ナユRAさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ナユRA

ナユRA

映画(981)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方(2018年製作の映画)

4.0

〝 ビッグリトルファーム 闇 〟ていつもならググッてたとろだけど、今回はやめた。とある夫婦が思い描いた自然の循環だけで成り立つ理想の農園と農場を現実に作っていく過程に密着したドキュメンタリー作品。きっ>>続きを読む

ブランカとギター弾き(2015年製作の映画)

3.0

いつでもいけると思い行かなかった海外。行けないとなると、めちゃ行きたくなりますなぁ。フィリピンの街並みを見るだけで楽しかった。ただ、話がもう残念。じいさん・子供・音楽とかハズレなしの組み合わせなはずな>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

5.0

何回見ても、躍動感あふれる噴煙と流れるようなバイクの滑走シーンが格好良すぎ。初めて見たとき、気色悪いなぁと思ったのが、もう何年まえかしら?今見てもなんか気色悪いのぉと思えたよ。この映画やっぱなんか絵が>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.4

うわぁ〜。「恋はデジャヴ」と「エルム街の悪夢」を足しで二で割った感がすごーい。見たことあるようなやつてなんでおもろく感じないんでしょーかね。ただ、男の子がめっちゃかっこ&かわいかったから、見てよかった>>続きを読む

NTLive『フリーバッグ』(2019年製作の映画)

-

舞台を見てわたしは寝なかったことがない…。。。。ドラマ版めっちゃハマったからさ。特に主人公が好きでさ、舞台は寝る癖あるけど行ったわけだよ。期間限定だし、3000円もしたけど。ほしたら、やっぱ寝たよね😕>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.4

昼ごはんの後のような眠気に襲われた。
話題の人なので見ました。最近自分がコロナ脳になってしまったので、この映画でトムハンクスがドアノブ触った瞬間。なんか笑ってまうと言う、コロナジョークなるものが生まれ
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2019年製作の映画)

3.6

いや、男しかおらんのかい。て思った。〝怒り〟をもって訴えるてのは、おおおお!て一瞬胸にきたし、ちょっとした出来心が命の危機や憎しみにつながる安全とかけはなれた暮らしはおっかないなぁとか、負の連鎖はいか>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

セラピー🤏ちょっと長くてうとうとしちまった。ラストまでほんま退屈やったな。「ヘレディタリー」の続きなんか?ほんとはこっちがやりたかったてやつか?「ヘレディタリー」の方が面白かったわ。

白装束というビ
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.7

コロナ騒動で手洗いから始まり、朝の通勤電車しかり、普段気にしてないことを急に気にしなくちゃいけなくなって神経質になって、さすがに疲れてきた🧻在宅勤務できる会社じゃないことまじで恨む。〝パソコンとインタ>>続きを読む

37セカンズ(2019年製作の映画)

4.0

少女漫画的だなと思った。ところどころの描写が非現実的だったり、内容も自分の道を切り開く!感じで。
漫画家志望のお話だから、あえてそう見えせたのかな?主人公の自立していく様はすごく励まされて感動した。
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.4

ここ1ヶ月毎日SATCを見る日々を過ごしてました。まさか自分がどハマりするとは。年齢がどんぴしゃのせいで共感しまくり。タイトルからただのお下品な作品かと思いきや、親の死とか不妊とか結構泣ける話があった>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

5.0

ここ最近見た映画で1番心が震えたな。
社会保障は個人の尊厳を守るためにあるんちゃうんかわれ!!正しいとされる制度はほんまに正しいんか?システム化されて見落とされてる人おらんか?どうやねん!!わしか?わ
>>続きを読む

HOMIE KEI チカーノになった日本人(2019年製作の映画)

-

おい!!!!!!!なんで!!!!
クレイジージャーニー終わってん!!!
世界のオモローな映像をカジュアルに見れるコンテンツ!奪わないでよ!ゴンザレスさんのん好きやったのに。

元ヤクザ、アメリカの刑務
>>続きを読む

眠りに生きる子供たち(2019年製作の映画)

-

スウェーデンに住む難民の子供たち。いつ強制送還されるかわからないという状況に、ショックと不安を強烈に感じた時、ひたすら眠り続けるという、あきらめ症候群なる症例が増え続けてるという。
本当に知らない話で
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.9

嫌な気持ちになったな。

なんとなく、これを見るほとんどの人が〝真ん中〟の人たちだから。jokerの時にも同じ気持ちになった。距離があるから、怖いだの可哀想だの、悲劇の娯楽として楽しめるんだわ。すべて
>>続きを読む

ビクラムの正体 ヨガ、教祖、プレデター(2019年製作の映画)

-

ヨガのカリスマ講師が、セクハラ・レイプして訴えられて、とんずらかましてアメリカから逃亡した現在進行形の話。

セクハラ・レイプする心理が理解できない。モテないのに自己愛が強すぎるのか、支配欲・女性軽視
>>続きを読む

ニーナ・シモン 魂の歌(2015年製作の映画)

4.3

はじめて、ニーナシモン聴いた。
魂が震えて泣いていた。
怒りながら〝かなしいさみしい〟って歌ってるようで、聴いてると心がぐしゃぐしゃになる。

だから、ひかれる。
こころにしみる。

ニーナシモンを知
>>続きを読む

セサミ・ストリートへ愛を込めて ~エルモに命を吹き込んだ人形師(2011年製作の映画)

5.0

とても良かった。
夢と愛に溢れてた。
心がほぐれた。

戦争なんかせず、エルモと笑い合ってたらええのにな。平和が1番だよ。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.4

カルロスゴーン…ガール…は、レバノンにいる…日本に戻ってきてください。

隙のない脚本面白かったです。

何度も言いますがわたしは独身です。
なので、あくまで想像ですが、結婚とは主導権争いがあり、その
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.3

おもしろかった。JJよくやったね!て感じです。そりゃ、もう作ってる人が違うからさ、凄く出来の良い同人作品感は拭えないし、失笑してしまったり、安易すぎ!て思う部分もあったし、なんなら飽きたなとまで思った>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.9

男と女は一生わかりあえません。 
好きになったところが嫌いになる。
以上。


どっかの国のとある民族が、女たちと子供だけで暮らして旦那は狩りか出稼ぎかで長期不在で、たまに帰ってきて夜の営みをするみた
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.7

再鑑賞。2年前の初鑑賞時は絶望的な残念感に襲われ、万博からトボトボと肩を落として帰ったん覚えてるんだけど。今見直すと、いや、意外とおもろいかもせーへん。と思った不思議。変な生き物の乳絞ってドヤ顔で飲む>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.9

おにぎり食べたくなって、作るかあーはあ、でも、お米あらうのもたくのもめんどくさいなー。と、冷凍うどんを茹でてたいらげて、お風呂入って、いま、感想つづってるとこ。カトキチの冷凍うどんめっちゃ好きだわ!っ>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.0

Get wildを劇場で2回も聴くなんて、今年はシティーハンターyearだな!
めちゃ原作愛に溢れてて感動した。終始冴羽獠役の外人にあんた誰やねん!てつっこむ気持ちは抑えられずだったけど、キャラクター
>>続きを読む

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

4.3

心にジーンてきてよかった。もうわたしは誰も好きにならず、食事しながら楽しくおしゃべりすることもないかなって思ってたんだけど、、、やっぱだれかを好きになりたいですわ。喫茶店でおしゃべりしながら、くしゃく>>続きを読む

コリーナ、コリーナ(1994年製作の映画)

5.0

再販ありがとう!!!!!!!!15年前から再販待ち望んでた!!!入手できて嬉しい!!!!!てか、2年前に再販されてたのん知らなくてわろた!!!!!!待ってたくせに!!!おととい知るとかおっそ!中古ビデ>>続きを読む

愛なき森で叫べ(2019年製作の映画)

3.5

椎名桔平歌うまくてびっくりした。人体解体シーンは想像かと思ったら、あら、おったまげーあるネット記事読んだら再現だったのでびっくりした。ミキサーかけたのかよ。おえっ。この世の話とは思えん。毎度お馴染みの>>続きを読む

最高殊勲夫人(1959年製作の映画)

4.3

きゅんとしたぜ❤️初対面はヤなやつ!!!一緒に過ごしてもヤなやつ!喧嘩ばかりなのに、だけど気になる…ママレード♪わたしたちは一生ヤなやつスタートのラブストーリーが好きなんだわ。実際初対面でヤなやつはヤ>>続きを読む

アジア犬肉紀行(2018年製作の映画)

-

2時間可哀想なわんこの映像見続けるのきつっ。犬肉産業が成り立ってのは文化なのか貧困なのか…。飼い犬を盗んだり、劣悪な環境の犬牧場とか、、、可哀想もだけどかなり〝汚〟でそこまでして食べたいものではないな>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.5

家、ついて行ってイイですか?見てても思うんだけど、旦那より先には逝けんな。(旦那いないけど)男の人にグズグズ泣かれるのはかなんわ。未来の旦那よ離婚することなかったら、看取るから安心せー。ホーク&ホーキ>>続きを読む

冬冬の夏休み(1984年製作の映画)

4.6

短パンにハイソックス。いたいたいたーいましたね。今全く見かけない量産型男子小学生。遠い記憶の夏休みが一気にフラッシュバック。懐かしみ溢れ戻れぬことがただ切なくてハラハラと涙が落ちました。ノスタルジーの>>続きを読む

T-34 レジェンド・オブ・ウォー(2018年製作の映画)

3.9

休日て何されてるんですか?1人カラオケ行ってから1人でこんな映画見て1人で公園でパン食べてカフェオレ飲んでそれから図書館に行くとかですかね。て話すのくそ恥ずかしいから、映画見たりしてます。最近はjok>>続きを読む

マンハッタン(1979年製作の映画)

3.7

ウディアレン …サバンナの高橋に似てるね。顔がさ。ロリコンに不倫と世間ではタブーとされてる恋愛もありなんです。てことらしい。頭ではわかっているし、先を考えると一緒にいない方がいい、だけど、好きなんで>>続きを読む

セシル・B/ザ・シネマ・ウォーズ(2000年製作の映画)

5.0

シネコン・商業映画くたばれ!
金儲けのために続編・実写化ばっか作るな!ボケ!て中指立てまくってメジャー映画を批判する映画。普段中々言えない心の声を代弁してくれるのがいいね。最近あったのは「ライオンキン
>>続きを読む

ワーキング・ガール(1988年製作の映画)

2.7

この手の女子応援ムービーで主人公に魅力を感じなかったらほんとつまらないの極みだな。主人公が若いのに見た目おばさんみたいで、中身は子供っぽいし知性もあまり感じない…ハリソンフォードはたぶん彼女の「プ」み>>続きを読む

バスキア(1996年製作の映画)

4.2

ジャケ、バスキア端でわろた。メンツ豪華なんだが、内容はふわっとしてて印象薄いんだな。だけどYO!
デヴィッドボウイ演じるアンディウォーホルが良くて、特にバスキアからもろた帽子かぶるシーンがさ、死ぬほど
>>続きを読む