チベタイさんの映画レビュー・感想・評価

チベタイ

チベタイ

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(2007年製作の映画)

3.9

泣いた!シロがしんちゃんを想って敵に投降するシーンとひろしとみさえがしんちゃんが生きていることがわかったシーン

ただ、設定がすごく雑だったのが残念。
敵もよく分かんなかったし、爆弾の設定もよく分から
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ワンピースとしては最低評価の映画だけど、細田守作品として見れば面白かった。

一味のキャラが違って良くなかった。特にサンジが良くなかった。一味が全体的に嫌な奴らになってた。

ギャグシーンの掛け合いも
>>続きを読む

劇場版 トリコ 美食神の超食宝(スペシャルメニュー)(2013年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

開幕速攻でお菓子とゲームと同じ会社の映画と歌ってるアイドルの宣伝してきて、これぞアニメ「トリコ」って感じで最高だった。

食材を巡ってギリムと戦っていたのに、それをギリムが食べてしまって戦う意味が無い
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

登場人物の感情に矛盾はなく理解もできた。
けど、共感はできなかった。

大佑との馴れ初めのシーンの後、家族でわいわいしているシーンが初めて描かれてすぐ死んでしまうので、置いてけぼりにされている感じがし
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

出オチ感が否めない。

特に裏切られる事もなかったし、視聴者がストレスを与えられたキャラクターが最後に思いっきりやられるっていう面白いフォーマットには当てはまっていたけど、一般の人とやられ役のやられる
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

とても優しい映画だった。

先生が悪いように湊が見せているのかなってのはなんと無く映画を見る前に想像していたので、1度目の裏切りまでは想定内だった。
でもその後色んな視点から出来事を見て行くにつれ、何
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かった

終始目が離せないって感じの映画だった。
次から次にエグいことが起きて行くスピード感が凄い。
こういう逃げる犯罪者が主人公の映画だと結局捕まっちゃってみたいなエンディングが多いけど、この映
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

マッコールがとにかくカッコ良い。シブい。

ストレスを溜めるだけ溜めて最後に圧倒してくれるのは凄く爽快感があって良かった。
背後に現れるマッコールめっちゃ怖い。

すぐに殺さず這いずるボスをひたすら静
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ヤンとジャックに芽生える絆が泣ける。

だんだんとヤンを認めていくジャックとジャックの応援に応えるヤンの成長が良い。

歳下のレーサーに舐められる年老いた整備士と父親に反対されるヒョロイゲーマー。
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

若干古臭くて地味で展開も読めたけど、逆にそれがマッコールぽくて良いかなと思う。

マッコールが怒る動機がしっかり描かれていたのでよくわかった。そのおかげで感情を乗せて見ることができた。
マイルズとの関
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.3

イケオジ。
終始マッコールがカッコ良かった
マッコールのカッコ良さのみを描いた作品。
敵も友人もテリーも全てがマッコールのカッコ良さを引き立たせるために逆算して置かれたようにすら思える。
後ろに佇むマ
>>続きを読む

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

子供向けの冒険譚なんだけど、作品全体をノスタルジックな雰囲気が包んでいるのが良い。

作品の舞台も、裏にダクトがあったり窓から顔を出してタバコを吸っている人がいたり、綺麗な生垣に隠れて豚小屋があったり
>>続きを読む

ポニョはこうして生まれた。(2008年製作の映画)

5.0

荒川さんのガッツが凄い!
荒川さんが宮崎監督に何を言われても、監督の元へ足繁く通って食らいついてくれたからこそ見れた姿がたくさんあった。
監督が弱音を吐く姿なんて心を許した相手にしか見せないと思う。
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃にみた映画の中にいたハリーやロンやハーマイオニーは自分の同級生や友達みたいな存在だったなと思い出した。

大人になった今そのハリー達と一緒に思い出に浸れる作品だった。

作品を通してずっと死の
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッターシリーズはハリーじゃなくてスネイプの話だったんだなと8作目にして初めて気がつく衝撃たるや。

一作目からのスネイプの描写に矛盾がなく、張られた伏線を思い返して、改めてスネイプのリリーに対
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気は重苦しいが、しっかりした謎を追い敵と戦い冒険するエンタメ作品になっていて面白く見ることができた。

ベラトリックスはシリウスとドビーというハリーとの関係性がかなり近くしっかりと描かれているキャ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ロンが幸運の液体を飲んだと勘違いして活躍する件りや、うなされてハーマイオニーの名前を呼ぶシーン、ジニーとハリーが仲を深めていく様子などの日常パートはこれまでと変わらない面白さだった。

セドリック以降
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ハグリッドが戻って来て3人で走ってくシーンが1番好き。重苦しい雰囲気の今作だけどハグリッドと巨人のシーンだけは初期のかわいらしい3人に戻っていてほっこりする

前作の終盤から一気に重い雰囲気になってい
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ポートキーの説明とデスイーターの容姿、セドリック親子の関係をワールドカップで自然に描いた序盤のシーンが凄い。
一気にワクワクする映画の世界観に引き込まれるしヒキもすごくあった。
ヴォルデモートが復活す
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

構成が完璧だと思う。

シリウスが悪人であるというミスリードがとても上手かった。
ペテグリューの正体がスキャバーズであるというのも意外性があったが、突拍子も無いわけではなく少しだけ視聴者に伏線を貼って
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.8

全て報われるハッピーエンド。観ると幸せな気持ちになる

キャラクターがいい奴は凄くいい奴で悪い奴はとことん悪く、それぞれキャラがしっかり起っていて良い

伏線もしっかり貼られていて構成に無駄がない
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.9

魔法界について何も知らないハリーと同じ視点でワクワクしながら冒険できる最高の映画

みんな分かりやすくて魅力的なキャラクターばかりで良い

世界観がものすごくしっかり作り込まれているので作り物に思えな
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

4.7

バルボッサが1番カッコよかった。この作品で1番海賊してる。渦潮を自ら舵をとって切り抜けるシーンはすげーカッコよかった。スパロウとの腐れ縁の関係性が大好き。

ジャックスパロウの父親もカッコよかった。海
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最強のエンタメ作品

世界観キャラクターストーリー謎
全てにワクワクする。

謎が明かされないまま次作へ続くが、絶対に次の作品を観てしまうヒキの強さがあった

ジャックは一体どうなってしまうのか、ウィ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.9

完璧だと思う。

冒険 アクション コメディ ラブロマンス ホラー

エンタメの全てが詰まった作品だと思う。

全部のキャラクターが魅力的で大好き

ジャックは最高だし、倒れてくるマストに全く動じない
>>続きを読む

カーズ2(2011年製作の映画)

4.6

メーターとの友情の話。

メーターが主役。
メーターの魅力がたっぷり詰まった作品だった。
ポンコツでオンボロだけど人には見えないものが見えていて、誰よりも純粋なメーター
本当に魅力的なキャラクターだな
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

原作の墓場鬼太郎の1話に繋がる話。

繋ぐことがテーマであるように感じた。

先祖の霊網で作られたちゃんちゃんこや、苦しめられたはずの人間を愛した母。
鬼太郎の生きる世界のために怨念を全て引き受けて体
>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

4.8

隙の無い構成だったと思う。
1人だったマックイーンが友達と師匠と仕事仲間と恋人を手に入れる話。
内面的にも技術的にもラジエータースプリングスで成長し、その技術を使ってレースに勝つ。
更には過去の師匠を
>>続きを読む

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

4.7

家族と疎遠になっていた主人公一家が帰省する話

既視感を覚えるリアリティのある描写ばかりで、それが自分の記憶を呼び起こしこの映画とリンクして共感が深くなったように思う。

登場人物がどこかみんな距離が
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

娘視点での父親を探す旅と、真実が明かされるその後の父親視点。
最後にその二つの視点が交わって一本になり娘が父親の正体を知り決着する結末。
構成がすごく良かった。

母を殺した父の闇。戻って来れなくなっ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

敷島が東京から避難しなかった点と会議で敷島が怒って席を立った点が引っかかったが、それ以外は完璧だったように思う。

ラストにかけての怒涛の畳みかけは圧巻だった。
生きることがテーマの作品だった。戦争で
>>続きを読む

たからさがし(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

さすがアニメーションの最高峰。短い短編の中にアニメーションの魅力がたっぷり詰まっていた。
躍動感がもの凄かった。特に走るシーン、丸い地球を地面にめり込むくらいのアングルから描いているシーンが凄かった。
>>続きを読む

>|