白兎さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

3D彼女 リアルガール(2018年製作の映画)

3.5

年齢的に感情移入は難しいけれどラブコメとして面白かった。佐野勇斗がなかなか上手かった。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.2

ピカチュウかわいい…
かわいいピカチュウ…
でもごめんなさい見事に寝てしまった。
嗜好の問題だと思う、、、
機会があればまた観て評価変えます!

海獣の子供(2018年製作の映画)

4.0

原作未読。
テーマが壮大過ぎて 必死に理解しようと
食い入る様に観ていたが、やはり難解。
生命の誕生的なお話は尊いけれど あの子供達を
通して描かなくとも良かったのでは
ないかと思いつつ、原作漫画では
>>続きを読む

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.5

ジャパンプレミアにて。
良くも悪くも蜷川ワールド炸裂、
原作とは別物と割り切って観るべし。
次々と現れる殺し屋は豪華絢爛、
贅沢過ぎる演出と独特の極彩美は
大スクリーンで観る価値アリです。

個人的に
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.2

およそ動きの無いスクリーンに映し出される緊急通報室から得られる情報は 電話口から聞こえる音のみ。主人公についても多くは語られず 電話でのやり取りから垣間見れる微かな人物像。観ているこちら側の想像力をフ>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.5

中東レバノンを舞台に貧困、移民、児童結婚などの社会問題を提起した作品。ゼイン役の少年が実際のシリア難民だと観終わってから知る。
自分を生んだ事が罪だと両親を訴えるゼイン。
きっと同じ様な境遇の子供達が
>>続きを読む

無垢なる証人(2019年製作の映画)

3.8

絶対泣くとわかっていたのに お父さんの手紙のところで泣いてしまった。神と共にで気になってたキムヒャンギが上手いなあ、難しいであろう人物像を表情や手の動きで魅せてくれた。

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.8

リーアムお得意のクールな復讐劇かと思いきや 淡々とした笑いもある不思議なドラマだった。牧歌調?なサントラが効いてる。

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.8

最高のチームに笑わせてもらいました。
帰りにチキン食べたくなります!

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.8

ジェームスマカヴォイを見ているだけでハラハラした。
過去作を見直して行った方が良かったのかもしれない。

SHADOW/影武者(2018年製作の映画)

3.8

全編通してモノクロ基調のトーンを抑えた世界が美しい。止まない雨とBGMが印象的。アジア以外の外国の人にも受けそう。終わり方も良かった。