ヤングドーナツさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ティム・バートンのコープスブライド(2005年製作の映画)

4.1

全部見てから勝手にね。色んな意味で1番強欲だったのは誰だろうって考えてしまう。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.4

凄く綺麗な映画。
現実的になると色んな問題が起きそうって思っちゃうところを綺麗さが掻き消してくれる。

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

4.0

恋愛ってなるとクサくなっちゃうあるあるだけど、顔が素敵な人だらけだからそういった点で魅力がある

よく考えると色々疑問があるけどなんだか気になっちゃって好き。

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.1

シンデレラは母親に言われた勇気と優しさを忘れずにいたから、義母や義姉たちのどんなイジメにあっても屈せずに素直なままだってのが表情で楽しめる。

ドレスの美しさが動くたびに伝わる。衣装の細部まで拘って作
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021年製作の映画)

3.9

風間くんは子供ながらに周りの様子がちゃんと見れる子なんだなぁって感じたよ。

しっかりしてる子供にそんなに急いで大人になろうとしなくて良いよって言ってあげたくなる。

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.6

前作諸々の内容忘れた状態で観たのでついていけるか心配だったが世界観がとても綺麗に作られてるので面白かった。

そのあと見直した。
るろ剣は全部面白いけど佐藤健の演技が成長なのか変わってるから戸惑うな

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.8

全部観て。
たくさん大事な人を亡くしたけど話せば長くなるくらいみんなが闘って頑張った。

勿論全員が成長をみせてくれたけど、ネビルの成長をとても大きく感じた。
グリフィンドールらしく友達想いな奴なんだ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.6

どんなことがあっても3人は離れられないようでなんだかずっと3人を見てきた人の感情になる。

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

4.2

表現力の高い子供で溢れててずっと飽きない
大人ぶろうとしてる様子が可愛過ぎる

子供だらけのストーリーなのにこんなキツめでも良いの?!ってくらいビクビクするところとか悲しいところもあるけど最高の展開で
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.7

この辺りからはもう恋愛だったり辛いシーンだったりいろんな絡みが観れる。

仲良いからこそ限度がわからずぶつかり過ぎるところが多い

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.6

思春期でも3人一緒なのが可愛い。心も体も強くなったね!
動物だらけで面白い

一気に成長感じてビビった

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.7

かわいい、世界観が隅々まで作られているしどこまでも飽きない作品

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

4.6

逃げるなよ!!!って言いながら観る。
前作に続き泣かせてくる

やっぱりこの世界線のキャラは素敵な人ばっかりです。

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

3.3

キャストが大人びすぎてるけど透明感というか爽やかさがあるから上手く学生になってる。めいちゃんがいると朝ドラ感すごい!

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

1.3

はしはん可愛いから観てみたけど、一般JKにしては可愛すぎたのといろんな点で無理があるキツすぎた。

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

4.3

これは誰もが好きになるストーリー

本物か偽物かなんで関係ないくらいの愛

クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(2010年製作の映画)

4.2

たみこさんの強い愛を感じるけど、未来のオラ実はちゃんとたみこさんのこと好きなんじゃないか

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

4.2

ひろし、お前は最高の男だぜ!

これはしんちゃんというよりひろしみさえの絆を見てほしい

クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(2017年製作の映画)

4.0

ちっこいみさえが可愛くてすき

ちゃんと流してくれる。子供の頑張るところは可愛いのよね

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

4.3

私も寝るから世界救えねえかな

サキちゃんの素直じゃないところは可愛いけど。父親ゆずりなんかな。