも考えずに見ればいいと思う笑

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.6

余計な部分を排除して、すっきりまとまってる映画。メッセージもまっすぐ伝わってきた。いい映画でした。1回でいいけど。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ切ないけど、素敵な作品です。母は偉大だなぁ。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.0

時かけの方が好きです。途中でなんだかよくわからなくなってしまいました…

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

名作中の名作。名作ってはまらないし、と思ってる人、この映画は本当に見てほしい!笑

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

3.3

ラストがなぁ、ぶわぁー!って行き過ぎ笑 デザインというか、世界観がかっこいい映画。話がいいからね。そりゃいい映画になるよね。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.5

多くの人はきっと、この映画のなかに中高生時代の自分を発見します。せまい社会で生きてたなぁと今になっては思います。いい邦画。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.8

舞台のレミゼとはまた違った魅力のある映画でした。情景とか視点とか、映画でしか楽しめないレミゼだった。レミゼって全員主人公だから落ち着くシーンがない笑 だから見てて疲れるけど、一度みてほしい作品。

プラチナデータ(2013年製作の映画)

3.0

原作の結末のほうが好きだったかな。良くも悪くもあんまり印象に残らない映画。にのかっこいいなーだけでさっぱり見れちゃう映画。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

往年の名作。前向きになる準備ができているとき、景気付けに見る映画かな。本当にぐったり落ち込んでいるときは、この映画まぶしすぎます笑

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

4.8

2013洋画はレミゼが圧倒的だろうと思ってたけど、最後の最後で覆りました笑 リアリティがすごい。終わって席から立てなかった。トムハンクスはなんであんなにいい演技をするんだろう。結構爪痕残してきますが、>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

4.3

大好きな沖田作品。見終わったあとになんだかほっこりにんまりして、シーンを思い出しては思い出し笑いしちゃう。そういう映画を作るのが本当にうまい監督です。
横道世之介という作品は人が死にます。なのにどうし
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

3.8

原作ファンです。結末の衝撃度、詳細な状況、心理描写は原作にはかなわないと思いました。ただ、この原作結構分厚い笑 だから本を読むのは面倒でも、この映画を見て戦争を見直そうという気持ちが湧き出るなら映画化>>続きを読む

神様のカルテ2(2013年製作の映画)

4.0

本で大号泣に至ったのはこの原作が初めてでした。そのくらい原作が好きなのです。嵐のファンでもあるけど、櫻井さんイチさんは違うだろうと、そのぐらい原作に思い入れがありました(笑)1は本にあまりにも忠実すぎ>>続きを読む