花子さんの映画レビュー・感想・評価

花子

花子

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

両親何者なの?仏なの?^_^
下手に干渉しないし、
声を掛ける時は優しい、
最後のシーンも仲の良さがひしひしと

まじでエリオになりたい、
読書する人って謎めいてるよね、
ピアノも弾けるようになりたい
>>続きを読む

スモーキング・ハイ(2008年製作の映画)

4.0

内輪ネタで馬鹿やってる^_^
フランコちょっと好きになってきてる^_^

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

分かってるのに主人公がイカれてみえる🤪
誰も信じてくれないのあるあるだよねー
透明人間信じるのは流石に難易度高いもん

先に愛した人(2018年製作の映画)

3.8

普通に悪いの夫じゃね(笑)
奥さんと兄貴は悪くないよ^_^

でもこれよくあるらしいね、
カモフラで籍だけ入れといて、
男遊びしてたり、そのまた逆も、然り、

置いてかれた二人の心情とか、
実際こんな
>>続きを読む

ドリームランド(2019年製作の映画)

3.2

『フィンコール』大出世じゃん👏👏
普通に演技も上手だったよね!?
『マーゴットロビー』も相変わらず美だし、
ナレーションでの演技も良かった!!

映画としてはどうしても物足りなさが、、
>>続きを読む

ブラインドネス(2008年製作の映画)

3.6

盲目になる感染症が大流行😷🌀
感染者第1号は『伊勢谷友介』
『ジュリアン・ムーア』の視覚は謎に健在
全世界で一人だけ見えるって、、
優越感すごそう()()

視覚が遮断されて生まれる
>>続きを読む

MEMORIES(1995年製作の映画)

3.5

三作品あるオムニバス😶😶
絵が現代の技術に劣らないくらい綺麗
作風もそれぞれ違くて楽しめた( ‘-^ )b

タンク・ガール(1995年製作の映画)

3.6

原作コミックの映画化らしい。
劇中に漫画の1部が何度か出てくる、
その絵がお洒落でどタイプ。
劇中の衣装も奇抜で斬新👍👍

何よりも主人公のキャラが好き。
吹替版しか無かったんだけど、
完全に言動が『
>>続きを読む

ラッキー・ガール(2006年製作の映画)

3.8

『リンジー・ローハン』かわええええええ😡😡
幸運と不運の差が極端すぎるけど
全てが懐かしくて肩入れしちゃう

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.8

どこまで聖書を基にしてるの??
ガブリエルてこんな天使だっけ??
知識足らずでちょっと困惑したけど
楽しめた!!!面白かった!!!

でもロマンス要素はちょっと違和感(?)
あとガブリエルとかルシファ
>>続きを読む

愛、アムール(2012年製作の映画)

-

初ハネケ作品 \٩( ᐛ )و /
朝から気分重くさせやがって!!!!
年齢的にも人生経験も未熟なもので
自分にはまだ早かったかなあ、と。
こればかりは点数もつけずらい。。

追記、、
バイト中内容思
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラー・ドーナツ(2016年製作の映画)

2.8

🍅←見てない🙋‍♂️
🍩の跳ねてる効果音が意外と可愛い

部屋の片付けしながら見たけど
それくらいが丁度いいと思う🙃🙃

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

3.5

外には謎のウイルス、感染イコール死。
そんな中、他の家族と共同生活を始める。
常に猜疑心が働く、人間の怖さにフューチャーしてる??映画だと思う。

我が子を守りたいがために、、
やりすぎる両者。。
>>続きを読む

ベアリー・リーサル(2014年製作の映画)

3.2

殺し屋(ヘイリースタインフェルド)が
普通の女の子に憧れる学園モノ。。
少しアクション要素も入ってる感じ))

芋女からお洒落に変身を試みるも、
絶妙にダサいままのスタインフェルド
前髪アリだとちょっ
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.2

ゾンビ映画の登竜門て感じ!!
ゾンビ映画あるあるが詰め込まれてて
分かってるのに面白いんだよね。。
俊足系ゾンビで常にハラハラ展開で
ちょくちょく娯楽も入ってる感じ??

登場人物も魅力的だし、、
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.8

何も考えずに楽しめる系💆🏻‍♂️🌟
クソリプを楽しんでいるダニダニ
デスゲームに巻込まれるダニダニ
両手に拳銃を固定されるダニダニ
最近は色んな役を演じるダニダニ
次はどんな役だろう楽しみだな〜

>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

お洒落な演出と醸し出るエモさ。
付き合った五年間を振り返るストーリぃ。
赤裸々に語られる性生活とか、
固有名詞が沢山使われてたりだとか、
何もかもリアルに感じられる。

幸せピークからのすれ違いまでの
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.2

何度も脱走する男の子も思い出話になるんだろうね😌笑顔の職員たちが目に浮かびますん。。

ファイナル・アワーズ(2013年製作の映画)

3.6

今作の終末は隕石による滅亡💀💀
強面ムキムキな主人公は意外と優しい。

ザ・ドア 交差する世界(2009年製作の映画)

3.0

同時に存在する五年前の世界に行けるトンネルを巡るドタバタ劇。入場料もお高い🙃🙃

スクリーム(1996年製作の映画)

3.8

こうゆう映画オタクにならないぞ😡😡
雑食だからあるジャンルに特化して
知識を持ってたりはしないのだが) )

とはいえ犯人が中々定まらなかった🗣❔
続編はどうなんだろう面白いのかな??

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.5

花嫁姿の戦士👰燃えるゼ🔥🔥🔥
今日から『サマラ・ウィーヴィング』のファン
新規なので皆サマ優しくしてねえええ💋

相手親族に少し期待しすぎた感は残ります
やはり血には逆らえないのかしら。。

マギー(2015年製作の映画)

3.6

アクション要素無しのドラマ物^_^
それを期待してた人が多かったのか評価は割と厳しめなよう。。

【テーマ】家族が感染者になったら
感染者は6週間は理性を保てる^_^
感染者や周りの人間がどう対
>>続きを読む

フォーチュン・クッキー(2003年製作の映画)

4.2

毎日、言い合いの絶えない母と娘🔥🔥
喧嘩してると中華屋店長から差入れ🥠📝
(途中省略)
その後、母と娘の体が入れ替わる。。

ディズニーの匂いがすると思ったのよ🐭㊙️
この時代
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

4.2


心臓ギューーンンなってた🤤🤤
グロい系かと思ったけど案外その要素より
ハラハラしたり人間の怖さ思い知る。。

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.6

時代設定が現代版とは知らずに鑑賞。。
初め10分でDVDを間違えたのかと思い
レシートを3回確かめることに☹️☹️

ん~、詩的な台詞が受け付け無かった。
先入観のせいだろうか、違和感が拭えない。
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.5

記憶消してもう一度観たい😢😢
今思うのは、ただそれだけ、、、
(( 二度目の鑑賞 ))

Megan Is Missing(原題)(2011年製作の映画)

3.6

海外のTikTokで流行ってる映画を鑑賞😐😐
ネットで知り合った男と会うことになって
タイトルの通り後日行方不明になる、て話。

残酷な描写がトラウマになると話題になってるらしい。。まず、顔の分からな
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

-

想像よりも設定が細かくて良作だった。
ただ何処か引っかかって泣けなかった。
マイフレンズたちは三回くらい泣いてた。
絵のタッチか、キャラか、最後は良い奴になりたがるキャラたちか、冷めるというか、自分が
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

4.5

三回目の鑑賞は勉強BGM化してた🙃🙃
謎設定だけど唯一無二で自分には新鮮
これはサバイバル系?でも多分終末系
終末系映画が好きだから大好物ですう

バトル・ロワイアル(2000年製作の映画)

3.6

もっと殺し合ってくれよ!!!!
大抵の人は戦う事から逃げてて残念。。
途中からだらだら展開になってく。。。

>|