どんぐりさんの映画レビュー・感想・評価

どんぐり

どんぐり

映画(106)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

関心領域(2023年製作の映画)

3.9

音は声は聞こえるのに、本当に一切の描写がなくて怖い。真隣に大量の死があるのに、普通に笑って食べて家庭菜園までして、ましてやそこが気に入っているなんて、わたしの感覚だと考えられない。どこに関心を向けるか>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.2

世良ちゃんって登場からもう10年経ってるの?!時の流れはや、、
異次元のっていうのはちょっと誇大かなあとか思ったり、FBIが絡む割にはあまりびっくりするような推理の飛躍?とかはないなという感じ。
蘭を
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.7

これまでの作品とは毛色の違う作品。協力と言えば聞こえはいいけど、人を使うみたいな感覚がちょっと苦しくて辛い。
罪を証明する上で正しさは必要だけど、正しさの押し付け合いは誰も幸せにしない。それぞれに自分
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

3.5

警察学校編、本庁恋物語を見たのでやっと観れた。これ予習しなかったらまったく筋道分かりませんね、、
どんな凶悪犯でも殺しちゃいけないって新一の信念を感じるし、抱きしめたのがコナンくんの小さな腕だから響い
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.7

緋色の不在証明見てなかったら全然キャラ分からなかった。絶対予習として見たほうがいい。
蘭と哀ちゃんのダブルヒロイン感が良かった。絶対的ヒロインと頼れる相棒、パラシュート!のハモリよかったなあ。
物語り
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.2

沈黙の15分再び笑
何度見ても犯人の動機は理解不能だけど、キッド様は本当に粋な怪盗。
蘭だけなら飛べるのか問うコナンくん最高すぎ。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.0

子供の頃図書館で繰り返し見た思い出の作品。
打ってみろよのコナンくんカッコ良すぎるし、やっぱりキッドはキザだった。でも鳩まみれの背中は思わず笑っちゃった笑
1999年にもう限界かって言ってたのに、今2
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.6

蘭の戦闘シーンといえばこれってイメージ。佐藤刑事が冴えてるし、少年探偵団も大手柄。黒ずくめの組織は隠れる気あるのか?

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.2

まじでなにやってんだよ博士は?!
キュラソーが切ない。新しい人生を生きてほしかった。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

5.0

コナンくん初恋キラーすぎない???工藤新一、江戸川コナンと同じ時を過ごしてしまったら惚れないこと不可避なんだけど。あんなに行動で証明してくれたら、ピンチの時に名前呼びたくもなるって…冒頭蘭の戦闘シーン>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.6

コナンくんにしがみついてスノボしてる哀ちゃんがかわいい。「ガキのくせに 生意気なんじゃない」のところはきゅんとしちゃう。
結構泣きそうになっちゃうんだけど、サッカーボールの飛び出しに笑っちゃうんだよな
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

4.3

数少ないおっちゃん大活躍回!!大好き!!
絶対蘭を見つけてくれるコナンくん恋。

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.7

確か映画10周年作品で映画館で観た記憶。
「100万ドルの五稜郭」のためにキッドを予習したので、あのキャラもしかしてって見返したら、ここでもまじっく快斗絡んでたんですね!当時小学生だったから何も知らな
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

5.0

もはやコナン映画といったらこれレベル。私の中の殿堂入り作品。

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

4.2

蘭と園子の友情がいい。なんでわかったの?って聞くコナンくんに対して、あいつに似てたからって答える蘭ねえちゃんが本当に好き。これからももっとこういうコナン(新一)✖️蘭を見たい(最近コナンに新一を見る蘭>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.8

これか天空の難破船がコナン映画で1番好き。
これはコナンくん、新一がとにかくかっこいい。新一のキザさがたまらない。なんだかんだコナンくんが1番かっこよくて、キッド推しだけどコナン(新一)にグラグラとさ
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.2

キッド好きとしてはボロボロになるキッド様が美しすぎる…なんだかんだキッドは素顔をコナンくんに見せないようにしてたんだなあ(片目隠したくらいじゃ普通に激似だと思うけど)
まことさんがサイヤ人すぎる

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

4.7

爆弾を回収して敵に喧嘩売るコナンくんがカッコ良すぎる。怪盗キッド推しとしてはこの映画がキッド登場作では1番好き。コナンくんが投げ捨てられた瞬間、飛び出すキッド様かっこよすぎ。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.6

映画で明かされちゃっていいんですか?!って感じ。Xで要履修のアニメ話数を観てから行ったからより楽しめた。アニメ追えてない勢は履修してから行った方が絶対いい。
キッド様が可愛いしピンチに駆けつけるヒーロ
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.5

映画館で鑑賞。自分って22番みたいだなあって思いながら見た。何か役に立つ人生の一つを見つけられないから自分はダメだと思ってしまう。でも役に立つとか立たないとかじゃなくて、少し生きてみようかなって思える>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.8

音楽で勇気づけられたり心が通じたりすることもある。使い古された表現だけどそれを強く感じてグッときた。音楽も人間関係も、調和が取れていることが心地よいよね。ミッカちゃんがとても可愛い。
戦場のハーモニカ
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.4

雨穴さんが好きなので鑑賞。あのイメージで淡々としたミステリー感かなあって安易に足を運んだら普通に予期せずホラーだった。
雨穴さんの動画の雰囲気そのまんまにはいかないよねーと、最初から二次創作ものとして
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

3.4

志尊淳さんがとても良かった。3人での帰り道にそっとさり気なくキナコと触れないようにするところとか、あんさんだった。新名さんは小説を読んだ時から苦手。ファーストコンタクトで自分の友達に敵意剥き出してくる>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

役者さんたちの演技はとてもよく、誰もが優しかった。藤沢さんのいつもは気にしいなのに爆発する感じ・口調、山添くんの覇気のない佇まいや醸し出す不安、社長の包み込む暖かさ。すべて原作のままで感動しました。>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.6

鬼太郎はあまり知らない状態で観に行ったが、評判通りとても面白かった!!これはたしかにPG12になるなと思わされる絵の数々と内容。アニメ映画と侮るなかれ、内容は血縁が絡むJホラーで、子供の時に見たらトラ>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.3

トレメイン夫人の過去を知れたから、実の娘たちにだけ心をかけてしまう気持ちが少しわかった。
シンデレラのドレスが本当に綺麗。夢みたい
「あなたを許します」って言葉に、シンデレラの強さと優しさ、聡明さが詰
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.7

誰も悪くないからこそ後味が悪い。終始古田新太が怖い。あんなに激昂してた人が、急に優しく話してきたら逆に怖いて…

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.4

全体的に考えさせられて面白かったんだけど、なんで生活保護を取り下げさせたんだって詰め寄る佐藤健たちに対して、役所の人が突然国全体の福祉の話を突きつけられるのはポカーンとした。
そんなこと言われてもおば
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

4.0

「誰かのために生きなくたっていいの。怪物と戦う時は1人なんだから」って白の女王のセリフが昔からずっと好き。心に刻んでいる。

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.8

劇場で当時鑑賞。ほっこりしててよかったなあ。黒豆作るのってあんなに大変なんだ
北斗くんにはクズな役も似合うと思っているけどやっぱりハマり役だった。潔さも良い笑

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.4

旦那と付き合った日に観た思い出の映画。
死後の世界が美しすぎるし、歌もどれも好き!家族がひとつになれてよかった。
序盤のヒステリックおばあちゃんは怖すぎ。叩き割らなくても。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.3

ニックが!!!かっこよすぎます!!!仲直りする時のニックに惚れない人いないと思います…
俺のこと好きなくせにって言われたい…!

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.7

おすすめの映画は?って聞かれたらとりあえずこれを紹介する。
高校生の時に初めて見て、10年経った今でも感動が色褪せない。何度見ても泣いてしまう。

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

1.5

キャストの演技はよかったのでその点数。内容はあり得なさすぎて笑ってしまいました…

医療現場で全員助けるって無理があるし、ハント先生の言ってることは至極真っ当なのに悪者扱いだし、倒れるコトー先生にプロ
>>続きを読む

>|