mamanさんの映画レビュー・感想・評価

maman

maman

映画(432)
ドラマ(52)
アニメ(0)

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

4.0

厳しい現実と背中合わせでも夢を掴むチャンスは平等にある。ただ、そこに前向きな姿勢で行動できるかどうかだけ。

FALL/フォール(2022年製作の映画)

3.6

見たくてなんかめちゃ期待して見始めたものの、そんなに高所恐怖症じゃないはずだったのに、高さにビビる。
友人が登らせようとするのもまあわからないでもないけれど、実際にあの錆びてボロボロの600mの鉄塔に
>>続きを読む

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.9

よくあらすじを確認せずに、イ・ビョンホンとパク・ソジュンが出てるから、多分間違いないと思って見た。
これって新しい感覚のゾンビ映画じゃない?!
ゾンビの場合は自分がゾンビになりたくないから戦うんだけど
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

シン・ゴジラももちろん良かったのだけれど、山崎貴監督ならではのゴジラリスペクトが感じられ、新鮮な感動があった。細かいところはすっ飛ばして戦後の何もない0よりもマイナスな状態でゴジラにどう立ち向かえるの>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.2

小さい頃、買ってもらえなかったBarbie、
毎日友達の家にあるBarbieを触らせてもらえて遊んだのが自分の中の苦い思い出。
そんな歪んだ憧れのBarbieが映画になる日がくるとは。さらに言えば単純
>>続きを読む

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

3.3

偶然、思わぬ拾い物。
ストーリーもサクサクテンポいいし、アクションも見せ場ありで面白かった。
5分だけ超人になれるけど、どんな超人パワーを持てるのかは飲んでみないとわからないというところが新鮮。

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.2

ハン・ソックの悪役がすごい。やはり、犯罪都市はこうでなくちゃ。悪役がどれだけ冷酷で残忍かによってマ・ドンソク兄のスカッとした強さが際立つんだよね。
D・Pとかサバイバーの役しか知らなかったから、めちゃ
>>続きを読む

警官の血(2022年製作の映画)

3.1

カッコイイチェ・ウシクが見たくて。
確かにカッコは良かったし、作品的にも面白い感じはあったけど、消化不良気味なモヤモヤが。
もっと突き抜け感があったらいいのにな。

奈落のマイホーム(2020年製作の映画)

2.5

予告編に惹かれて見たけど、うーむ。
以前の「トンネル」テイストを期待して為、肩すかし。コメディ要素が強かった。
チャ・スンウオンだから許すけど。
ありえないシチュエーションで、少し前にチリのサッカー少
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.5

公開時に気になっていたものの見逃した為、Netflixにて鑑賞。
設定もストーリーも感動できるポイントはたくさんあるし、主演の草薙君の熱演もすごいと思う。
ただ、草薙くんの女性としてのビジュアルがどこ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.8

IMAX3Dで鑑賞❗️最高‼️
もう1回見ないと細かなところが確認できないけど。待った甲斐がありましたというクォリティで良かった。
ロケットはただものじゃないと思っていたけど、想像以上だった。
もう一
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

3.4

韓国が作るとこんな感じになるんだ。
日本版も面白かったけど、見せ方とかテンポが違くてそれも楽しめる。
ただ、いかにスマホを落としたらヤバいのかの恐怖はこっちの方がわかりやすい。
日常的にあり得るって感
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.2

編集しながらお母さんの秘密を知ってしまうシーンは、ああやっぱりって。ちょい怖い。
実際は最終的にお父さんと復縁するようなんだけど、もう少しサクサク展開してそこまで描いてほしかったな。
ポール・ダノって
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.1

ミッシェル・ヨーがずっと好きで、
まさかマーシャルアーツでアカデミーを
もらえるのを見る事ができるなんて!

アカデミーでのコメントも最高!

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.0

ちょっと惜しい感じがある作品。
倍賞千恵子さんは鬼気迫る存在感だった。
映画でもそういう場面があったけど、声は若い時と全然変わってなくて、ギャップに少し戦慄する。
そういえば、美津子さんも結構年老いて
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.2

病んでるプアホワイト的な。
スティーブン・キングとの違いってなんだろうね。
設定は面白いけど、なんかが足りない。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.3

やっぱり少し苦手かもと確認できたジョーダン・ピール。
でも、わかっているけど手を出したくなる作品だと思って、やっぱりってパターン。
それなりにリアルな感じもあったし、新鮮な視点でもあるんだけれど…。
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.1

タランティーノ風味。ミカンとレモンが好きだな。突っ込みどころ満載だけど、何にも考えないで楽しむ分にはいいかも。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

この年齢で現役バリバリ、36年前と同じクサイ台詞を言っても様になるのはトムクルくらいだろうな。
前作公開時、そんなに好みじゃなくて見に行かなかった。一応、地上波で復習して見たけれど、さすがに後半の盛り
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

ルースの奥さんってメグ・ライアンだったん⁉️
領海侵犯してるから、ミグは撃ち落としてもいいの?
最新作を見なくちゃと思い見たけど。

355(2022年製作の映画)

3.3

姉さん達のアクションを堪能させてほしかったんだけど、若干の消化不良感。ハイボール飲みながら、寝不足もあって一時的に寝落ち。つまらなくはないけど、突き抜ける感じが欲しかった。
ニックとの絡みもしつこい。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.9

いいとは聞いていたけど、想像以上に良かった。キャラクターもみんな良き!
アンディはこのバズをみてファンになってたんだねって本当にそう思う。最後まで見てね。

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.7

1話未見だけど、面白かった。ライアン・レイノルズはフリーガイあたりから、チョイダサなマジメキャラが気に入ってるのかな。
それにしてもサルマ・ハエックの気持ちいいハッチャケぶりがたまりません。

スピリットウォーカー(2020年製作の映画)

3.6

こういう奇想天外な設定にも関わらず、バリバリのアクション、一見観客をともすれば置いてきぼりになりそうな展開をスピーディーに引っ張っていく脚本力はさすが。ちゃんと見てないとわけわからんくなるから要注意。

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

3.6

アンジェラ・バセットってあんなにコワイ顔だったっけ⁈
ミッシェル・ヨーは変わらずキレイだな。オバパワーがめちゃ炸裂。それは爽快。と、同時に安定した面も否めない。
もうそろそろ次世代ガールズパワーがきて
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

色盲の人が色がわかるサングラスをプレゼントされる動画がある。人生で初めて色を見た瞬間の驚き、感動。これが色なんだと知る事ができる喜びは、側で見てるだけでも感動する。
聴こえないはそんなに簡単にクリアで
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.2

そういえば私の10代の時、リアルに生きてたんだ。かなり落ち目っぽいイメージだったという記憶が。でも、スーパースターは変わりない訳で、エルビスオンステージを近くの映画館で観たんだっけ。
油ギッシュなイメ
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.0

久しぶりのサンドラのラブコメと若干期待したんだけど、予告以上じゃなかった。いや、わかってたんだ。でも、サンドラ・ブロックがしばらく活動休止のニュース見たら、最後に見ておこうと。
FBIシリーズがつい懐
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.6

ソン・ガンホはもとよりすごいベテラン俳優のラインナップで改めて今回の作品にかける意気込みをつくづく感じる。相変わらず、子役もうまい。ヘジンが登場してからどんどんソヨンはじめ家族感が増していく。韓国映画>>続きを読む

エンドレス 繰り返される悪夢(2017年製作の映画)

4.3

韓国がタイムループものを本気で作るとこうなるんですね。
タイムループものはいろいろ見てきたはずなのに、さらにその斜め上をいく展開。
さすがです。
俳優陣も渋いベテランでそこはかとない重みを醸し出してま
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.1

確かに一見SOW的手法ではあるけれど、ジグソウとは別物。
久しぶりのエグい映像ではあり、久しぶりの血みどろタイムだったけれど、アカデミー賞の後のクリス・ロックなだけに、いまいち正義の人に見えず。途中、
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.5

ようやく見られた!
やはりIMAXで観たかった。
何を書いてもネタバレになるので未見の人のために敢えて書かないけど、とにかく泣けた。途中、本当にこの子はどこまでお人好しなんだろうって思ってた自分が恥ず
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.1

秘宝で賛否両論だったから、期待しすぎた。後半、なるほどとは思ったけど。アクション風味が少し強すぎかな。もう少しホラーよりかと思った。
追記
鑑識の女の子、只者ではない感があるなーって思ってたら、監督の
>>続きを読む

>|