ニコライヘルさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

ニコライヘル

ニコライヘル

映画(467)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

必殺!III 裏か表か(1986年製作の映画)

4.3

必殺映画版の最高作。久しぶりの秀がカッコいい。次々に死んでいく仕事人に衝撃だった。松坂慶子がキレイ。

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

4.3

つかこうへいの原作を人情喜劇に変えた深作は凄い。舞台を観に行くと笑いは多いが差別とコンプレックスを描いたヘビーなストーリーで驚かされる。続編の舞台『銀ちゃんが逝く』に至っては時間を逆行させるSF的要素>>続きを読む

熱海殺人事件(1986年製作の映画)

3.0

大傑作の映画化がコレか?伝兵衛に仲代は重過ぎた。

子連れ狼 その小さき手に(1993年製作の映画)

4.0

原作の小池一夫自身の脚本で親子愛に重きを置いていた。悪くないが荒唐無稽なトミーや錦之助のほうが面白い。若村麻由美がGOOD

冬の華(1978年製作の映画)

4.0

子供の時見た。シャガールを初めて知った。チャイコフスキーのピアノコンチェルト1番が大好きになった。健さんの映画では最も好きです。三浦洋一が良い。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.1

長過ぎる❗️こんなに哲学的な作品だったのね。評価が高くてびっくり。久しぶりに満員の映画を観た。

バルフィ!人生に唄えば(2012年製作の映画)

4.1

ランビールカプールのパントマイム演技が凄い!ノスタルジックな名作映画のオマージュに溢れたインド映画でした。ヒロインの二人も魅力的です。

エクウス(1977年製作の映画)

4.0

輸入してDVDで観た。ジェニーアガターが相変わらず脱いでいる。シドニールメットだったのか。

美しき冒険旅行(1971年製作の映画)

4.5

ニコラスローグの最高傑作。といって不思議な作品だけど。まだ少女のジェニーアガターが美しい。

鷲は舞いおりた(1976年製作の映画)

4.0

マイケルケインのクルトシュタイナーとサザーランドのリアムデブリンはGOOD。だけど原作通りにもう少し膨らませて欲しかった。ジェニーアガターのモーリー役もわりと好き。音楽も良いのだが色々残念な作品。

2300年未来への旅(1976年製作の映画)

4.0

ジェニー・アガターの衣装は最高!全くストーリーが同じのユアンマクレガーとスカーレットヨハンソンの『アイランド』よりはずっと面白い。

レイズ・ザ・タイタニック(1980年製作の映画)

3.5

ヒゲ面のリチャード・ジョーダンはダーク・ピットには荷が重過ぎた。音楽は良い。カッスラーの原作通りちゃんと再映画化してくれ。

砂の惑星(1984年製作の映画)

3.9

イルーラン姫役のバージニア・マドセンのアップから始まるオープニング。美しい。続編が続いていたらバージニアはもっとメジャーになっただろう。

S.H.E.(シー)/クレオパトラ・ジャガー(1980年製作の映画)

3.0

ポスターがカッコ良かった。コーネリア・シャープは当時けっこう売れていて子供ごころにエロい女だなあと思っていた。結局見てないんだけど。

名探偵ベンジー(1980年製作の映画)

4.1

ベンジーシリーズの異色作だけど面白い。チェビーチェイスのトボけたキャラがベンジーとうまく合っている。ヒロインのジェーン・シーモアが魅力全開。ハッピーエンドのラストが嬉しい。

スター・クレイジー(1980年製作の映画)

4.2

劇場で観てめちゃくちゃ笑った。無実の罪の男が刑務所を脱走するサスペンスよりもジーン・ワイルダーを活かすためコメディ色を強くしたポワチエの演出は上手い。リチャードとのコンビも楽しい。

ハンキー・パンキー(1982年製作の映画)

3.8

巻き込まれ型サスペンスコメディの傑作。DVD出して下さい。ジーン・ワイルダーはこの設定が最高に似合う。

シーウルフ(1980年製作の映画)

2.9

ナバロンをもう一度と期待したが年寄りばかりとマクラグレンの演出が全くつまらん作品にしてしまった。

殺意の香り(1983年製作の映画)

3.5

この頃のメリル・ストリープはキレイ。ロイ・シャイダーも絶頂期で期待したがわりとヌルいミステリーだった。

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

3.2

原作を知らなかった後輩は主演がイーストウッドだからマディソン郡の橋を爆破する『ナバロンの要塞』のような戦争アクションだと思っていた。

ファイヤーフォックス(1982年製作の映画)

3.9

イーストウッドはクレイグ・トーマス原作のイメージとは全く違うが面白い。思考誘導装置のミグ31を開発には10年以上かかるから盗みだすというムチャな設定が素晴らしい。

ダーティファイター(1978年製作の映画)

2.6

公開当時、劇場で観てイーストウッドの絶頂期だったから凄え面白かった印象だったんだがBlu-rayで買って見たらたるくてとても最後まで見れん。

ヒー・セッド、シー・セッド/彼の言い分、彼女の言い分(1991年製作の映画)

4.0

この頃のケビン・ベーコンも良い。エリザベス・パーキンスとの掛け合いが良い。シャロン・ストーンもキレイ。

トム・ベレンジャーの 探偵より愛をこめて(1989年製作の映画)

3.5

アラン・ルドルフにしてはちゃんとしたラブコメ。エリザベス・パーキンスとベレンジャーの掛け合いが楽しい。

ブレンダ・スター(1988年製作の映画)

2.5

プロデューサーがブルック・シールズの為に個人的に製作したと話題になったけどダルトンも出ているしDVD出して下さい。

サハラ(1983年製作の映画)

1.6

マクラグレンらしい大味なつまらん作品だがブルック・シールズは美しい。

チェイサー(1978年製作の映画)

3.7

オルネラ・ムーティがとんでもなくキレイ。いかにも70年代のフランス映画っぽい。