KaNaさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

ザ・ビートルズ EIGHT DAYS A WEEK‐The Touring Years(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ビートルズは音楽が好きな青年4人が当時の社会変動に揉まれながらその絶大な影響力で社会も変えてしまった人たち、ライブハウスまでアパルトヘイト政策が及んでいたとは、、、ビートルズはモラルもあって遊び心のあ>>続きを読む

スローイング・ダウン ファストファッション(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

現代に生きる人全てが見た方がいい
私もそんなに適当な服とかはファストファッションで済ませてしまうことがあるけど、この映画をみるとファストファッションの薄利多売、より利益を得ようとするその背景にある闇に
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

良いの一言。人生とは何か、人生に答えはない自由に自分らしく。そんな感じ。
人との出会いは一期一会であり、、、
邦題の「フォレスト・ガンプ 一期一会」はかなり良い邦題だなと思う。
長くても一人称の語り手
>>続きを読む

私の20世紀(1989年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

世界一美しいモノクロ映画と言われてるこの作品、美しさに関しては息を飲むほどだし文明が開花しはじめる20世紀への道、光を見た
エジソンの開発した「光」などの発明品、双子をとりまく1人の男性、女性の性問題
>>続きを読む

ヒトラーへの285枚の葉書(2016年製作の映画)

-


ヒトラーはどうやっても極悪非道の人間だけどそれでもドイツ一体をあの状況に至らしめたというのはかなりのカリスマ性じゃなきゃできないしマリリンマンソンに通じるところがあるなぁと思うし風貌も似ている
誰か
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしいなぁ、、、人間の弱さを垣間見てこんなに恐ろしい復讐があるかと思った。湊かなえは告白贖罪少女を見て贖罪が1番好きなんだけど、、、この人の脳内には驚きしかありません。緻密な構造と感情を文章化する>>続きを読む

オアシス:スーパーソニック(2016年製作の映画)

-

UKロック好きにはたまりません。
Supersonicこの後10回ぐらい聴きました。
でもシャンパンスーパーノバも好きかな

オアシス(2002年製作の映画)

-

演技に圧倒された。
少女の純粋な幻と、ちょっとした仕草までもが
その役になっていて言葉にできない感情になった。社会から外れてるとされてしまう2人の純粋な恋がそこにはあった。