ゴッチさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ゴッチ

ゴッチ

映画(898)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・ビースト(2020年製作の映画)

2.6

パッケージ詐欺やん。ゴリラ出てこんし!
ハンターの人の薬強いし、特殊部隊雑魚やし。思ってた通りのb級映画。若干期待してた分評価低め

モルグ 死霊病棟(2019年製作の映画)

2.4

ホラーにある、明るいノリが、なんか邪魔だったな、EDとか、最初の方の陽気な曲とか。
話のオチとしては良い方かと思うけど、映像の弱さを感じたかな

ドアロック(2018年製作の映画)

3.2

思ったより評価高いんですね。
展開の遅さと。周りの人間の無能さにイライラした人は自分以外にもいるはず。
割とすぐにこいつ犯人じゃね?わかっちゃった。
もう少し簡潔にまとめて欲しかったな

樹海村(2021年製作の映画)

3.0

女の子がかわいい!!
犬鳴村よりは全然良かった!!

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.0

ふざけ具合がちょうど良い。
ディズニーかな?っていうくらい歌歌うけどそれもまた良き

ダイナソー・デイナ 絵本から出たティラノサウルス(2020年製作の映画)

2.6

子供向けの教育映画みたいな感じでした。
違うところばかり見ないで同じ所を探そう
いい言葉だなと思います。

エルフと不思議な猫(2019年製作の映画)

3.0

パッケージと映画の中身違いすぎやろ。
子供が旅して成長するみたいな感じかと思ってたら、エルフってそっちかぁ。

仮面病棟(2020年製作の映画)

3.5

展開は何となくそうなんやろーなーって感じで進んでいくけど、そう思いつつも、しっかりと楽しめる。

死霊匣 SHIRYOBAKO(2019年製作の映画)

2.0

見た目からして、物理攻撃めっちゃ効きそうなピエロ。案の定物理で瀕死に。
てか、あいつの一部がってことは、刺した時の血とかもそうなのでは?
主人公の詰めの甘さに驚愕。
面白くなかった

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.5

牙突とか、二重の極みとか、期待してたけど、実写だと、やっぱり、地味になっちゃうな。アクションは頑張ってたけど、4対1の最後のシーンは、なんか、見栄え悪かった。
宗次郎と剣心のアクションが個人的には最高
>>続きを読む

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.0

ちょっと期待しすぎたかも。
韓国映画は心に刺さる描写が多くて、疲れるな

RPG(2009年製作の映画)

2.0

あ!あ!あーーーー、あ?あーーー!!!
あーあah

ダーケスト・マインド(2018年製作の映画)

3.0

中盤が少し、だれてたような気がする、もう少し上手くまとめてくれればって感じでした。
設定はすごく良かったけど、力使ってるシーンを、もう少し見たかった。

殺人漫画(2013年製作の映画)

3.5

設定に興味が湧いて鑑賞。
書いた漫画の内容の通りに人が死ぬ話
終わらせ方が少し気に食わなかったけど、これはこれでって感じでした。
絵の描写が面白かったです。

ボーダー 二つの世界(2018年製作の映画)

3.6

変わった世界観の映画でした。
序盤から、なんか、不気味な雰囲気でした。
個人的には、生理的に受け付けないのか、見るの辞めたくなる瞬間が多くあったけど、最後まで見させる魅力が勝ちました。

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.6

トムクルーズの繰り返すごとに、たくましくなってくの、かっこよき。

スキャナー 記憶のカケラをよむ男(2016年製作の映画)

3.4

思ったよりレビュー低くてびっくり。
割と好きな作品でした。野村萬斎さんの、演技が美しいです。

魔界探偵ゴーゴリIII 蘇りし者たちと最後の戦い(2018年製作の映画)

3.4

面白かった!!しかし、闇の者っぽい技とか、そんなのがもう少し見たかったよ。

魔界探偵ゴーゴリII 魔女の呪いと妖怪ヴィーの召喚(2018年製作の映画)

3.4

雰囲気が相変わらず良いの。
そして、出てくる女性が綺麗なの。
今回の話は展開がスピーディーで、見やすかったの。
以上なの

呪怨 黒い少女(2009年製作の映画)

2.6

b級映画風にパッケージに文字入れるなら、この少女黒すぎる!!とかかな?
猫みたいな叫び声とか、カラカラの鳴き声みたいなのは、相変わらず不気味だね

魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち(2017年製作の映画)

3.4

雰囲気好きなんだけど、もうひとおし!って感じの内容になっております。
そして、一つ簡潔かと思ってたら、まさかの3部作なのか。

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

2.4

アニメでいいやぁ!
有名役者多いのに、なんでこんなに演技がはまってないんだ?びっくりですね!
やっぱ、原作少しでも知ってると、実写はきついなぁ!

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

一つの街ごとみたいな、ワニパニックを想像してたけど、これはこれでありやね。
犬が、いつやられるのか、心配すぎて、きつかった。
まぁ、そっち逃げるの?とかは置いといて、まぁまぁよく出来た映画だと思う。

咲 Saki(2016年製作の映画)

3.2

相変わらずの超次元麻雀ですね!
全国では化身とか出てくるんだっけか?
タコスのアイアイが面白すぎた

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.4

リメイクのみ鑑賞。
久しぶりに、見て落ち込むような映画でした。
疲れた