m4oさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

m4o

m4o

映画(148)
ドラマ(24)
アニメ(0)

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.1

どこかモンハンの雰囲気を感じる。
1-6のシリーズでこれが一番楽しめた!!
まさかジェダイの希望がルーク一人だけでなかったとは、、、
ジェダイが少し心細い気はするが、これからが楽しみだ。

これで公開
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.8

1から順に観てきて一番続きが気になる終わり方。ルークの成長していく姿が観ていて頼もしい。

ロッキー3(1982年製作の映画)

4.8

色々なロッキーの姿が詰め込まれている作品だった。今回もしっかりとストーリーが続いていて、非常に熱くなった。
興奮し過ぎて生中継でロッキーの試合を応援している感覚で熱中した。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.8

123の順で観ていたので話の流れが読めて面白かった。
456123より123456で観た方が楽しめそう。

ロッキー2(1979年製作の映画)

4.0

1に続いてこれも同じような展開ではあるものの熱くなった!!!
面白い!

ロッキー(1976年製作の映画)

4.2

クリードが公開という事で鑑賞。
王道なストーリーだけれどもまだ観てない方にはオススメしたい。
チャンスは沢山転がっている。
それを逃してはいけない。
もっと早く観ておくべきだった。。。
非常に熱くなれ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

123456と観ていくつもりだが、今のところこれが一番面白い。
まさかの展開に引き込まれた。
終わり方をみても続きが楽しみで仕方ない!

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.6

スターウォーズ/フォースの覚醒公開という事で1から観始める。
最初の方はテンポがあまり良くなく集中力が切れてしまいそうだが、全体的に観ると良い感じ
アナキンが達者で可愛い

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

まず言える事はレビュー見るなら今すぐ観た方がいい。
スケール半端じゃない
映画館で見たい
宇宙に行ける。

カリートの道(1993年製作の映画)

4.2

麻薬王カリートの話。
センスの良いカメラワークが臨場感、緊迫感をそそり見ていてドキドキする。それがまた楽しい。
歳を重ねていく中で誰を疑っていいか見分けられなくなったら終わりだってフレーズが印象的。
>>続きを読む

ロナウド(2015年製作の映画)

3.8

スタープレイヤーとして世界中からの注目を集めるロナウド。それは決して良いことだけではない。プレッシャーやマスコミの数も比例して増えるし、一人の時間が欲しくても作れない事は多々ある。
この映画はロナウド
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.8

途中までアントマンのアントがアリだと思っていなかった 笑
小さくなった瞬間の景色や世界が非常に面白い!身近な場所が危険な場所に変わり、その状況が非常に楽しめた。

T.I見てグレーのビーニー買いました
>>続きを読む

マイ・ファニー・レディ(2014年製作の映画)

2.7

男の考えは甘いなと感じた。
どうしようもない状況がここまで起こるかという 笑
インタビュー形式なのが謎

わたしに会うまでの1600キロ(2014年製作の映画)

2.9

ロードムービーが好きなので観てみたが、響かなかった。
景色はとても綺麗ではあるがなんかモヤっとする。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.1

ナタリーポートマンの演技力は圧巻!そしてこの世界観がお洒落で好みだった。
ラブストーリー&アクションという感じで緊張感がありながらも、愛を感じさせてくれる。

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

3.2

汚い印象も見受けられるが、面白い世界観だと感じた。
子供心くすぐる

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.1

ブラジルのゲトー地区スラムのギャングを描いたノンフィクション映画。

年齢関係なく頭がキレるやつは結果出すし、まず自信が違う。

ユナイテッド ミュンヘンの悲劇(2011年製作の映画)

3.1

サッカープレミアリーグのマンチェスターユナイテッドの話。
古くから歴史あるチームとして有名だが、このクラブにこのような危機があったのは考えもしなかった。今のマンチェスターユナイテッドはこの時の再起がな
>>続きを読む

マルコムX(1992年製作の映画)

4.8

作品自体は少し長めだが個人的には猛プッシュしたい作品。

マルコムXという人物に多大なる感銘を受けた。

ボーイズ’ン・ザ・フッド(1991年製作の映画)

4.3

ロジャー・クレメンス級の直球映画。真っ直ぐで分かりやすいメッセージが響いた。
暴力で物事を解決する事は決してあってはならない。

最近もChinxが残念な事になったり、YGも銃弾を浴びたりと本当に無く
>>続きを読む

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

4.2

人種差別をテーマにした映画。最近白人警官が黒人を殺してしまうニュースなども問題にはなっていたが、まさにこれを観るべきだと思う。

バカデカいラジカセ片手にPublic enemyを爆音で流したり、スニ
>>続きを読む

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

4.2

スケートしたい!!!この作品を見て始めた人も少なくないと思う。LA感漂う!長髪含めてスタイルかっこいい!!

ビー・バッド・ボーイズ(2000年製作の映画)

3.8

最初から最後まで馬鹿してる映画。「くだらねー!!笑」と爆笑出来る映画。モクモク止まない!

新宿スワン(2015年製作の映画)

2.5

異世界の話ではあるが日本の映画や場所を使用している為、リアリティーを感じた。そういった世界の勉強になった。
キャストは豪華で見応えがあった。

インサイド・マン(2006年製作の映画)

4.0

デンゼル・ワシントンが好きで、しかもスパイク・リーがという事で鑑賞した。まずデンゼル・ワシントンの刑事姿が非常にかっこいい!NYという雰囲気が溢れ出ている。この作品自体は少し難しくて見る人によって解釈>>続きを読む

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

3.8

ゆったりした流れで穏やかな気分になれる映画。モーガンフリーマンが普段謙虚な感じだが、違うと感じた事に対しては自己主張する場面がかっこいい。

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.0

Facebookを立ち上げた話。非常に良いテンポで話が進んでいく。

この作品に関して言えばプログラミングだが、スキルを持つことの重要性を感じた。日本と比べて特にアメリカではそういった部分を大切にする
>>続きを読む

スカーフェイス(1983年製作の映画)

4.1

自分自身Hip Hopが好きなのでこの作品のタイトルは耳にした事があった。Jay-ZがPVでバスタブシーンを再現していたり、Nasもこの作品で出てくるフレーズを曲名に使っていたりする。他にも多大なる影>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.8

実話というだけありリアルな雰囲気を感じた。NYのマフィアという部分に興味を持ち、見るキッカケとなった。マフィア映画は初めてだが、自分がその場にいるかのように見入った。全く違う世界で新鮮だが恐ろしい。あ>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.8

夢があって男心くすぐる作品だった。単純ではあるけどそれが良いし、冒険心が芽生える!

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.3

ウィルスミスのフェードがFlesh過ぎるし、マーティン・ローレンスとの互いの会話の言い回しがカッコいい。
90sのファッションも面白く、Jordan 9とAir missionが出てきた時はあがった。

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.5

どんな状況でも考え方や言い回しを変えて楽しむ大切さを知った。物事を何事も決め付けずに創造して変換する事も大事。


- - - 2回目の鑑賞 - - -
Sep, 10, 2022

The
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.3

最初から最後まで迫力がある。カメラワークも凝っていて戦闘シーンが熱い。ドムらしさは今回も健在であの何に対しても真っ直ぐな姿勢は漢だ。ポールの追悼は色々な意味合いが感じて込み上げるものがあった。ワイルド>>続きを読む