Malieさんの映画レビュー・感想・評価

Malie

Malie

南極料理人(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

リアルにいそうなおじさんたち
尊ささえある

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます


アーニーがあまりにも自閉症の友人にそっくりで、会いたくなった

すごく現実と向き合ってる感覚になったけど最後よかった

緑の光線(1986年製作の映画)

4.5


フランスの色んな街の景色と、素敵な女性たちのファッションがたくさん見れて満足!

最後の主人公がめっちゃかわいかった

リアルタイムで理解しきれない、フランス映画の会話シーンにハマりつつある…

>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

時代性をあまり感じない映画
構図とかはバチバチに決めてるけど

昔観たのをラストくらいで思い出した

カットの高級感と
ドリス役めちゃくちゃかっこいい
ファッションも変わらないかっこよさがある

障害
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

古いカメラで撮ったようなノイズ感と色と
手ブレがこのストーリーの魅力をすごく引き出してると思った

夢の中で、クレメンタインの記憶を奪われたくないジョエルが記憶の中の彼女と逃げ惑い、
幼い頃住んでた家
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ベタだけど、主人公が良すぎて泣いちゃった!

気狂いピエロ(1965年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

オープニングタイトルが
良すぎてわくわく

ガソリンスタンドの店員が
マリアンヌの弱々パンチで死んだところで、これはギャグなのか⁉️と困惑しながらめっちゃ笑った

おふざけが最高なのと、
ファッション
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ほとんどが2人の会話で構成された映画
めちゃくちゃ好きだ

夜が明けた後
完全に恋に落ちてる2人のもどかしい様が
たまらなかった

一晩中(1982年製作の映画)

5.0

鑑賞後の気分がとても軽くて
こういうものが作りたいと思った

説明なんていらない
人達 音楽 街 窓
熱気 風 

暗闇 光

真実の行方(1996年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前知識なく観た 急にグロいやんとなった
結構ベタな演出が多いイメージだった

でも結末が読めず、ソワソワ楽しかった!

あと、容疑者の青年役の人の変わり身すごかった

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

4.5

映像が美しかった〜
北欧は湿ったような青色のイメージ

横顔のカットが美しい

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.5

いいとこわるいとこも、
みんな個性がよく出てて
よかった

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.6

ハルフウェイみたときみたいな、リアルで瑞々しいかんじ
シャンソンの枯葉を聴いてるみたいな、落ち着いてちょっと寒くて寂しいかんじが
混ざったような
気持ちになった