ayuさんの映画レビュー・感想・評価

ayu

ayu

映画(82)
ドラマ(0)
アニメ(0)

映画 けいおん!(2011年製作の映画)

2.5

ちょっと前のアニメだけどやっぱりけいおん最高です!映画と言ってもアニメの延長でゆるくてひたすら可愛い…けいおんがきっかけでベース始めたぐらい音楽も好きです。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

2.0

観ないつもりでネタバレレビュー見てしまったので衝撃もなく普通のラブストーリー。観るなら原作やネタバレ見ずに観るべき。

渇き。(2013年製作の映画)

1.0

ぶっ飛び過ぎて頭がついて行けずムダに2回も観てしまった。「愛する娘はバケモノでした」のキャッチコピー通り、彼女の破壊力しか描かない作品なのかな。個人的には続編で彼女がバケモノに落ちていく過程を観たいで>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.8

ディズニーのシンデレラそのままで実写版にしては期待を裏切らない作品。いろんな場面で涙が出てきて後味も良いです。妥協して吹き替え版を観たけどミュージカルテイストではなかったので、さほど違和感なく観れた。

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

1.8

前作のように派手な戦闘シーンやグロいシーンもなく心臓に優しい作品。そのせいか、中盤からの失速が気になり退屈なシーンあり、突っ込みどころ満載な映画で終わってしまった。無駄に長いラブシーンと残念なボスキャ>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.5

試写会にて…冒頭から映像の美しさに引き込まれる。博士の発病、結婚に至るまでのシーンは短いながらも1番泣きました。余命2年と言われた博士が今も御健在だという実話に彼自身や彼を支える人々の生きる強さを感じ>>続きを読む

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

2.5

意外にも豪華キャスト陣で驚いた。主役のジョニーデップの新キャラは愛らしい…やっぱり濃いキャラが似合います。
万人受けする作品ではないけど全体的にコメディタッチで久しぶりに映画館で笑った!

ミュータント・タートルズ(2014年製作の映画)

1.2

3D吹き替え版を…タートルズは個性あってそれぞれ可愛いのだけどストーリーは退屈。いろいろ足りない。

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

3.2

ずっと気になっていたアニメで劇場版観たさに全作観てから鑑賞!やっぱりアニメを観ていないと意味がわからないと思う。
アニメにはない派手な戦闘シーンは映像、音響ともに迫力あり。しかし主役は死なないあの感じ
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

2.5

アベンジャーズ観てから気になってたマイティ・ソー。しかし前作あること知らずに観た為いまいち話分からず…世界観はわりと好き。かっこいいです。

光にふれる(2012年製作の映画)

2.0

本人出演の実話ということでとてもリアルでした。優しい人柄が溢れ出ていてとても温かい作品。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.6

全作とは一味違って西部劇だけど最後は全てが繋がって完結作として上手くまとまっていると思う。最後のドクのメッセージ、とても良いです!

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.6

初めて観たとき2015年になったらすぐ観ようと思っていたのでとても感慨深いです!Part2から全てが始まってると思うとワクワクします…

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.8

2015年ってことで、久しぶりに全作品鑑賞!シリーズの中ではこれが1番好きです。夢と希望に溢れていていつ観ても色褪せない名作。またいつかふらっと観たい、そんな映画。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

2.5

結婚生活はこんなに難しいのか、単にサイコパスなのか…異様な愛の形が怖い。話が上手く行き過ぎな感じはあるけど二転三転してどんどん引き込まれていく。暗くて重いが後味はそこまで悪くなかった。

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.0

劇場が珍しく子供ばかり…所々笑えて子供ウケしてました。

予告で観たイメージとは違うストーリーで少し意外さを感じたけどとても暖かい映画で泣けました。エンディング曲も映画に浸れていいです!

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.0

ブームに遅れてようやく鑑賞…吹き替えと字幕両方観たけど吹き替えの方がアナとオラフが可愛くて好きです♡
音楽が有名になり過ぎた分、ストーリーに意外性を感じてしまったけど、映像と音楽はステキです!

LIFE!(2013年製作の映画)

3.5

ストーリーは淡々と進んでこれと言ってパッとしないのだけど、後味がいい。単純に観てよかったーって思える映画。景色がとてもキレイで旅に出たくなる…

THE LAST -NARUTO THE MOVIE-(2014年製作の映画)

3.8

青春時代の大切な漫画です。大好きなナルトがこれで完結かと思うとラストで涙が…ナルトがこんなに強くてかっこよくなるなんて思ってもなかったので幸せになってくれたことが本当に嬉しい!これまでのナルト映画とは>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

1.5

残された時間をめいいっぱい楽しもうと過ごす2人が眩しい。人生の末路に偶然出会って旅に出るなんて素敵な出会いだな〜

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.8

長編映画だけど起承転結がハッキリしているから最後まで飽きずに観れた。インド映画は独特で偏見があったけど笑えて泣けるいいお話です。

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

1.3

間の取り方や何気ない会話がとても可愛いです。笑えるけどマンガの方が面白い…

すべては君に逢えたから(2013年製作の映画)

1.5

東京駅開業100周年の記念映画のようで、所々東京駅が舞台になってたりします。ラブストーリーと思いきやそうでもなく、暖かいエピソードにホロリと泣けた。誰にでもクリスマスの思い出ってあるんだろうなと感じさ>>続きを読む

ローン・レンジャー(2013年製作の映画)

2.5

ジョニーデップはこうゆう変わり役が似合うな〜。ラストのアクションシーンがかっこいい!

寄生獣(2014年製作の映画)

3.0

こっち系の映画は苦手でビクビクしながら鑑賞…グロいだけじゃなくてちゃんとストーリーがあって爽快でした。染谷くんの透明感ある存在と演技素晴らしかった。完結編が4月ってゆうのが待ち遠しい…

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

2.0

SF映画にしてはシンプル且つ薄い…それでも宇宙の静けさや美しさが体感できる。この映像美は映画館の大スクリーンで観たかったな。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

2.2

見終わった後、もう一度『モンスターズインク』が観たくなる。前作ほどの感動はないが、続編としてキャラクターの新しい一面を見れるのは嬉しい。
相変わらずマイクは可愛いです。この映画を観てより好きになりまし
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.8

とても暖かい映画で、笑って泣けるヒューマンドラマ。フランソワ・クリュゼの表情だけで伝わる演技は本当に素晴らしいと思いました。笑顔がとってもチャーミングで魅力的です!音楽や風景も素敵でした。

21グラム(2003年製作の映画)

1.5

重くて暗い上にすごく地味。主演3人の演技があってこそ観れるストーリーかと。時系列がバラバラで観ているうちに繋がっていく脚本は好きだけど、終始暗さが目立つので好みではないかな…

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

長編映画は苦手な方ですが、これは次々に展開があってあっという間でした!圧巻の映像美と音響なのでアトラクションにでも乗っているような気分に…
前半と比べるとラストがバタバタしてしまって勿体無い気がしまし
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.8

笑えるし見終わった後、前向きな気持ちになれる映画。ジム・キャリー主演映画初めて観たけど他の作品も観たくなるぐらい好きになりました。

あの日、欲望の大地で(2008年製作の映画)

2.8

過去と現在の時系列が上手くまとまっていて、断片的なストーリーが徐々に一つに繋がる過程が面白い。なんとなく先が読めるけど読みたくない、静かにストーリーを観ていたい作品。シャーリーズ・セロンの美しさを堪能>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.5

ジブリっぽくない作品だけどやっぱりジブリのキャラクターや映像大好きです。ストーリーは重いけど、辛い時代だからこその生き方や純愛なのかな…さらっと流れるワンシーンで涙溢れる。アニメーションで魅せる純愛物>>続きを読む

プラチナデータ(2013年製作の映画)

1.0

東野圭吾さんらしい引き込まれる作品。でも逃走シーンが無駄に長くて大事な所が抜けてイマイチ理解できず。俳優ニノはいいんだけどこの映画のエンディングに嵐は…

変身(2005年製作の映画)

-

駄作…最近wowowでドラマ化されてたのを見たけどまだそちらの方が観れた。けどこれは題材が映像化しない方が良い作品な気がする。

図書館戦争(2013年製作の映画)

1.2

世界観がよく分からないままエンドロール…本好きだからこんな世界は嫌だなと。岡田くんのアクションはかっこよかった‼︎

>|