マルコさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

マルコ

マルコ

映画(287)
ドラマ(1)
アニメ(0)

恋愛小説家(1997年製作の映画)

3.6

言葉を操る小説家が
愛や恋を口にせず
気持ちを伝えていく話

純愛といえるピュアな心の小説家だが、恋愛には疎くてなかなか先へ進めずに足踏み。

ジャック・ニコルソンの表情が豊かで名俳優を感じさせる。
>>続きを読む

ザ・コア(2003年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

割と評価低いようですが、面白かったです。
こういう地球滅亡を阻止する類の話は好きなほうなので、事実でないことはわかっていても、理屈では有り得るように描いているので、真剣に見れます。

乗組員が一人一人
>>続きを読む

ホワット・ライズ・ビニース(2000年製作の映画)

3.3

まさかのハリソン悪役。
最初は妻の頭がおかしいのかと思った。進むにつれノーマンの悪事があばかれていく。
ホラーに近い。
浴槽で湯が張られるシーンはドキドキ

マッチポイント(2005年製作の映画)

3.6

元テニスプレーヤーがプレイボーイ力を発揮し財閥の娘と結ばれ、人生が大きく飛躍したかと思いきや、純粋な妻をよそに浮気し、挙句その浮気相手から離婚を急かされ殺してしまうという、なんとも気分の悪い身勝手で酷>>続きを読む

自虐の詩(2007年製作の映画)

3.6

生まれつき運の悪い女の子の半生。
割と役者がよくて、中盤までくだらないかな?って感じだったけど、見てるうちに引き込まれてました。
中谷美紀さん、遠憲さん、阿部寛さん、いい味出してます。

終盤病院のシ
>>続きを読む

恐怖のメロディ(1971年製作の映画)

3.1

1971年の作品
ストーカーという言葉が存在したかどうかは不明ですが、こういう人はいたということでしょう。
ヒステリックなストーカーは勝手な思い込みで、数々の問題を起こす。

先見の目はすばらしいが、
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

録り溜め。
家庭を持つ方は1度見た方がよいかと。
数奇ではあるけど、人生の選択肢は多分にあるなか、選ばなかった方の人生を描いており、その幸せに気づき、大切なものに気付く。
お金よりも大事なものは人と人
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.0

善意か悪意か。

事情の異なる5人が、警察や暴力団に追われながらもブローカーとして事の成立を目指すが、
お金のため?赤ちゃんのため?自分のため?
心変わりが微かに見え隠れするなか、
様々な視点で次のス
>>続きを読む

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.5

見てきました。
お歳をとっても、さくらさんは綺麗で上品です😆🎵🎵

声が綺麗、そして歌がうまいです。

75歳越えて死を選ぶ人はいるのか?

現実的にはわかりませんが、私の知る限り、大勢いるのでは?と
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.2

スマホシリーズ2作品目
俳優陣の技量がわかりやすい。

羊たちの沈黙をオマージュしている。
気味悪さは前作以上かな?
無駄にお笑い入れたりしてる感。

どう考えても続きがあるはずだか。

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

3.6

古い映画ですが面白かった。
シリアスかと思いきや、なかなかの笑える映画

エアポート'75(1974年製作の映画)

3.0

当時見てたらかなり怖いんだろうなーと。以降日航機墜落とかもっと生なましい事実があるだけに。
単純なので見易いけど。

7つの贈り物(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ウィルスミスの若い頃の主演作品

自らの不注意から7人の命を奪い、その償いのため、自身の体の一部分づつを見知らぬ人達へ提供し命を絶っていく。

序盤では状況がまったくわからず進んでいくストーリーで、も
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.9

鑑賞日は忘れたけどこれくらいだったかな?スコアも当時着けてたらこれくらいかなというところ。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

前作見てから30年以上、前よりも感動した。
オープニングでの前作映像ではDanger Zoneとともに鳥肌が立ちっぱなしだった。
これから帰るけど、もちろんTOP GUNを聞きながら帰ります。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.6

スタントマンなしの岡田くんのアクションは見処ありです。
有名なキャストばかりなので、見てて馴染めます。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

言わずと知れた名作です。

25年くらい前にビデオ借りて見た以来。いい映画だった!と記憶にあるも、内容は全く覚えておらず。
改めて見てもやっぱり良かった。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.4

映画館で見てきました。
和のサイコです。
阿部さんの雰囲気って
アンソニーホプキンスに通ずるものがありそう。
白石作品らしく、ちょっとグロなカットがいくつかあるのでお子さんは見せない方がいいでしょう。
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.7

アカデミー賞作品長編国際映画賞が今日決まり、早速見てきました。

村上春樹氏の小説を映画化したもので、普段小説を読まない私ですが、本で読んだら難しそうだなと思った。

言葉の表面だけでは楽しめない、奥
>>続きを読む

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

3.3

事故で記憶が80分しかもたない数学者の話し。
私には、ちょっと退屈だったかな。

マイ・ブラザー(2009年製作の映画)

3.4

戦争によってPTSDを患った軍人が、平穏な日々へ帰ることが難しく、周囲を傷付けながら苦しむ。

映画であり、ノンフィクションであるともとれる話し。

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

3.2

イーストウッドを格好いい役にするには、ちょっと年を取りすぎたかなって感じ。随所にムリがみられる。アクション混じりも厳しいです。
やっぱ夕陽のガンマンですね。
ちょっと残念でした。

テッド(2012年製作の映画)

4.0

前に投稿したつもりが2だけだったので改めて。
前に見てからDVDを購入し、たまーに見てます。笑えます!最高!
熊の可愛さとエロ親父のギャップ、
深い友情とスリリングなマリファナ狂い。
泣ける場面もある
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.8

今見て来ました。
はなから誰が騙してるのかと思いながら見てしまうこのシリーズ、期待を
裏切ることなく面白い!まさみちゃんしかこなせない役どころですねえ。
コミカルメインでストーリー性もしっかりしてるの
>>続きを読む

X-ミッション(2015年製作の映画)

3.5

FBIの潜入捜査。
様々なスポーツアクションをクリアし潜入先との芽生える友情と国家の安全を優先しなければならない物語り。
サーフィン、スノーボード、クライミングなどスリルがある内容

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.7

ミュージカルと知らずに見たため、突然唄い出してビックリ😵
でも、今の若い子に多いとされる辛辣な問題をテーマに気付きと嘘、愛情や悲しみを描いた作品をテンポ良くみせてくれる。
泣けるほどではないが、もしも
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.5

途中から視聴。
二宮くんの捲し立てる勢いあるセリフは普段見ない迫力でよかった。
ラストが残念。
続きがあるのか?

カジノ・ハウス(2017年製作の映画)

3.3

暇潰しに片手間で見てたら、結構ガッツリみてしまった。
親バカが織り成すコメディ

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

3.5

撮りだめ
この系列はハズレがないんじゃないかな?
山田孝之くんのキャラが冷酷でチョッピリ心情的でくすぐられる。

誘拐犯(2000年製作の映画)

2.8

録り溜め。
銃で撃ち合うだけの映画。

代理出産?かを絡む金持ちと悪者の話

チリ33人 希望の軌跡(2015年製作の映画)

4.1

録り溜め。
ノンフィクションのため、真実味あり、結果はわかっていましたが、救出されるくだりは泣き通しでした。

極限を感じた人間が生還できる喜びを少し感じたような気がします。

トロールズ(2016年製作の映画)

3.6

録り溜め

勇敢で明るくハッピーなトロールたち。
他人をも幸せにしていく物語

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.8

観てきました。
あっという間の2時間でした。退屈しない映画です。場面があちこち変わるけど役の仕事を捉えると非常に解りやすいです。
策略あるもの、利用されるもの、何も考えずやりたいように進むもの、最後に
>>続きを読む