MaoShimizuさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

MaoShimizu

MaoShimizu

映画(475)
ドラマ(58)
アニメ(0)

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.0

街が喧噪に包まれる日、そう年末年始。
実家に帰るのを1日おして大掃除からの一人忘年会。

ラブアクチュアリーといい別々のストーリーからの一気に同じ空間を共有する感じ、堪らなく好きです。
俺の夢がスター
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃(2015年製作の映画)

3.6

世紀末リーダー伝たけしみたいに、引っ越すとか言ってお別れ会とかしまくって盛大に送り届けて涙涙からの引越し先が隣駅の街だったみたいな展開じゃなかっただけで満足。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.7

オトナの事情絡まりまくりな作品。
トムハンクス好きとしては堪らない緊張感はあった。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.5

友人のゴリラが面白いと言っていたので観に行ってみました。
もう一回観に行こうと思います。

悲しみよりもっと悲しい物語(2009年製作の映画)

3.5

オススメされたから観てみたけど…うーん。
THE 韓国って感じの映画だったー
同じような作品が韓国内だけでもたくさんあるんじゃないかなって思う程のありきたりな構成だった

歯医者の彼が大引啓次に似てい
>>続きを読む

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

3.4

映画にしなくてもいいのにそこを描く感じが監督の才能なのかなと思った。

そして是枝映画の最大の特徴…
セリフが全然聴こえない!!

美女と野獣(2014年製作の映画)

3.2

フランス映画特有のクセのあるカンジ…

得意じゃないぜ!

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

3.8

声出して笑っちゃったし、ほっこりしたり。
最後泣いちゃいました。
好きな人に会いたくなったー。笑

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.8

エンドロールでニヤニヤしちゃうレベルの作品でした。めっちゃ面白かった!
分かんなかった部分をカバーしてもらい、満足満足!

アイアンマン好きとしては鳥肌全開、キャプテンアメリカも好きになりました。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.4

すてきー、ほっこり。

これからスプリッターを買いに行きます。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.2

待ちに待った一作!うーん、痛快でした!

コナンで泣いたのは初めてでした。
それくらい好きなんです!赤井さんらぶ。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.7

総合力高すぎ面白かったーほっこり。
柔らかいロバートデニーロ初めてだったけど、ハマってた。凄い。アンハサウェイも素敵すぎる!

ルーム(2015年製作の映画)

3.7

うーん。シリアスなんだけど、ドキドキや高潮がなかった気がするのかな。子役の演技が周りを助ける感じは実際のストーリーにも被る部分があった。

ちょっと重い気持ちでシアターを出たら、ちはやふるの役者さんが
>>続きを読む

バンクーバーの朝日(2014年製作の映画)

3.3

亀梨くんが野球上手いからなんとかなってたものの…
広く浅くって感じで退屈な映画でした。
石井裕也どうした!みたいなレビューが多かったからあえて言わせてもらうぜ。

どうした!石井裕也さん!

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.8

オッサン達かっけー。ロバートデニーロカッコよすぎ。みんなカッコいい。
ラスベガス行きて〜

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

3.3

開始5分で俺かよっ!って思ってしまった。自虐。

合格。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

4.2

まず久しぶりのIMAX3D、さすが凄かったー爽快。
前半の纏まりのなさはイマイチだったけど、中盤からのアクションを交えたまとめ方はウキウキするものがあった!
個人的にはクリスティアンベイルとマイケルケ
>>続きを読む

ブリングリング(2013年製作の映画)

3.0

なんかなんで映画にしたのかなって思ったのと、ビッチなエマワトソンが可愛かったっていうごく一般的な感想です。