marecchoさんの映画レビュー・感想・評価

mareccho

mareccho

スノータウン(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

Xの相互様に教えていただいたので、見てみました。
実際にあった事件の映画化なのかな?
あまり知識を入れないまま視聴。


主人公、ちょっと太った市川隼人さんか?
ていう感じ。
しょっぱなから、一家のお
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.0

このお話の導入部分はすでに雨穴さんのYouTubeで動画化されてたから観ていたのですが。
あれは冒頭部分でしかなかったのね…
一応、小説も読破したし、意気揚々と映画館へ。
栗原さんは見た目はイメージピ
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

知らん間にHuluにきてたから観てみた。
韓国の話かと思ったら台湾だったのね。
てか韓国もだけど、台湾の役者さんも顔が良いね。
日本人ではちょっと見ない感じ。

まあそれはさておいて、内容はというと。
>>続きを読む

「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へ(2024年製作の映画)

4.7

ufotableマジすげえ。
エンドロールは最後まで観た方がいいよ!
「柱稽古編」第1話の序盤が凄かったな…
やっと柱全員揃ったし、これからラストまでの流れがどう描かれるのか気になる。

23日からは
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

「胸糞&ちょいグロだよ」て聞いてたけど、そんなに胸糞でもグロでもなかった。

猫娘がめちゃくちゃ美少女で、そういや40年くらい前に「アニパロコミックス」て雑誌で登場人物をめちゃイケメンにした鬼太郎パロ
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

4.3

ゲームがだいぶ初見殺し的なんだけど
映画も完全に初見置いてってた感すごい。
ゲーム知らないと小ネタとか楽しめないやつ。
ゲーム知ってると割とすんなり入ってくるし、「あ、これアレだ!」てなる。

割と「
>>続きを読む

ザ・リング/リバース(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

作業の合間に鑑賞。
やっぱり日本の貞子ちゃんがいちばんよね……
海外版は怖さがない。

とはいえ最後は良かったね。
ジュリアは高野舞ポジションだったと。

あとぼく虫が大嫌いだからこれはもう観ないww
>>続きを読む

ベルセルク 黄金時代篇 I 覇王の卵(2011年製作の映画)

4.0

何年ぶりかで観たくなったので、Memorial Edition版を視聴。
なにが違うのかわかんないけど、まあ多分色々隠さないでお見せしますよって事なんだべな。

「ベルセルク」は27年ほど前から本誌で
>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃ好きな映画で、どっかで配信が始まったら必ず観てしまう。

とりあえず、この作品にでてくるじいさんばあさんは強い。
若者ばっかり食われるし。
ストーリーだけ観たらギャグか?と思いがちだけど、
>>続きを読む

劇場版 屍囚獄 結ノ篇(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

そんなこんなで室井せんせい原作の「屍囚獄」の後編を視聴。
後編はやたらおっぱい。
いいのかそれで。

しかし流石後編。
とにかく女がうるせえし、セオリー通りというかやっぱり1人がトラブルメーカーになる
>>続きを読む

劇場版 屍囚獄 起ノ篇(2017年製作の映画)

-

室井まさね先生 原作「屍囚獄」が前後編で映画になってるとは知らなかったよね。
と思いまして、視聴しました。

最初のシーン、なかなかいいじゃんって思って観てたらまさかのいきなりの切り株でこれは期待して
>>続きを読む

映画 刀剣乱舞-継承-(2019年製作の映画)

3.5

U-NEXTで映画を探してたら、たまたま見つけたので視聴。
大体の話は知ってはいたけど、キャラクタービジュアルとかは三日月宗近しか記憶になかったんよね。

つーか、みんな綺麗ねぇ~!
三日月と鶯丸は声
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観たかったんだけど、タイミング逃しちゃってた映画。
72時間レンタルありがたい。

序盤の裁判のシーンに、阿曽山大噴火さんがいてちょっと笑ってしまった。
リアルすぎんだろ。

日本映画によくあ
>>続きを読む

レック(2007年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

「REC」はリメイク的なのがあちらこちらにあるけど、やっぱこれか1番よな。
だってアンヘラがばちくそ可愛いもん。
なんなんマジ天使やんってくらい可愛い。
クソうるさくされても腹が立たない。
だって可愛
>>続きを読む

タフ PART 4 血の収穫篇(1991年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

「ビジネス殺戮編」に続いてこちらも視聴。

前作に続き、まーた頭に入って来ないんだよなぁ…w
記憶にあるのは、シャレオツな高級レストランを貸切にして、ジローとエージェントのユキと亡霊のシロハタが3人で
>>続きを読む

タフ PART 3 ビジネス殺戮篇(1991年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

復讐編から続いて視聴。
ここからどうなるのかなと思ったら、安岡力也さんも三原じゅん子さんも出演無しでちょっとがっかり……
「ガレージとマキは新婚旅行」みたいなセリフがあったから、なんやかんやとまとまっ
>>続きを読む

タフ PART 2 復讐編(1991年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「誕生編」の続編。
普段、あまり続編には期待しないんだけど、こちらは思ってたよりはって感じ。
前作のデスゲームで撮影されたデータを取り返す為に…ていうお話。
ありふれた話ではあるけど、敵役の矢島健一さ
>>続きを読む

タフ PART 1 誕生編(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

30年くらい前に、友達から「めっちゃおもろい」て勧められて以来、ずっと好きな映画。
まず何より、出演者が軒並みかっけぇんだわこれが!
主演の木村一八さんは、冒頭は演技が微妙だったんだけど、話しが進むに
>>続きを読む

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと気にはなってたけど放置してた作品。
時間があったから観てみましたよ。

主人公はいわゆる迷惑YouTuber系って事なんだけど、個人的には日本でやらかしてる奴よりはマシじゃねって感じ。
迷惑・
>>続きを読む

惨劇館 -ブラインド-(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ぼく、子供の頃に「ハロウィン」て月刊漫画を創刊時から読んでたんですよ。
そこで知ったのが御茶漬海苔先生。
いやー、めちゃくちゃ特徴的なキャラクターと絵柄、ぶっ飛んだスプラッター漫画かと思いきや、割とヒ
>>続きを読む

デモンズ(1985年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

30年くらい前に、友だちの家に遊びに行った時にレンタルして観たなーと懐かしくなり視聴。
これ、ラストだけは記憶にあったんだけど、もしかして何かと混ざってるかもって思って見直したんやが、記憶通りやったわ
>>続きを読む

がっこうぐらし!(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

アニメのは観たので、実写版も観てみた。
大筋はちゃんと原作通りなのね。
アニメでは最後の方で胡桃ちゃんが噛まれてたけど。
映画では、好きだった先輩からもらったシリコンバンドで助かったみたいな感じになっ
>>続きを読む

ISOLA 多重人格少女(2000年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

確か上映時に、その時付き合ってた彼氏と観に行った記憶...
懐かしくて、改めて観てみました。

うん、やっぱラストは原作の方がいいよ。
あと13人だかいる人格についても、時間制限あるから掘り下げられな
>>続きを読む

アングスト/不安(1983年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公開中止から数十年を経て、日本でも上映OKとなった「ANGST/不安」を鑑賞。

実在した殺人犯の事件を元に作った映画だそうで。
かなり前評判が良く、日本での予告編も良かったから、それなりに期待してた
>>続きを読む

TUBE チューブ 死の脱出(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

某YouTuber様がオススメしてらしたから観てみましたが。

めちゃくちゃおもんなさ過ぎて逆に笑う。

とはいえ、多分ぼくが主人公だったら絶対開始5秒で死ぬ。
だってぼく閉所恐怖症!!
だから頑張っ
>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

観に行きそびれてたので、アマプラで視聴。
あんまし期待してなかったんだけど、真田広之さんがばちばちカッコよかった。
割とグロいかもって聞いてたけど、言うほどでもなかったなー。
フェイタリティを再現して
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

伏線の張り方が丸わかりで、物語の終盤近くになるとオチがわかってしまって、驚きも何も無くて「ああ、やっぱそうなんのね」くらいにしか思わなかった。
正直、おすすめはしません。

テリファー(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

結構エグい的な話を聞いてたけど、全然そんな事無くて逆に引いた。
多分、血の赤さが「ソウ 3D」に近かったからかも。

とはいえ、前置きがそんなに長くないから飽きることはないような気はするけど、とにかく
>>続きを読む

ガバリン(1986年製作の映画)

3.0

子供の頃に映画館で観たなーと懐かしくなって視聴。
今観たら、主人公の男性が割とイケメンだったのね...
もう何十年も前の映画なのに、クリーチャーの造形が良い。
自分の記憶にあったままの造形だったから、
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.0

お友達のオススメ第二弾。

最後まで観るのはかなり辛い作品。
「飢え」って、経験すると一生もののトラウマになるんだよね。
それなりの都会に住んでたら、災害以外で飢えることはそんなにない世の中だけど。ま
>>続きを読む

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

4.0

なんか「怖い間取り」系の作品かと思いきや、遠慮のないごりっごりのゴア表現の映画でした。
久々に観たな、所謂切り株作品。
さくさく話が進むから、つい観れちゃうね。

これ、続編が一年も経たずに公開されて
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

お友達のオススメだったので視聴。
いつかは観るつもりで、お気に入りに入れてたらしいw

で、観てみたけどこれ、某所の一家殺人事件に似てる気がして思い出した。
そのせいか、ちょい胸糞な感じの話だなーと。
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前に観たかと思ってたら、お気に入りに入れてただけだった。

劇中に出てくる漫画、めっちゃ読みたいw
なんか色んなキーアイテム的なのが出てくるけど、全然回収されてないのはわざとなのか?
あのまんま終わっ
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

CUBEに入った人間達の背景が全くわからないから、ただただ無駄にウロウロするのを観てる映画。
これ元祖観てない人にはなんもわからないよ。
あと杏さんが初っ端から怪し過ぎ。

「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

僕たちの400億は、正しく使われたことがわかる。
初めて宇髄天元をかっこいいと思ったよ...
妓夫太郎と宇髄さんの戦闘シーンはIMAXで観るべき。
あと猗窩座は、無惨様のとこへ移動する途中、どっかに頭
>>続きを読む

スパイラル:ソウ オールリセット(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おがさんに勧められたから鑑賞。
SAWシリーズなんだろうけど、個人的にはSAWのシーズン2的な感じ。
人形出てこないし。
似てはいるけど、ちょっと違うしね。

観てて思ったんだけど。
段々、生き残るた
>>続きを読む

>|