KaNaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

5.0

ダニーエルフマンありがとう
好きです
死がひしめき合うよ

気狂いピエロ(1965年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

人は主観でしか生きられないということ,それに限る気がする
お互いに想いが強いほど反発してしまうし、想いが強いほど惹かれてしまい、涙のような笑いのような、何もわからないようで人生を垣間見る感じが、
殺人
>>続きを読む

パーマネント・バケーション(1980年製作の映画)

5.0

無意味への挑戦というか、何かありそうでなんの伏線でもなくてフラットな感じがたまらない

夏の終り(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

和服っていいよな
愛とヒューマニティーの境界線はよく分からんしそれを言語化できたらそれこそノーベル文学賞だと思う、というよりヒューマニティーに包括された愛みたいなとこはある?
時代軸が違いすぎてめちゃ
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の笑み
「あ、やっぱ魔女やったんや笑」

ま、これ実話やからね

キャットファイト(2016年製作の映画)

3.9

とにかく殴り合いさせたかったんやろな
精神の安定はともかく、肉体が強靭すぎて良かった

パターソン(2016年製作の映画)

5.0

詞は一つの表現なんだけど
アカデミックなものとは何か一線を引いている気がして、その謎が解けた

詩人は日常に対して繊細な人だということだった
何があるないに関わらずやはり毎日何かがある

マルジェラが語る“マルタン・マルジェラ”(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

言葉下手だったけど
何よりつくってる本人の口から想いが紡がれたのマジで熱い

ファッションに対していつも思うことだけど、メゾンブランドはなんで何世代も続くんだろう?個人的な疑問、ファッションは何よりス
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

雨から木漏れ日のカットと
だじょうまるのとこのチロチロの音

やっぱり個人的にはめちゃくちゃな音が重なる不況和音より♭の音が一音で不規則な鳴り方する方がよほど不安を煽られると思ったな

とにかくカット
>>続きを読む

クリスティーン(1983年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ほんといつも意味のわからない面白いものを見せてくれてありがとうですわ

どう考えてもアツアツホカホカのドアノブを触って、あちってなるおっちゃん良かったね
おっちゃんの死に方だけビビるくらい雑やった
>>続きを読む

バスケット・ケース(1982年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

😭😭😭😭

シャムだとは思ってたけど切な😭😭😭
なにこの歪な兄弟愛

お兄ちゃんが話しかけてくる、って言ってたけど
何言ってたんだろ

ほんでもってベリアル(Burial,Beliar)というダブルミ
>>続きを読む

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

女に渡したナプキンを確認した時
「?マークが大きい」
で突っ込むとこちゃうやろってウケた

あとアドレノクロムでウケた

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これを見て「やはり芸術はわからないな」とか昇華させてしまう人ほど、殺人や犯罪の危険因子だとは思うわ
殺人が芸術だということではなく

ただ、本当に雨で洗い流したところはガチにウケたね

結局は完璧主義
>>続きを読む

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

銃を携えた時の美しさ

バーナム、ズラかってほしかったな

全員ちゃんと痛そう
1番傷ついてないのバーナムだけど失ったもの1番でかい感あった

スマート

カリガリ博士(1920年製作の映画)

5.0

だめ、、、このオチ大好き、、、
原始的な逃亡方法:鬼ごっこ

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まあ普通に悪魔はいるやろ笑という感じ

ここまで来ると人間人間じゃない人間らしさとかそういう問題ではなくなってくるし、父ちゃんのビジュアルあまりにもヨブすぎてウケた

ビジュアル的には母ちゃんが魔女で
>>続きを読む

仮面/ペルソナ(1967年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

誤った見解に走るとヒステリックvs高飛車のバトルなんけど、実際はアルマは魂って意味だし結婚してないはずのアルマの薬指に薬指があるってのはこりゃおかしいぞ?ということになるわけよ

パラノイア最高^^
>>続きを読む

呪い襲い殺す(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ノナが強すぎるやろという話
いや、ノナは何者なん

まあ、妹が精神病棟に匿われているという事実ね
切な、全ては事実なのに

掟を破りまくっているという話

「ひとりでやってはいけない」が1番のキーポイ
>>続きを読む