よさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

3.5

設定がよかった。
信用できない語り手の最上級。
なんか今ひとつ決め手にはかけるが
面白かった

君が生きた証(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ良かった。
音楽が主軸だから個人的にすごい
好きだし、途中の展開は
衝撃的すぎて他の映画では
見た事なかった。
そして全てを美化するわけではないのも。

加害者側、しかも加害者側の遺された
>>続きを読む

ジョニーは戦場へ行った(1971年製作の映画)

3.5

反戦映画ではあるが、
もはやトラウマムービーとして
有名だろう。ラストシーンの
絶望感は、他の映画より遥かに
突出してる。

震える舌(1980年製作の映画)

3.5

ホラー映画のような演出で、
親目線だと本当に疲弊する映画。
ラストに救いがあって本当に安心する

子宮に沈める(2013年製作の映画)

3.0

胸糞わる〜。
でもこういう作品、もっと
見られるべき。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

尺も濃度もちょうどいいブラコメ。
皮肉効いててよき

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.5

都会で頑張る女子モノの金字塔。
アンハサウェイ超可愛い。
今だとフェミ映画だって
叩く奴すら出てきそうだから
この時代のこの雰囲気で観れるのが良い。
女性のサクセスストーリーといえば
この映画!

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.6

良質な青春ジュブナイルトラウマホラー。
かなり面白くてびびったな。
本当の終盤までスタンドバイミー味
溢れる青春映画だったのに、
一気にトラウマムービーに豹変するのが
たまらんね。雰囲気が終始素晴らし
>>続きを読む

ネゴシエーター(1997年製作の映画)

3.0

昔見た作品。エディマーフィーと
ウィルスミスが昔は同一人物だと
思ってたっけな〜…

また見返したい

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.5

昔初めて見た時は悲しかったけど、
大人になって見返すと色んな
楽しみ方が出来るようになった。

ラストがもう1パターンあるんだけど
やっぱトゥルーエンドが1番しっくり。
1人と1匹の荒廃したゴーストタ
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

和製漫画映像化作品の中だと
割と好きな作品。
大泉洋が良いのかな…

S.W.A.T.(2003年製作の映画)

3.3

昔見た映画。これで海外の
特殊部隊かっけーって思ってた。

呪怨 ザ・ファイナル(2015年製作の映画)

1.5

ヒカキンの初演技見る用映画。
初期の怖さなど微塵もないゴミ映画

リング(1998年製作の映画)

3.5

レジェンド和製ホラー。
今となっては見慣れたものの、
この当時の画質音質、カット割りや
部屋の雰囲気。全てが噛み合って
日本ホラーの金字塔であると言える作品

実は貞子より貞子母の髪とかし
シーンが1
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.8

イ・ビョンホンとパクソジュンは
観るしかないと思って楽しみに鑑賞。
予告インタビューでも触れられてたが
この作品の最後のセリフに、
この環境ならこうするよな…の
全てが凝縮されている。
んだけど、やっ
>>続きを読む

マスターズ&スレイブス 支配された家(2018年製作の映画)

3.3

思ってたよりずっと楽しめた。
色々映画も見てきてるので
最初こうなるだろうなって
予想してたどんでん返し予想を、
更にもう1展開作ってきてて
あ!そのパターンいくか!
って楽しめた。

サンクスギビング(2023年製作の映画)

3.3

スプラッターってコメディだよな
って自己満再認識しながら
楽しんで見れました。
イーライロスの作品の中でも
ぶっ飛び(おもしろ展開死に)
多くてよき

ノースハリウッド(2021年製作の映画)

3.0

なんかジュブナってたけど
洒落た映画でした。
パパに優しくなれるといいね☺️

渇き。(2013年製作の映画)

3.0

かなり前に見たけど、
こういうプロットはやはり
海外の方がお上手

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

静かで美しい、風情あふれる作品。
セリフもほとんどないけど
俳優・役所広司パワーだけで
ノンストレスどころかほっこり
ずっと見れちゃう。
本当に静かで心優しいおじさんの
毎日の切り取りなんだけど、
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

予備知識は鬼太郎を知ってて
何度か見たことある+浅すぎる
水木先生の知識だけ。

が、大変面白かった。
様々な考察ができて、
もっと情報を知ることで深く
楽しめる一作ですね。
他の方もレビューしている
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

2.5

やけにフィルマークス高いから
少し期待値高めで鑑賞。
いや、個人的には全然おもんないわ。
最初こそ感情移入できるかなと思ったが
そのあとはひたすら人を不幸に
し続ける自己中モンスターにしか
見えなかっ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.2

映画館で見たな。またアマプラで
みようかしら!
とっても心があったかくなる
家族映画。

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.5

島のシーンは迫力あって好きだった。
なんだかんだ昔から見に行ってるな〜
コングシリーズ

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

5.0

大好きなディズニーが
これからも続きますように。
とんでもないエンタメクリエイティブ
映像会社を作ってくれてありがとう
ウォルトディズニー。
ミッキーとウォルトの写真越しの
絡み、短いのに大変素晴らし
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.3

賛否両論あるからこそ鑑賞。
まぁ曲とか含めの評価。厳しめかも
しれないが、しっくりは来なかったかな…

理由として、まず主人公サイドの
動機(トリガー)がすげぇ微妙。
というのも、今作のヴィランである
>>続きを読む

私がやりました(2023年製作の映画)

3.5

テンポの良いフランスコメディ。
この時代の街並み、衣装など
視覚で楽しめる部分も
個人的には多くてよかった。

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

3.5

思ってたより面白かった。それは
長すぎない尺のおかげもあると思うが、
逆にもう少し掘って欲しいキャラ、
場面もちらほら。
図書館の街のビジュアルが好き