よさんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

ネイバーズ(2014年製作の映画)

4.0

こういう脳死で観れる下品なコメディが
大好物なワシにはたまりませんでした笑
ザックのはっちゃけ具合もいい笑

1.2合わせてまた鑑賞したい

整形水(2020年製作の映画)

1.0

日本のアニメのレベルって高いなと再認識。
あまり比較して他を落とすレビューは好まないものの、全てにおいて普段から見る日本アニメが
いかにハイクオリティかわかる。

正直ストーリーが良ければ、ヌルヌルの
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.5

尺がちょうどよき笑

設定はよくあるループ系。
年も取らず死んでも寝てもリセットの、
男女共にループする版
50回目のファーストキスって感じ。
ラブコメなのでテンポも良く、
50キスよりテーマも軽め。
>>続きを読む

フェイク(1997年製作の映画)

4.3

潜入捜査系の映画が大好物なので。
こういう情が生まれてくる系は
どうしても胸を打たれてしまうね。
ワンピースもそうだけど、
本来悪であるはずの海賊に焦点をあて、
海軍が悪く見えてしまう…
こっち系の作
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

4.0

とても繊細な映画だった。
まずキャストが素晴らしい。
スカーレットヨハンソン、声のみの出演で
ここまでの存在感。。。

色んな人と語り合いたい映画でもあるが、
自分でこの映画の感想を見返すための
レビ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

昨日鑑賞。友達が13日の金曜日感すごかったねと言ってたのですが、まさしくこのB級感を表してて共感しました。
ミッドサマー感も感じましたが、おそらく
老人とかの裸体をこれでもかと言わんばかりに見せ付けて
>>続きを読む

エボリューション(2001年製作の映画)

3.5

テンポ感良き、ストーリーとか全体的なB級感もなんか良き、ジュリアンムーア良き。
SFコメディ確立させたのはすごい。
見やすく若干ブラックネタとか入ってくるのも
面白くて好きでした。現代だとこういう
>>続きを読む

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

3.5

寝る前に鑑賞。
タイタニックカップルが好きで見てみたが
生々しくて面白い作品だった。
私もそうだが、誰もが自身の今の恋愛や
結婚生活に重ねながら比較してしまいそう…
この映画を見ると、お互い好きなんだ
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.5

アマプラにてなんとなく鑑賞。
青春ホラーコメディっていうのかな?
ゾンビガールとかもそうだけど結構好き。テンポもよかった。
ストーリーはあってないようなものだった笑

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.2

泣ける親子愛。
数年前に鑑賞しましたが最近2周目。
コン・ユのファンなのですが、本当にいい歳の重ね方。
この映画のゾンビは足が速いですね笑 28周後とかのゾンビも速いのですが
やっぱりとろいゾンビより
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.5

ロックは最高!!
何周みているかわからないくらい定期的に見たくなる作品。
ジャックブラックもいいし、生徒役もよき。
ミュージカルコメディなので(尺もそもそも短め)テンポよく
ストーリが進むし、ロックが
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.7

デリクソン×ブラムハウス×ジョーヒル。
この組み合わせでショボい映画になるはずは
なく、ストーリーも明快で面白かった。

妹の能力以上に兄が頑張ったな笑
熱い展開で結構好きだった

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.7

伝説のアーティスト映画化。
ボヘミアンから始まり、
最近のアーティスト伝記シリーズは面白い。
個人的にビートルズや映画内に何度も登場する
ストーンズのファンで、エルヴィスは
その存在や活躍は言わずもが
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.5

先日ラーマン監督のエルヴィスも鑑賞。
ギャツビーの時に感じた画面の華やかさが流石でした。
この映画はレオ様好きの僕は、ひたすらときめいてましたが
ストーリーは結構悲劇でした。。。
ある種、男と女のよく
>>続きを読む

2ガンズ(2013年製作の映画)

3.6

主演2人が好きで鑑賞。
イコライザーよりトレーニングデイの
デンゼルが1番印象的なのですが、
今回は割と陽気なデンゼルが見れて嬉しかった。

ものすごい余韻に浸る系の映画ではなかったが
2人のバディ感
>>続きを読む

最終絶叫計画(2000年製作の映画)

4.0

終始くだらないネタの詰め合わせ。
今だと規制かかるやろって感じの黒人ネタやら
マジで攻めまくったパロディ映画ですな。

個人的にこういうハイテンポで笑かしネタコンボ系は
大好物です。シリーズ制覇します
>>続きを読む

ウソツキは結婚のはじまり(2011年製作の映画)

3.7

キャストが豪華!アダムサンドラーとジェニファーアニストンの
ラブコメは最高ですね。ラジー賞にも選ばれていますが、
ハワイの景色とキャストが好きなので高評価。
50回目のファーストキスとこの作品はハワイ
>>続きを読む

ブレイブ ワン(2007年製作の映画)

3.5

序盤の重い空気感からラストのカタルシスは爽快でした。
ジョディフォスターずっと美しいな・・・

フィアンセを殺されて自身の事件とは無関係なクズ達を
ぶちのめしまくる主人公とそれを追う正義の警官。
この
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

5.0

本当に大好きな映画。
ここまで3時間があっという間だった映画はない。
キャストも最高だしストーリーも自分にはぶっ刺さりまくった。

そしてこれが実在する人物な訳だからぶっ飛んでる(笑)
仕事のモチベ上
>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

3.5

トムクルーズがひたすらカッコ良い映画。
古き好き青春映画でした。
鑑賞後調べてみると、どうやらトムの出演映画ワースト4位に
選ばれていたり、ゴールデンラズベリー賞に脚本だかが入っていたり、
興行収入の
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.8

元ネタのゲームはプレイしたことがないが
名前は知っており、トムホの主演もあり鑑賞。

現代版インディージョーンズ感がすごかった。
やっぱり冒険物はワクワクする。
個人的にバーで働いてるシーンがすごく好
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

エドガーライト信者なのでもちろん鑑賞。
ファッション。街並みなどの映像、本当にオシャレ。
ベイビードライバーでも感じたが、エドガーライトのこの感じ大好物です。
個人的にネオンが好きなのもあり、過去の町
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.5

言わずと知れた名作。みたいなって思う時が1年に必ずあります(笑)
いわゆる「どんでん返し」をメジャーにした作品かな。
ラストシーンは何度見ても切なくなってしまうけど、
愛がちゃんと感じられて大好きなシ
>>続きを読む

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ビジネスマンって感じのジョージクルーニーかっこよすぎ。
ビシバシ仕事してるシーンとか、やっぱりどの映画でも好きだなぁ。
完璧な人生なのに、唯一割り切ったな大人の関係性から
恋に落ちて〜・・・のあの落差
>>続きを読む

テキサス・チェーンソー ビギニング(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

昔ばあちゃん家でかかっていたのをずっと忘れられず、
中学くらいの時から思い出したらたま〜に見てる。
救いようのない絶望感が、前作よりビギニングの方が強くて好きだな。
トーマス(レザーフェイス)がデカイ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

たまらん。
ビートルズは偉大すぎますね。
現実から見たらifの世界ではあるのだけど
ジョンが生きてる世界。やっぱり現代でも見たかったなぁ。
あのシーンはグッときました。
そして夢オチみたいな感じで終わ
>>続きを読む

ハニーVS.ダーリン 2年目の駆け引き(2006年製作の映画)

3.2

コメディタッチではあったけど、
同棲とかしてる(してた)人なら、絶対経験あるような
別れ際カップルのあるある喧嘩ドタバタ劇でしたね。
ラストもなんとなく現実的で、女の方は吹っ切れてます〜みたいなのも
>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.9

まず、キャストがいいですね〜笑
こういうコメディ大好物なのでこれからも見返します。
童貞少年もですが、この映画のエマロバーツかわええなぁ。
ジェニファーアニストンが出てる作品ははずれないから見てて
>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.8

くだらない面白さを詰め込んだコメディ映画。
内容があんまり覚えてないくらいサクサクテンポのコメディだったので
これからも見返して笑えそうです。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.2

シリーズのファンなので即鑑賞。
3時間だったので終盤少し時間を気にしてしまう自分も
いたが、「ファン」なのでケツまでしっかり楽しめた。
ダークヒーローって感じがやっぱりたまりませんね。
ラストのジョー
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5

ウルトラマンファンなので鑑賞。
シンゴジラが面白かった+知り合いの評価も高かったので期待値高く
見ました。
ウルトラマンの戦闘シーンがヌルヌルでよかったのと、
カットが面白くてサクサク進むテンポ感もよ
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

5.0

洋画とアダムサンドラーが大好きになったきっかけの作品。
1年に数回、何度も見てしまいます。
扱っているテーマは意外にも重めなのですが、
コメディタッチで描かれる作品の雰囲気がほっこりします。
何度も何
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

実話だと知らずに鑑賞。鑑賞後は、
悲しくてもう見返せないだろうなと思いました。

困難を乗り越えて恋も仕事も順調に!みたいな
サクセスストーリー系かと思って見ていたら
ラストに涙腺をもっていかれた。
>>続きを読む

|<